(0/134)冊

-
夏の夜の10時半 (河出文庫)
(マルグリット デュラス / 河出書房新社)
-
当事者主権 (岩波新書 新赤版 (860))
(中西 正司, 上野 千鶴子 / 岩波書店)
-
実録・外道の条件 (角川文庫)
(町田 康 / 角川書店)
-
砂の女 (新潮文庫)
(安部 公房 / 新潮社)
-
男流文学論 (ちくま文庫)
(上野 千鶴子, 富岡 多恵子, 小倉 千加子 / 筑摩書房)
-
ザ・フェミニズム (ちくま文庫)
(上野 千鶴子, 小倉 千加子 / 筑摩書房)
-
複合汚染 (新潮文庫)
(有吉 佐和子 / 新潮社)
-
TUGUMI(つぐみ) (中公文庫)
(吉本 ばなな / 中央公論社)
-
深夜特急〈5〉トルコ・ギリシャ・地中海 (新潮文庫)
(沢木 耕太郎 / 新潮社)
-
タイガーと呼ばれた子―愛に飢えたある少女の物語
(トリイ ヘイデン / 早川書房)
-
真夏の死―自選短編集 (新潮文庫)
(三島 由紀夫 / 新潮社)
-
ソフィーの世界―哲学者からの不思議な手紙
(ヨースタイン ゴルデル / 日本放送出版協会)
-
眠る盃 (講談社文庫)
(向田 邦子 / 講談社)
-
新解さんの謎 (文春文庫)
(赤瀬川 原平 / 文藝春秋)
-
子供たちの復讐 (朝日文庫)
( / 朝日新聞社)
-
交差点で石蹴り (新潮文庫)
(群 ようこ / 新潮社)
-
キッチン (角川文庫)
(吉本 ばなな / 角川書店)
-
ニガヨモギ (ちくま文庫)
(辛酸 なめ子 / 筑摩書房)
-
ミッドナイトコール (朝日文芸文庫)
(上野 千鶴子 / 朝日新聞)
-
屈辱ポンチ (文春文庫)
(町田 康 / 文藝春秋)
-
学級再生 (講談社現代新書)
(小林 正幸 / 講談社)
-
富士日記〈中〉 (中公文庫)
(武田 百合子 / 中央公論社)
-
放課後の音符(キイノート) (新潮文庫)
(山田 詠美 / 新潮社)
-
いらっしゃいませ (角川文庫)
(夏石 鈴子 / 角川書店)
-
さらば国分寺書店のオババ (新潮文庫)
(椎名 誠 / 新潮社)
-
ぼくは勉強ができない (新潮文庫)
(山田 詠美 / 新潮社)
-
春にして君を離れ (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)
(アガサ・クリスティー / 早川書房)
-
ライフ・レッスン (角川文庫)
(エリザベス・キューブラー・ロス, デヴィッド・ケスラー / 角川書店)
-
兎の眼 (角川文庫)
(灰谷 健次郎 / 角川書店)
-
妊娠小説 (ちくま文庫)
(斎藤 美奈子 / 筑摩書房)
-
老人と海 (新潮文庫)
(ヘミングウェイ / 新潮社)
-
風少女 (文春文庫)
(樋口 有介 / 文藝春秋)
-
よくひとりぼっちだった
(モーリー・ロバートソン / 文藝春秋)
-
たのしいムーミン一家 (講談社文庫 や 16-1)
(トーベ・ヤンソン / 講談社)
-
富士日記〈下〉 (中公文庫)
(武田 百合子 / 中央公論社)
-
Passage to Torres Strait: Four Centuries in the Wake of Great Navigators Mutineers Castaways and Beachcombers
(Miles Hordern / John Murray Publishers Ltd)
-
本格小説〈下〉 (新潮文庫)
(水村 美苗 / 新潮社)
-
仮面の告白 (新潮文庫)
(三島 由紀夫 / 新潮社)
-
新解さんの読み方 (角川文庫)
(夏石 鈴子 / 角川書店)
-
変身 (新潮文庫)
(フランツ・カフカ / 新潮社)
-
The Magician's Nephew (Chronicles of Narnia)
