|
|
|
|
|
|
建築基礎構造設計指針
|
著者: |
日本建築学会 |
出版社: |
日本建築学会 |
評価: |
|
カテゴリ: |
|
コメント: |
2019年、第3版 |
関連本棚: |
林
|
|
|
|
|
行政法のエッセンス
|
著者: |
櫻井 敬子 |
出版社: |
学陽書房 |
評価: |
|
カテゴリ: |
|
コメント: |
|
関連本棚: |
林
|
|
|
|
|
AI vs. 教科書が読めない子どもたち
|
著者: |
新井 紀子 |
出版社: |
東洋経済新報社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
|
コメント: |
good.
p.172「日本の中高校生の読解力は危機的と言ってよい状況にあります。その多くは中学校の教科書の記述を正確に読み取ることができていません。」
p.227-228「全国2万5000人を対象に実施した読解力調査でわかったことをまとめてみます。
・中学校を卒業する段階で、約3割が(内容理解を伴わない)表層的な読解もできない
・学力中位の高校でも、半数以上が内容理解を要する読解はできない
・進学率100%の進学校でも、内容理解を要する読解問題の正答率は50%強ていどである
・読解能力と進学できる高校の偏差値との相関は極めて高い
(…略…)
高校生の半数以上が、教科書の記述の意味を理解できていません。」
|
関連本棚: |
林
増井
shibchin
|
|
|
|
|
マトリックス法による構造力学の解法
|
著者: |
ハロルド・クリフォード・マーティン, 吉識雅夫 |
出版社: |
培風館 |
評価: |
〇 |
カテゴリ: |
構造力学
|
コメント: |
初版1967年。
「本書はマトリックス構造解析法(matrix methods of structural analysis)を修得したいと考えている学生および設計技術者(practicing engineer」のために書かれたものある。」(出典:序文の最初) |
関連本棚: |
林
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鋼構造塑性設計指針
|
著者: |
|
出版社: |
日本建築学会 |
評価: |
|
カテゴリ: |
|
コメント: |
出版社: 日本建築学会; 第3版 (2017/4/1) |
関連本棚: |
林
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|