hondana.org
本を探す

 


Scrapbox
書籍追加 | 本棚情報変更 | 名前変更/本棚削除 | ヘルプ | ランダム

(102/200)冊
Fms
贄門島〈上〉 (文春文庫)
贄門島〈上〉 (文春文庫)
著者: 内田 康夫
出版社: 文藝春秋
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: カノぷ〜 ぷー
Fms
ソフトウェア開発の持つべき文化 IT Architects' Archive ソフトウェア開発の課題1
ソフトウェア開発の持つべき文化 IT Architects' Archive ソフトウェア開発の課題1
著者: カール・E・ウィーガーズ, 滝沢 徹, 牧野 祐子
出版社: 翔泳社
評価:
カテゴリ:
コメント: 厚い... 忙しい人は読めないかも。ということは、現場向きではない?  暇な私は、そのうち読もう。(いや、積んだままになりそうな気も...)  知人は良い本と言ってましたが。
関連本棚: tomo_ya ちう hirozi Minerva ぷー makoga こはらの本棚(all) sueji_japan BSDer tokoi えぴふりゃあの本棚 大R かなびず
Fms
野宿ライダー、田舎に暮らす
野宿ライダー、田舎に暮らす
著者: 寺崎 勉
出版社: 山海堂
評価:
カテゴリ:
コメント: <li>自由っぽくていいなぁ。田舎暮らしとバイク、自分も同じ趣味だけど、ここまでワイルドにはなれない。 <li>へー、どんなにワイルドなんでしょうか。(増井) <li>質問に何ヶ月気づかなかった... ワイルドなのは、主に野宿ツーリングの方です。田舎暮らしでは、ボロイですが家に住んでます。
関連本棚: ぷー じび
Fms
なぜADHDのある人が成功するのか
なぜADHDのある人が成功するのか
著者: トム ハートマン
出版社: 明石書店
評価:
カテゴリ:
コメント: ADHD = attention deficit/hyperactivity disorder = 注意欠陥多動性障害 精神障害の一種だそうです。 そういう人の特徴は:  ・乱雑  ・ものごとを先延ばしにする  ・あまりに多くのことに同時に手を出して、終わらせ   られないことが多い  ・つねに強い刺激を求める  ・退屈さに対する耐性が低い  ・忍耐力が弱い  ・衝動的  ・決まったやり方を好まない  ・自分の能力を出し切っていない気がしている だそうで... は〜、それって拙者のこと?
関連本棚: ぷー
Fms
ヒトはなぜ人生の3分の1も眠るのか?
ヒトはなぜ人生の3分の1も眠るのか?
著者: ウィリアム.C・デメント
出版社: 講談社
評価:
カテゴリ:
コメント: 眠気の強さを(実験で計測可能な)数字で表現したり、睡眠負債が説明されてたり、なかなか面白い本でした。(...って、だいぶ前に読んだやつなので、他の本と勘違いしてたらごめんなさい)
関連本棚: ぷー tocch ktusij hoso-kawa stonechild Yoyou
Fms
Ship It! ソフトウェアプロジェクト 成功のための達人式ガイドブック
Ship It! ソフトウェアプロジェクト 成功のための達人式ガイドブック
著者: Jared Richardson, William Gwaltney Jr., でびあんぐる
出版社: オーム社
評価:
カテゴリ:
コメント: 基本を押さえましょう、という本。 CVSやSubversionでバージョン管理しましょう、とか、当たり前のことから書いてある。ツールの導入だけでなく、ミーティング、作業リスト、コードレビューなどの実践的なやり方も説明。開発者、マネージャ、顧客としてのあるべき態度なども。 現場が混乱から抜け出すor混乱を避けるために、実践的な(背伸びしすぎない)ガイドブックとして使えば、大いに役に立つのじゃなかろうか。高度な手法やプロセスは、この本の内容を実践できていない現場では、導入すら不可能でしょう。
関連本棚: usuke kjee HSBT ぷー mini40th matobat_tech minek k05ke infy2c it-main aodag kajihata shinya syobosyobo eggman hmorita t-ishi えぴふりゃあの本棚 kitagawa atsushifx 岸リトル Google Booksになかった本 ogijun @golden_lucky suchi
Fms
物理学者、ウォール街を往く。―クオンツへの転進
物理学者、ウォール街を往く。―クオンツへの転進
著者: エマニュエル ダーマン
出版社: 東洋経済新報社
評価:
カテゴリ:
コメント: 分厚い... けっこう読みにくい。元から変なのか、訳がイマイチなのか定かでないが、校正漏れが多数あることから想像すると、やはり訳が悪いようにも思える。う〜ん、もちっと頑張って磨いて欲しい。 伝記としては面白い。理論物理学者って、そういうものか、と分かったような気になる。ベル研にも勤めていて、その時代の様子なども興味深い。 後半のクォンツとしての記録も興味深い。金融の理論が分かった気分になる。(実際には理解したって程ではないんだけど...)