(C. S. Lewis, Pauline Baynes / HarperCollins Children's Books)
-
エグザイルス (講談社プラスアルファ文庫)
(ロバート・ハリス / 講談社)
-
幻惑の死と使途 (講談社文庫)
(森 博嗣 / 講談社)
-
死、それは成長の最終段階―続 死ぬ瞬間 (中公文庫)
(エリザベス キューブラー・ロス / 中央公論新社)
-
蝶々と戦車・何を見ても何かを思いだす―ヘミングウェイ全短編〈3〉 (新潮文庫)
(アーネスト ヘミングウェイ / 新潮社)
-
あたしのこと憶えてる? (新潮文庫)
(内田 春菊 / 新潮社)
-
こんにちわ!赤ちゃん―yoshimotobanana.com〈4〉 (新潮文庫)
(よしもと ばなな / 新潮社)
-
アンネの日記 (文春文庫)
(アンネ・フランク / 文藝春秋)
-
モデラート・カンタービレ (河出文庫)
(マルグリット・デュラス / 河出書房新社)
-
アンの青春―第二赤毛のアン (新潮文庫)
(モンゴメリ / 新潮社)
-
ベル・ジャー (Modern&Classic)
(シルヴィア・プラス / 河出書房新社)
-
死ぬ瞬間―死とその過程について (中公文庫)
(エリザベス キューブラー・ロス / 中央公論新社)
-
二人がここにいる不思議 (新潮文庫)
(レイ ブラッドベリ / 新潮社)
-
そこに僕はいた (新潮文庫)
(辻 仁成 / 新潮社)
-
レイチェル・カーソン
(ポール・ブルックス / 新潮社)
-
有限と微小のパン (講談社文庫)
(森 博嗣 / 講談社)
-
夏の闇 (新潮文庫)
(開高 健 / 新潮社)
-
国境の南、太陽の西 (講談社文庫)
(村上 春樹 / 講談社)
-
封印再度 (講談社文庫)
(森 博嗣 / 講談社)
-
ムーミン谷の冬 (講談社文庫 や 16-5)
(トーベ・ヤンソン / 講談社)
-
まどろみ消去 (講談社文庫)
(森 博嗣 / 講談社)
-
ドリアン・グレイの肖像 (光文社古典新訳文庫)
(ワイルド / 光文社)
-
ロック―ベスト・アルバム・セレクション (新潮文庫)
(渋谷 陽一 / 新潮社)
-
夜中の薔薇 (講談社文庫)
(向田 邦子 / 講談社)
-
センス・オブ・ワンダー
(レイチェル・L. カーソン / 新潮社)
-
君が壊れてしまう前に (角川文庫)
(島田 雅彦 / 角川書店)
-
村上朝日堂の逆襲 (新潮文庫)
(村上 春樹, 安西 水丸 / 新潮社)
-
スカートの下の劇場 (河出文庫)
(上野 千鶴子 / 河出書房新社)
-
ベロニカは死ぬことにした (海外シリーズ)
(パウロ コエーリョ / 角川書店)
-
愛人(ラマン) (河出文庫)
(マルグリット デュラス / 河出書房新社)
-
ロリータ (新潮文庫)
(ウラジーミル・ナボコフ / 新潮社)
-
ノルウェイの森〈下〉 (講談社文庫)
(村上 春樹 / 講談社)
-
「死ぬ瞬間」をめぐる質疑応答 (中公文庫)
(エリザベス キューブラー・ロス / 中央公論新社)
-
紅一点論―アニメ・特撮・伝記のヒロイン像 (ちくま文庫)
(斎藤 美奈子 / 筑摩書房)
-
本格小説〈上〉 (新潮文庫)
(水村 美苗 / 新潮社)
-
深夜特急〈3〉インド・ネパール (新潮文庫)
(沢木 耕太郎 / 新潮社)
-
輝ける闇 (新潮文庫)
(開高 健 / 新潮社)
-
ノルウェイの森〈上〉 (講談社文庫)
(村上 春樹 / 講談社)
-
悲しき熱帯〈2〉 (中公クラシックス)
(レヴィ=ストロース / 中央公論新社)
-
パイナップルヘッド (幻冬舎文庫)
(吉本 ばなな / 幻冬舎)
-
あの娘は英語がしゃべれない! (集英社文庫)
(安藤 優子 / 集英社)
-
完訳 グリム童話集〈2〉 (岩波文庫)
(W. グリム, J. グリム / 岩波書店)
-
次の町まで、きみはどんな歌をうたうの?
