|
文房具を楽しく使う (筆記具篇)
|
|
和田 哲哉
早川書房
ISBN: 415208622X
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
byflowから流れてきました :
|
文房具、特に筆記具は趣味性が強く、様々な身の周り品の中でもこだわりを持つ人が多い。この本は、そのような性格を持つ筆記具をフィールドとしつつ、あくまでユーザーの視点から感性を基とし分析している。安易に舶来メーカー礼賛・高級品礼賛に走らず、100円のペンに至るまで各々に位置づけを与えていること、また、著者自身の趣味は行間に垣間見えるものの、客観的に当距離的に分析を行っていることは評価できる。私はこの本を読んで、ただちに文房具屋に走りこむことは無かったが、次回の訪問時にはこれまで用いた事のないボールペンや万年筆を手に取ってみようと思った(何れ購入することは目に見えている)。
|
|
他の本棚 |
sendsage, takoyakim, tksogt, tomiken_2009, byflowから流れてきました
|
最終更新 : 2006-06-09 19:27:54 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|