hondana.org
本を探す

 


Scrapbox
書籍追加 | 本棚情報変更 | 名前変更/本棚削除 | ヘルプ | ランダム

(1770/4937)冊
Fms
文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの (上)
文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの (上)
著者: ジャレド・ダイアモンド
出版社: 草思社
評価:
カテゴリ: 読書中
コメント: 孤立して崩壊した社会(e.g. イースター島)と そうでない社会(e.g. 鎖国時代の日本) などを詳しく検証。 巻頭のモンタナ話はやや退屈だったが イースター島やアナサジインディアンの話は面白かった。 <br>
関連本棚: ぱーまん 松浪 岸リトル ωアンテナ 鼻リーダー 増井 spi mie 三谷純 minek nyo denki5150jp syakaikagakuaensyo stonechild 山のじ tender yamaken ameo rui ogijun タカシ 増井研
Fms
ヤフー!・グーグルSEO対策テクニック
ヤフー!・グーグルSEO対策テクニック
著者: 鈴木 将司
出版社: 翔泳社
評価:
カテゴリ: 購入検討
コメント:
関連本棚: 増井 がんばる税理士 Dance・Dance・Dance 増井研 masuilab
Fms
「朝日」ともあろうものが。
「朝日」ともあろうものが。
著者: 烏賀陽 弘道
出版社: 徳間書店
評価:
カテゴリ: 買ってません
コメント: 捏造記者/捏造デスクがうじゃうじゃいるのに全然問題になってないんだって。 ありもしない100円ラーメン店が消費税アップに困ってるなどといった 記事を書いて、捏造のできばえを自慢してたりしたらしい。 <li><a href="http://ugaya.com/column/taisha1.html">Ugaya Journal</a> <li><a href="http://www.zakzak.co.jp/top/2005_12/t2005122801.html">ZAKZAK記事</a> <br> しかし、たかが会社をやめたり批判したりすることが 大変なことだと考える感覚はかなりどうかしている。 せっかく入社した朝日新聞社を去るということは 「日本人をやめる」とか「貰った文化勲章を辞退する」とかと 同じぐらい大変なことだという意識があるのかもしれないが、 そういう感覚が既に重度の朝日病のように思われる。 書名からして「朝日は偉い」という前提になってるし。
関連本棚: multilayer 暇人 増井 なぞのほんだな(ぉ sofuwe
Fms
高橋悠治|コレクション1970年代 (平凡社ライブラリー (506))
高橋悠治|コレクション1970年代 (平凡社ライブラリー (506))
著者: 高橋 悠治
出版社: 平凡社
評価:
カテゴリ:
コメント: <a href="http://www.faderbyheadz.com/a-Site/column/article/kobayashi01.html">小林秀雄批判などに関して</a>
関連本棚: 増井 小麦 mu-chan
Fms
ハッカー・プログラミング大全
ハッカー・プログラミング大全
著者: UNYUN
出版社: データハウス
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: たるらん 増井 mitu mik_Ya ジャッキー小林 yatta mzp suchi nyarl セキュリティ momose azlab moa
Fms
IPv6ネットワークプログラミング (network technology series)
Fms
モオツァルト・無常という事 (新潮文庫)
Fms
Practice of Programming, The (Addison-Wesley Professional Computing Series)
Practice of Programming, The (Addison-Wesley Professional Computing Series)
著者: Brian W. Pike, Rob Kernighan
出版社: Addison-Wesley Professional
評価:
カテゴリ: 購入検討
コメント:
関連本棚: どら shiro ねおき 増井 ichiro psi skimu kuwa Puppet Master
Fms
本を読むバカ 読まぬバカ
本を読むバカ 読まぬバカ
著者: 安原 顕
出版社: 双葉社
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: reservoir 増井
Fms
わかりやすい真空技術
わかりやすい真空技術
著者: 小宮 宗治
出版社: オーム社
評価:
カテゴリ:
コメント: <a href="/%E5%A2%97%E4%BA%95/4794962088">週末・八ヶ岳いなか暮らし</a>の人らしい。
関連本棚: 増井
Fms
Ajax 実装のための基礎テクニック
Ajax 実装のための基礎テクニック
著者: 増井 雄一郎, 深津 貴之, 川崎 有亮, 台場 圭一, WINGSプロジェクト 佐藤 真介
出版社: 技術評論社
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: りょうち 増井 mitu louklouk Dubro ken-1 kmr なおき nakanaka ikep doax
Fms
コンピュータ音楽―歴史・テクノロジー・アート
コンピュータ音楽―歴史・テクノロジー・アート
著者: Curtis Roads, 青柳 龍也, 後藤 真孝
出版社: 東京電機大学出版局
評価:
カテゴリ:
コメント: <a href="http://pitecan.com/articles/JIPSJ/ComputerMusic.pdf">書評</a>