関連本棚: spi ぷー anette なお。 1046 ogijun
Fms
発明家たちの思考回路 奇抜なアイデアを生み出す技術 (HARVARD BUSINESS SCHOOL PRESS)
発明家たちの思考回路 奇抜なアイデアを生み出す技術 (HARVARD BUSINESS SCHOOL PRESS)
著者: エヴァン・I・シュワルツ
出版社: ランダムハウス講談社
評価:
カテゴリ:
コメント: 現代の発明家を取り上げている本。 ひょっとして珍しいのではなかろうか。 とても面白く、自分には大いに参考になった。 アイデアで勝負したい人は読んで損はないと思う。 新しい発見は無くとも、自分の方法が正しいと思えるはず。 第1章 可能性を広げる 第2章 問題をつきとめる 第3章 パターンを認識する 第4章 チャンスを引き寄せる 第5章 境界を横断する 第6章 障害を見極める 第7章 アナロジーを応用する 第8章 完成図を視覚化する 第9章 失敗を糧にする 第10章 アイデアを積み重ねる 第11章 システムとして考える 著者も書いているが、現代の発明家ってあまり知られていない。 発明者は、アイデアを企業に売って、裏方になってしまうからか。 あれってそうだったの、という話もあり、とても興味深い。
関連本棚: Christopher spi ぷー louklouk know94space atsushifx 増井
Fms
しまなみ幻想 (光文社文庫)
しまなみ幻想 (光文社文庫)
著者: 内田 康夫
出版社: 光文社
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: ぷー
Fms
人と人の「つながり」に投資する企業―ソーシャル・キャピタルが信頼を育む (Harvard Business School Press)
人と人の「つながり」に投資する企業―ソーシャル・キャピタルが信頼を育む (Harvard Business School Press)
著者: ドン コーエン, ローレンス プルサック
出版社: ダイヤモンド社
評価:
カテゴリ:
コメント: ・企業の成功には、ソーシャルキャピタルが重要 ・社員間の信頼、相互理解、共通の価値観、行動がソーシャルキャピタル ・社交ネットワークとコミュニティを育てるのは大事 ・ソーシャルキャピタルを増やすには、時間と空間の投資が必要 う〜ん、こう書くと当たり前に見えちゃうなぁ。この本は実例で説明しているので、説得力あります。IDEOもチロッと登場していた。
関連本棚: hiroc 加藤貴之 dainichiro ぷー stonechild
Fms
イノベーションの達人!―発想する会社をつくる10の人材
イノベーションの達人!―発想する会社をつくる10の人材
著者: トム ケリー, ジョナサン リットマン
出版社: 早川書房
評価:
カテゴリ:
コメント: 「発想する会社」の続編か。色々なタイプの人間が必要ってことですねぇ。 インテルが人類学者を大量に雇ったという話も、この流れなのかも。
関連本棚: rshima netemoNetemo kjee dainichiro ぷー ugokada yoichis ma katsuya suchi kajihata コロボックル kitashi jkoba0512 インタフェース設計論課題図書 owada 増井研 岸リトル masuilab 増井
Fms
Safeware: System Safety and Computers
Safeware: System Safety and Computers
著者: Nancy G. Leveson
出版社: Addison-Wesley Professional
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: ぷー
Fms
心と認知の情報学 (シリーズ認知と文化 5)
心と認知の情報学 (シリーズ認知と文化 5)
著者: 石川 幹人
出版社: 勁草書房
評価:
カテゴリ:
コメント: 知人のおすすめで買いました。
関連本棚: くまくま ぷー 高橋
Fms
ネットがテレビを飲み込む日―Sinking of TV (洋泉社ペーパーバックス)
ネットがテレビを飲み込む日―Sinking of TV (洋泉社ペーパーバックス)
著者: 池田 信夫, 林 紘一郎, 山田 肇, 西 和彦, 原 淳二郎
出版社: 洋泉社
評価:
カテゴリ:
コメント: いちおう斜め読み。技術的に云々の本ではないので、そういう方面では有用な情報無し。ただし、技術者にとっては技術云々でない部分(著作権とか制度とか)の記述は、役に立つかも。
関連本棚: ぷー thirosi eggman otto
Fms
新ネットワーク思考―世界のしくみを読み解く
新ネットワーク思考―世界のしくみを読み解く
著者: アルバート・ラズロ・バラバシ
出版社: NHK出版
評価:
カテゴリ:
コメント: 遅ればせながら読んでます。面白い。読み物としてもなかなか。こういう本って、すごいなぁ。 日本語版が2002年に出たということは、原書はもっと早かったということですね。Web2.0で注目されたのじゃなく、Web2.0の考え方が生まれる過程に影響を与えたってことなんでしょうねぇ。素晴らしい。