(柴崎 友香 / 河出書房新社)
-
人生は廻る輪のように (角川文庫)
(エリザベス キューブラー・ロス / 角川書店)
-
異邦人 (新潮文庫)
(カミュ / 新潮社)
-
二十四の瞳 (新潮文庫)
(壺井 栄 / 新潮社)
-
今はもうない (講談社文庫)
(森 博嗣 / 講談社)
-
私小説 from left to right (新潮文庫)
(水村 美苗 / 新潮社)
-
The Namesake
(Jhumpa Lahiri / HarperPerennial)
-
はれた日は学校をやすんで (双葉文庫)
(西原 理恵子 / 双葉社)
-
きょうのできごと (河出文庫)
(柴崎友香 / 河出書房新社)
-
悲しき熱帯〈1〉 (中公クラシックス)
(レヴィ=ストロース / 中央公論新社)
-
ベッドタイムアイズ・指の戯れ・ジェシーの背骨 (新潮文庫)
(山田 詠美 / 新潮社)
-
東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ (ちくま文庫)
(遥 洋子 / 筑摩書房)
-
父の詫び状 (文春文庫 む 1-1)
(向田 邦子 / 文藝春秋)
-
秘湯中の秘湯 (新潮文庫)
(清水 義範 / 新潮社)
-
Joys of Engrish, The
(Steven Caires / Penguin)
-
家庭の医学 (朝日文庫)
(レベッカ ブラウン / 朝日新聞社)
-
深夜特急〈2〉マレー半島・シンガポール (新潮文庫)
(沢木 耕太郎 / 新潮社)
-
大学で何を学ぶか (幻冬舎文庫)
(浅羽 通明 / 幻冬舎)
-
深夜特急〈6〉南ヨーロッパ・ロンドン (新潮文庫)
(沢木 耕太郎 / 新潮社)
-
ニュースがまちがった日―高校生が追った松本サリン事件報道、そして十年
(林 直哉, 松本美須々ヶ丘高校放送部 / 太郎次郎社エディタス)
-
いちげんさん (集英社文庫)
(デビット・ゾペティ / 集英社)
-
あやしい探検隊海で笑う (角川文庫)
(椎名 誠 / 角川書店)
-
女性解放思想の歩み (岩波新書 青版 871)
(水田 珠枝 / 岩波書店)
-
すベてがFになる (講談社文庫)
(森 博嗣 / 講談社)
-
深夜特急〈4〉シルクロード (新潮文庫)
(沢木 耕太郎 / 新潮社)
-
車輪の下 (新潮文庫)
(ヘルマン ヘッセ / 新潮社)
-
テス 上 (岩波文庫 赤 240-1)
(トマス・ハーディ / 岩波書店)
-
Seduction Through the Ages
(Linda Sonntag / Hamlyn)
-
女子中学生の小さな大発見 (新潮文庫)
(清 邦彦 / 新潮社)
-
読者は踊る (文春文庫)
(斎藤 美奈子 / 文藝春秋)
-
体の贈り物 (新潮文庫)
(レベッカ ブラウン / 新潮社)
-
Anne of Green Gables
(L. Montgomery / Puffin)
-
自分を好きになる本
(パット・パルマー / 径書房)
-
完訳 グリム童話集〈1〉 (岩波文庫)
(W. グリム, J. グリム / 岩波書店)
-
夏の庭―The Friends (新潮文庫)
(湯本 香樹実 / 新潮社)
-
神様 (中公文庫)
(川上 弘美 / 中央公論新社)
-
ともだち (中公文庫)
(樋口 有介 / 中央公論新社)
-
あるようなないような (中公文庫)
(川上 弘美 / 中央公論新社)
-
牛丼屋夜間アルバイト
(小野 省子 / 本の森)
-
赤毛のアン (新潮文庫)
(モンゴメリ / 新潮社)
-
少年たちの終わらない夜 (河出文庫―BUNGEI Collection)
(鷺沢 萠 / 河出書房新社)
-
笑わない数学者 MATHEMATICAL GOODBYE (講談社文庫)
(森 博嗣 / 講談社)
-
冷たい密室と博士たち (講談社文庫)
(森 博嗣 / 講談社)
-
The Blindfold
(Siri Hustvedt / Picador USA)
-
つめたいよるに (新潮文庫)
(江國 香織 / 新潮社)
-
ハーバードマン―続・よくひとりぼっちだった
(モーリー ロバートソン / 文藝春秋)
-
The Lion, the Witch and the Wardrobe (rack) (Narnia)
(C. S. Lewis / HarperCollins)
-
女生徒 (角川文庫)
(太宰 治 / 角川書店)
-
林檎の木の道 (創元推理文庫)
(樋口 有介 / 東京創元社)
-
ちぐはぐな身体―ファッションって何? (ちくま文庫)
(鷲田 清一 / 筑摩書房)
-
二十歳の原点 (新潮文庫)
(高野 悦子 / 新潮社)
-
Motel Nirvana: Dreaming of the New Age in the American Desert
(Melanie McGrath / Flamingo)