(1/251)冊

-
人月の神話
(フレデリック・P・ブルックス Jr. / ピアソン桐原)
-
インタラクションの理解とデザイン (シリーズ 現代工学入門)
(西田 豊明 / 岩波書店)
-
でかいプレゼン 高橋メソッドの本
(高橋 征義 / ソフトバンク クリエイティブ)
-
なぜトヨタは人を育てるのがうまいのか (PHP新書)
(若松 義人 / PHP研究所)
-
女はなぜ突然怒り出すのか? (角川oneテーマ21)
(姫野 友美 / 角川グループパブリッシング)
-
SE の教科書 ~成功するSEの考え方、仕事の進め方 (技評SE新書001)
(深沢 隆司 / 技術評論社)
-
食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字 〈上〉 (光文社新書)
(山田 真哉 / 光文社)
-
若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来 (光文社新書)
(城 繁幸 / 光文社)
-
3分LifeHacking
(山口 真弘, ITmedia Biz.ID編集部 / ソフトバンク クリエイティブ)
-
TIME HACKS!
(小山 龍介 / 東洋経済新報社)
-
「どこまでOK?」迷ったときのネット著作権ハンドブック
(植村 元雄 / 翔泳社)
-
SEのフシギな生態 失敗談から学ぶ成功のための30ヶ条
(きたみ りゅうじ / 技術評論社)
-
PukiWiki入門 まとめサイトをつくろう!
(増井 雄一郎, 天野 龍司, 大河原 哲, miko / 翔泳社)
-
/mkouhei/0969584415
( / )
-
LHAとZIP―圧縮アルゴリズム×プログラミング入門
(山崎 敏, 奥村 晴彦 / ソフトバンククリエイティブ)
-
The Debian System―その概念と技法 (MYCOM UNIX Books)
(マーチン・F. クラフト / 毎日コミュニケーションズ)
-
PC UNIXユーザのためのPostgreSQL完全攻略ガイド―RDBMSの王道をひた走る強力フリーデータベース
(石井 達夫 / 技術評論社)
-
PostgreSQL構築・運用ガイド
(石井 達夫, 山田 精一 / 日経BP社)
-
Debian GNU/Linux徹底入門第3版 Sarge対応
(武藤 健志 / 翔泳社)
-
qmailで作るメールサーバ徹底攻略 (DJB Tools)
(与儀 丈二 / ソフトバンククリエイティブ)
-
発想する会社! ― 世界最高のデザイン・ファームIDEOに学ぶイノベーションの技法
(トム・ケリー, Tom Kelley, ジョナサン・リットマン, Jonathan Littman / 早川書房)
-
はじめて読むアセンブラ―ソフトウェアツールの原点を探る (アスキーブックス)
(村瀬 康治 / アスキー)
-
プログラムの育てかた 現場で使えるリファクタリング入門
(長谷川 裕一, 斎川 博史 / ソフトバンククリエイティブ)
-
PostgreSQL全機能リファレンス (アドバンストリファレンスシリーズ)
(鈴木 啓修 / 技術評論社)
-
Ciscoルータコマンドリファレンス (アドバンストリファレンス)
(岩崎 敏雄, 松崎 吉伸 / 技術評論社)
-
機械のコトバ
(渡辺 徹 / 毎日コミュニケーションズ)
-
UNIXシェルスクリプトサンプルブック
(デイブ テイラー / ソフトバンククリエイティブ)
-
C/C++ミスプログラミング ケーススタディ (Front Programmer Series)
(杉浦 賢 / 秀和システム)
-
TOEICテストトレーニングブック (リスニング編)
(千田 潤一, 千田 潤一 / 増進会出版社)
-
徹底攻略 XMLマスター教科書 プロフェッショナル編 (@ITハイブックス)
(福内 かおり, 木村 達哉 / インプレス)
-
徹底解説!プロジェクトマネジメント―国際標準を実践で活かす
(岡村 正司 / 日経BP社)
-
絶対合格! PostgreSQL CE 認定試験 [Silver]
(宮原 徹 / 技術評論社)
-
XMLマスター教科書プロフェッショナル
(株式会社クロノス 志賀 澄人, 株式会社クロノス 山本 大 / 翔泳社)
-
徹底解説エンベデッドシステム本試験問題〈2004〉 (情報処理技術者試験対策書)