関連本棚: kakuda youichi 増井 m-use mie minek TEM dorayakitaro mu-chan
Fms
デジタル音楽の行方
デジタル音楽の行方
著者: David Kusek, Gerd Leonhard
出版社: 翔泳社
評価:
カテゴリ:
コメント: 音楽は水道の水みたいなものになるというたとえは面白い! <br> <a href="http://www.yamdas.org/fom/index.html">サポートページ</a> <br> <a href="http://xtc.bz/index.php?ID=214">津田大介氏の評</a>
関連本棚: whalebone 増井 spi ィワタマ suchi kunishi
Fms
ネットは新聞を殺すのか-変貌するマスメディア
ネットは新聞を殺すのか-変貌するマスメディア
著者: 国際社会経済研究所, 青木 日照, 湯川 鶴章
出版社: NTT出版
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: 増井 P2P today daichi nttpub kokokokokokoo 柴田邦臣
Fms
情報の文明学 (中公文庫)
情報の文明学 (中公文庫)
著者: 梅棹 忠夫
出版社: 中央公論新社
評価:
カテゴリ: 購入検討
コメント:
関連本棚: ryojin3 増井 トマム どっと 整理術 よこ なお。 たきはや sofuwe yamakei 柴田邦臣 manato nakanaka ogijun 岩崎芳久 drobune
Fms
JavaScriptビジュアル・リファレンス (Web Designer’s Handbook Series)
JavaScriptビジュアル・リファレンス (Web Designer’s Handbook Series)
著者: シーズ
出版社: エムディエヌコーポレーション
評価:
カテゴリ:
コメント: <a href="http://la.ma.la/blog/diary_200511210648.htm">mala氏おすすめ</a>
関連本棚: hmori hirozi deleted000 増井 toshiharu naooga taka_2 ken-1 k05ke WebTech takoyakim agusaLab amaneshi JavaScript
Fms
入門 Ajax
入門 Ajax
著者: 高橋 登史朗
出版社: ソフトバンククリエイティブ
評価:
カテゴリ:
コメント: <li>prototype.jsが全く参照されていない <li>ブラウザ依存部のコードが汚い <br> といった問題があるらしい。 オールドタイプということなのだろうか。
関連本棚: tkmr hmori Mics hiroK くわーてぃ miya kikodocuments netemoNetemo humangas 増井 のぶ sanpei toshiharu louklouk nyo LED Zefard eitoku hsato なおき アオ shinya ysurvivor dateofrock suchi
Fms
スティーブ・ジョブズ-偶像復活
スティーブ・ジョブズ-偶像復活
著者: ジェフリー・S・ヤング, ウィリアム・L・サイモン
出版社: 東洋経済新報社
評価:
カテゴリ:
コメント: ジョブズの話を読んだのは初めてなので面白かった。 私はAppleII時代から計算機を利用しているし、 ヘビーにNeXTを利用してたので、裏話をいろいろ知ることが できたのは面白かった。 <br> ジョブズがカリスマ的だということは異論がないらしい。 90年代、 米国の田舎コンファレンスでジョブスのプレゼンを見たことがある。 確かにNeXTの操作は上手だったがカリスマ性はよくわからなかった。 聴衆は50人ぐらいで、誰も全く熱狂していなかった。 <br> 著者はMacやNeXTの技術内容を理解してないようなのが気になる。 NeXTはオブジェクト指向にもとづいた機械であり、 スタイル以外に見るべきものがなかったような書き方をしている。 いやにアメリオの肩を持つと思ったら、 アメリオの本の著者だったらしい。 ジョブズやアップルには取材拒否/販売拒否されてるらしいし、 何が真実に近いのかよくわからない。 <br> <a href="/%E5%A2%97%E4%BA%95/4839902828">スティーブ・ジョブズの再臨―世界を求めた男の失脚、挫折、そして復活</a>の方がおすすめだという説があるので、こちらも読んでみようかな。
関連本棚: sumikawa dsk kjee 힢삥캴짗 pikopiko 岸リトル 汗かき王子 Christopher 増井 hogehoge4 mona.lisa.overdrive nyo LED GRA 6期生 honjorno keitamotegi Ito ma lazyknight kajihata A1 satoshium suchi ogijun rage1515 momose nobuo_o
Fms
不滅の「役人天国」 Undying Official's Paradise All Over Japan (ペーパーバックス)
不滅の「役人天国」 Undying Official's Paradise All Over Japan (ペーパーバックス)
著者: 斐昭
出版社: 光文社
評価:
カテゴリ:
コメント: Amazon書評が5点/3点/1点と分散してた。 <br> 「みどりのおばさん」の年収は800万だとか。
関連本棚: GOJYO reservoir 増井
Fms
検索エンジン戦争
検索エンジン戦争
著者: ジェフ・ルート, 佐々木 俊尚
出版社: アスペクト
評価:
カテゴリ:
コメント: Google創業者は、最初はWebページの評価づけを行なうシステムを 作りたかったのだが、それには検索が必要だということで検索システムを 作りはじめたらしい。 評価の方はどうなったんだろう。
関連本棚: 増井 SAKAMO@起業 Y.nabe sho hiro.n stonechild-2 スー ogijun
Fms