関連本棚: sumikawa m deleted000 ishitake moa svslab ds ON 暇人 増井 m-use ぷー Oh!ラボ SKZ のだ muziyoshiz tnaga YomuYome KT P2P today nami ジャッキー小林 nkzw matobat_tech Psychs すぐ横 imash moriyama GRA choku Y.nabe daichi KarukuIppai honjorno inflib yasunari kengochi ksky えすあいぶい ma hajimebs lazyknight stonechild かずっち suchi たいつん ganden QP11 ktcy えぴふりゃあの本棚 てらうっち blackbird yamakei netemoNetemo smith lookwest doax Google Booksになかった本 野澤真一 Yoyou ogijun JAIST K114(MOT) eiko-a 岸リトル
Fms
クルマの神様 1 (別冊CG)
クルマの神様 1 (別冊CG)
著者:
出版社: 二玄社
評価:
カテゴリ:
コメント: 福野礼一郎さんの本。三菱i(アイ)の評価が気になったので買ってみた。
関連本棚: ぷー
Fms
中央構造帯(上) (講談社文庫)
中央構造帯(上) (講談社文庫)
著者: 内田 康夫
出版社: 講談社
評価:
カテゴリ:
コメント: 暇つぶしのため、モルディブのNika Island Resortへ持っていった本。 下巻も合わせて、Nikaの本棚に寄付して来ました。 (単に持って帰るのが重かっただけ?)
関連本棚: ぷー
Fms
ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる (ちくま新書)
ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる (ちくま新書)
著者: 梅田 望夫
出版社: 筑摩書房
評価:
カテゴリ:
コメント: 上手くまとめてある。とにかくこれだけ売れてくれれば、これを読んで参考になったという上司もいるだろうから、そういう人を効率良く説得するのに役に立つ。あるいは、あとがきにも書いてあるが「こういうロジックで語れば、ネット世界を理解しない人たちにも説明できる」という有難みはありそう。
関連本棚: hirostar shuhei 高 儁學 tomo_ya midorikiseki N_A nishimura yasufumic tkmr k-miya Gyaiiin monma hex309 nikkoro Breathe Humanize Sequel copycat bluejack84 neanias kuru hirozi hiroK kakuda miya tooru syrinx ジョセフ cozya112233 読みたい本リスト otto mishin re_guzy dainichiro gigaway 二段階右折 岸リトル shirotsumekusa imash_comic Christopher 増井 josui Sato yappy SAKAMO@起業 コータ lepps 86 やんま Fuyu hirosea spi ぷー 一無 わーはな 情総研 ぐう 奥宮離宮 SKZ keyes nagasama uranium totti あこ∴の新書 *uchi_mio*^o^*v 図書館 Shogo 中二階 小野マトペ 池田紀行 megabossa tonny Shunch West Lagoon Tambourine 金融系会計士 yujiorama yoru anne GRA k05ke pants03a ようじ nagataka sowaK choku 新書マン okuryu Felio 小熊の本棚 og maem it-main とあるSE うち ゆいてぃん がんばる税理士 KZh Ito ksky oceandepthz ma Marathon daisukebe ringo81 lazyknight masurai Clarice Nishiki RyoWin minkewhale twelvejapan yamazakiccs hacya 分類2 じゅん1 アソシエくん afrac eggman たいぞー miyano ほえ〜 A1 高橋哲夫 kanae Photo_Came 4480062858 はぶあきひろ suchi teatime 伸びる ヘイ!マスターと腹筋 mcmlxxx さとほ Tomomi kw+hg ktcy K内 nsega あめ玉 kitagawa hiro_y ERASER lpstds kiryu yamaken dateofrock tunefs ikep 柴田邦臣 番長の新書 矢沢 哲也 アサノ gm333 yuichiro sunomitsu matznaga ばんぐ マイ a.p.c-t.k@ 虎視眈々 keitamotegi silverrain kunishi lookwest 和Station GuPo 進吾 maejie tomatopokets owada tarya 野澤真一 keimai kiku_hashi 生電話 稲村慎司 いぬ 石月ゼミ卒論 nobuo_o
Fms
理科系の作文技術 (中公新書 (624))
Fms
ベンチャー創造の理論と戦略―起業機会探索から資金調達までの実践的方法論
ベンチャー創造の理論と戦略―起業機会探索から資金調達までの実践的方法論
著者: ジェフリー・A ティモンズ
出版社: ダイヤモンド社
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: Cumus ぷー 東京ビジネス図書館 goo
Fms