hondana.org
本を探す

 


Scrapbox
書籍追加 | 本棚情報変更 | 名前変更/本棚削除 | ヘルプ | ランダム

(15/830)冊
Fms
心に響く結婚スピーチ 新郎新婦・両親・親族―スピーチ・謝辞・あいさつのすべて! (基本がすぐわかるマナーBOOKS)
Fms
新参者
新参者
著者: 東野 圭吾
出版社: 講談社
評価:
カテゴリ: 900 文学
コメント: 面白かった。それぞれの登場人物は、個性的に描かれていたように思う。各章、各店の出来事を追いながら、ストーリは進む。そうして、後半、事件は佳境に入る。加賀の名推理も冴える。確かに、言うことない展開である。最後に大団円で事件の真相が明らかになり、フィナーレを迎える。よく出来ている。『容疑者X』の場合のように、東野ワールドの1作が終幕を迎える。ただ、読後感としては、人情味を感じ、一方で主人公の推理の冴えも感じさせて、締められているのだが、探偵ガリレオのシリーズの時に感じたのと同様、もう一歩、深みを持たせてもらえないか感が残ってしまう。贅沢な望みなのかも知れないが。もう一点は、シリーズものに付きものなのかも知れないが、定型化された主人公の人物設定というのも、気にしだすと、気になるもののようだ。例えば、件の浅見光彦シリーズなどのように。でも、それも、反面、よいことなのだが。やっぱり、贅沢なのだろうと思う。
関連本棚: yasudall あっつん SKZ まっちゃん 0014 .SHO
Fms
『官僚たちの夏』の佐橋滋
『官僚たちの夏』の佐橋滋
著者: 佐高 信
出版社: 七つ森書館
評価:
カテゴリ: 310 政治
コメント:
関連本棚: 0014
Fms
中国の中世 世界帝国の成立と分裂の時代
中国の中世 世界帝国の成立と分裂の時代
著者: 平賀 勝利
出版社: 幻冬舎ルネッサンス
評価:
カテゴリ: 200 歴史
コメント:
関連本棚: 0014
Fms
/0014/4642056920
著者:
出版社:
評価:
カテゴリ: 280 伝記
コメント:
関連本棚: 0014
Fms
日本と道教文化 (角川選書)
日本と道教文化 (角川選書)
著者: 坂出 祥伸
出版社: 角川学芸出版
評価:
カテゴリ: 160 宗教
コメント:
関連本棚: 0014
Fms
遅筆堂文庫物語―小さな町に大きな図書館と劇場ができるまで (日外教養選書)
遅筆堂文庫物語―小さな町に大きな図書館と劇場ができるまで (日外教養選書)
著者: 遠藤 征広
出版社: 日外アソシエーツ
評価:
カテゴリ: 010 図書館
コメント: 読了後、何年か経った今でも、この本の前段部分を、よく記憶しています。 遠藤さん達、地元の若者たちが、一念発起して「作家」に会いに行くところです。 でも、それだけに限らず、この本は最後まで「スリリング」に図書館と劇場にまつわる様々なことを知らせてくれました。 これ程、著者の生の声を窺わせる文章というのは、ちょっと記憶にありません。そしてそこから、物語として語られる世界が、まるで現前にあるかのように入ってくる気がしました。私には、手に汗握るような物語に受け取れました。
関連本棚: 0014
Fms
吉備大臣入唐絵巻 知られざる古代中世一千年史
吉備大臣入唐絵巻 知られざる古代中世一千年史
著者: 倉西裕子
出版社: 勉誠出版
評価:
カテゴリ: 200 歴史
コメント:
関連本棚: 0014
Fms
一歩を越える勇気
一歩を越える勇気
著者: 栗城史多
出版社: サンマーク出版
評価:
カテゴリ: 780 スポーツ
コメント: その登山スタイルに賛否両論が噴出しているクライマー?の著書である。エンターテイメントなのかエクスペディションなのか。その判断は、最終的には読者や視聴者に委ねられるものだと思う。この世界、ミイラとりが容易にミイラと化している。むしろ、その解かり易さを褒めるべきかとも思う。一方で、山を巡る社会状況の変化があり、その上に彼(ら)の行動も成り立っている、という事に目を向けるべきかとも思われる。先鋭的な、余りに先鋭的なクライマーが、「エグゼクティブ登山」と称したスタイルが出現したからこそ、彼(ら)が生まれた、という因果関係の事である。また一面では、もう未踏峰など、簡単には見つからない時代に、「名」を成す道は、限られているのだ、ということも、加味すべきことかと思う。色んな意味で、現時点の登山界について考えさせられる一書には違いない。
関連本棚: 0014
Fms
「横審の魔女」と呼ばれて
「横審の魔女」と呼ばれて
著者: 内館 牧子
出版社: 朝日新聞出版
評価:
カテゴリ: 780 スポーツ
コメント:
関連本棚: 0014
Fms
50歳からの気になる症状事典
50歳からの気になる症状事典
著者: 山川 達郎
出版社: 成美堂出版
評価:
カテゴリ: 490 医学
コメント:
関連本棚: 0014
Fms
新・手話通訳がわかる本
新・手話通訳がわかる本
著者:
出版社: 中央法規出版
評価:
カテゴリ: 300 社会
コメント:
関連本棚: 0014
Fms
狙われない!10のシニア防犯生活術―60歳からはじめる身近な安全対策
狙われない!10のシニア防犯生活術―60歳からはじめる身近な安全対策
著者: セコムシニアの安全を考える委員会
出版社: 本の泉社
評価:
カテゴリ: 300 社会
コメント:
関連本棚: 0014
Fms
知っておきたい 情報社会の安全知識 (岩波ジュニア新書)
知っておきたい 情報社会の安全知識 (岩波ジュニア新書)
著者: 坂井 修一
出版社: 岩波書店
評価:
カテゴリ: 007 情報科学
コメント:
関連本棚: 0014
Fms
京都カフェ散歩―喫茶都市をめぐる (祥伝社黄金文庫 か 17-1)
京都カフェ散歩―喫茶都市をめぐる (祥伝社黄金文庫 か 17-1)
著者: 川口 葉子
出版社: 祥伝社
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: 0014 Coffee
Fms
捏造されたヒーロー、遠山金四郎 (小学館101新書)
捏造されたヒーロー、遠山金四郎 (小学館101新書)
著者: 棚橋 正博
出版社: 小学館
評価:
カテゴリ: 200 歴史
コメント:
関連本棚: 0014
Fms
O脚だったかもしれない縄文人―人骨は語る (歴史文化ライブラリー)
O脚だったかもしれない縄文人―人骨は語る (歴史文化ライブラリー)
著者: 谷畑 美帆
出版社: 吉川弘文館
評価:
カテゴリ: 200 歴史
コメント:
関連本棚: 0014
Fms
38億年 生物進化の旅
38億年 生物進化の旅
著者: 池田 清彦
出版社: 新潮社
評価:
カテゴリ: 460 生物
コメント:
関連本棚: 0014
Fms
和の心で包む帙と函づくり―和綴本から文庫本、CDまで
和の心で包む帙と函づくり―和綴本から文庫本、CDまで
著者: 薮田 夏秋
出版社: 日貿出版社
評価:
カテゴリ: 019 書物
コメント:
関連本棚: 0014
Fms
道教の世界 (「知の再発見」双書)
道教の世界 (「知の再発見」双書)
著者: ヴァンサン・ゴーセール, カロリーヌ・ジス
出版社: 創元社
評価:
カテゴリ: 160 宗教
コメント:
関連本棚: 0014
Fms