(吉田 信也, 吉村 晋, 生方 俊典, 磯部 俊夫, アイテック情報技術教育研究所 / アイテック情報処理技術者教育センター)
-
Linuxカーネル設定ガイド (Advanced Linux)
(生越 昌己, 高橋 潤子 / 翔泳社)
-
セキュリティポリシーの作成と運用 (「インターネットセキュリティ」シリーズ)
(トーマス・R. ペルティア / ソフトバンククリエイティブ)
-
エキスパートCプログラミング―知られざるCの深層 (Ascii books)
(ピーター ヴァン・デ・リンデン / アスキー)
-
リアルタイム組込みOS基礎講座
(Qing Li / 翔泳社)
-
Linuxセキュリティ全書―システムをセキュアにするための秘策
(ボブ トクセン / ピアソンエデュケーション)
-
ITRONプログラミング入門―H8マイコンとHOSで始める組み込み開発
(濱原 和明 / オーム社)
-
オープンソース組み込みシステムeCos―μITRON&POSIX互換のハードリアルタイムOS完全詳説
(Anthony J. Massa / 毎日コミュニケーションズ)
-
Absolute BSD FreeBSD システム管理とチューニング FreeBSD4.x/5.x対応 Mycom UNIX books
(Michael Lucas / 毎日コミュニケーションズ)
-
Linux2.4インターナル (Advanced Linux)
(モシュ バー / 翔泳社)
-
WEB+DB PRESS Vol.50
(杉山 貴章, 羽生 章洋, 小飼 弾, 角田 直行, 橋本 正徳, はまちや2, 久末 隆裕, Junio C Hamano, グニャラくん, やまだ あきら, 川口 耕介, 青木 靖, 鶴岡 直也, 長野 雅広, 森田 創, 伊藤 直也, 武者 晶紀, ミック, 高林 哲 / 技術評論社)
-
/mkouhei/0094550595
( / )
-
/mkouhei/0058270392
( / )
-
/mkouhei/0058271283
( / )
-
Postfix実用ガイド
(Kyle D. Dent / オライリージャパン)
-
入門PHPセキュリティ
(Chris Shiflett / オライリージャパン)
-
実用SSH 第2版―セキュアシェル徹底活用ガイド
(Daniel J. Barrett, Richard E. Silverman, Robert G. Byrnes / オライリー・ジャパン)
-
sendmailシステム管理
(ブライアン コステールス, エリック オールマン / オライリー・ジャパン)
-
BSD Hacks ―プロが使うテクニック & ツール 100選
(Dru Lavigne / オライリージャパン)
-
DNS&BIND(第4版)
(Paul Albitz, Cricket Liu, ポール アルビッツ, クリケット リュウ / オライリー・ジャパン)
-
Xen徹底入門
(平 初, 長谷川 猛, 宮本 久仁男, 大島 孝子 / 翔泳社)
-
アート・オブ・SQL ―パフォーマンスを引き出すSQLプログラミング手法 (Theory in practice)
(Stephane Faroult, Peter Robson / オライリー・ジャパン)
-
プログラミングPHP 第2版
(Rasmus Lerdorf, Kevin Tatroe, Peter MacIntyre / オライリー・ジャパン)
-
Ajaxアプリケーション & Webセキュリティ
(Christopher Wells / オライリー・ジャパン)
-
キャパシティプランニング ― リソースを最大限に活かすサイト分析・予測・配置
(John Allspaw / オライリージャパン)
-
Rubyスクリプティングテクニック ―テスト駆動による日常業務処理術
(Brian Marick / オライリー・ジャパン)
-
詳解Linuxカーネル 第2版
(ダニエル・P. ボベット, マルコ セサティ / オライリージャパン)
-
Perlによるシステム管理
(デイビッド・N. ブランク‐エデルマン / オライリー・ジャパン)
-
Linuxシステムプログラミング
(Robert Love, ロバート ラブ / オライリージャパン)
-
UNIXという考え方―その設計思想と哲学
(Mike Gancarz / オーム社)
-
便利なツール Emacsらくらく入門
(藤原 誠 / 技術評論社)
