|
なんのための日本語 (中公新書 (1768))
|
|
加藤 秀俊
中央公論新社
ISBN: 4121017684
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
Totoro :
|
非常にわかりやすい。書き方・文章の組み立て方も抜群に良かった。
作者のエジンバラのパブの体験談に私ははっとした。私だって焼酎をお湯割り以外の飲み方で飲むヤツはクソ食らえと思うからだ。スコッチにせよ焼酎にせよ、その価値の分かる人しか、本来の飲み方はわからないだろう。言葉にも同じことがいえる。だからこそ、日本人はきっちりとした日本語を使えるべきだし、そして日本語が母語でない人たちの言葉使いを見下したりしてはいけないのだ。
自分の文章の書き方を見直す良いきっかけになりました。
|
|
他の本棚 |
moleskinの半径3メートル以内にある, Totoro
|
最終更新 : 2004-11-22 09:13:49 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|