-
ViIMproved‐Vim完全バイブル
(Steve Oualline, 高橋 則利 / 技術評論社)
-
入門CVS
(大月 美佳 / 秀和システム)
-
原理がわかるプログラムの法則
(河西 朝雄 / 技術評論社)
-
プログラミング言語AWK (新紀元社情報工学シリーズ)
(A. V. エイホ, P. J. ワインバーガー, B. W. カーニハン, Alfred V. Aho, Peter J. Weinberger, Brian W. Kernighan, 足立 高徳 / 新紀元社)
-
CプログラミングFAQ―Cプログラミングのよく尋ねられる質問 (新紀元社情報工学シリーズ)
(スティーブ サミット / 新紀元社)
-
Webサーバ・メンテナンス <運用ノウハウを知る> Linux world favorite series
(高橋 隆雄 / IDGジャパン)
-
セキュアプログラミング―失敗から学ぶ設計・実装・運用・管理
(マーク・G. グラフ, ケネス・R.ヴァン ワイク / オライリージャパン)
-
オープンソース成熟モデル―オープンソースソフトウェアとプロジェクトの実践的評価
(Bernard Golden / 毎日コミュニケーションズ)
-
Puzzles for Hackers:スクリプトキディから大人のハッカーへ (IT Architects' Archive 知の連環)
(イワン・スクリャロフ / 翔泳社)
-
フリーソフトウェアと自由な社会 ―Richard M. Stallmanエッセイ集
(リチャード・M・ストールマン, Richard M. Stallman / アスキー)
-
入門bash 第3版
(Cameron Newham, Bill Rosenblatt / オライリージャパン)
-
SELinuxシステム管理 ―セキュアOSの基礎と運用
(Bill McCarty, 田口 裕也, 根津 研介, 林 秀幸 / オライリージャパン)
-
Linuxシステム管理
(Tom Adelstein, Bill Lubanovic / オライリー・ジャパン)
-
Linuxデバイスドライバ 第3版
(Jonathan Corbet, Alessandro Rubini, Greg Kroah-Hartman / オライリージャパン)
-
/mkouhei/4873111595
( / )
-
Linuxネットワーク管理 第3版
(Tony Bautts, Terry Dawson, Gregor N. Purdy / オライリージャパン)
-
組み込みLINUXシステム構築
(カリム ヤフマー / オライリージャパン)
-
Tripwire for Linux
(伊原 秀明, トリップワイヤジャパン / オライリージャパン)
-
Running Linux 第4版
(Matt Welsh, Matthias Kalle Dalheimer, Terry Dawson, Lar Kaufman, 山崎 康宏, 山崎 邦子 / オライリー・ジャパン)
-
C/C++セキュアプログラミングクックブック〈VOLUME2〉対称鍵暗号の実装
(ジョン ビエガ, マット メシエ / オライリージャパン)
-
make 改訂版 (A nutshell handbook)
(Andrew Oram, Steve Talbott / オライリー・ジャパン)
-
C/C++セキュアプログラミングクックブック〈VOLUME1〉基本的な実装テクニック
(ジョン ビエガ, マット メシエ / オライリージャパン)
-
C/C++セキュアプログラミングクックブック VOLUME 3 ―公開鍵暗号の実装とネットワークセキュリティ
(John Viega, Matt Messier / オライリージャパン)
-
UNIXコマンドポケットリファレンス (Pocket reference)
(中西 隆 / 技術評論社)
-
Nagios 2.0オープンソースではじめるシステム&ネットワーク監視
(佐藤 省吾 / 毎日コミュニケーションズ)
-
合格論文事例集 システム管理 (情報処理技術者試験対策書)
(近藤 洋一, 齋藤 登志勝, 清水 順夫, 鈴木 久, 長嶋 仁 / アイテック)
-
Linuxで並列処理をしよう―SCore Version6で作るスーパーコンピュータ
(石川 裕, 堀 敦史, 住元 真司, 原田 浩, 佐藤 三久 / 共立出版)
-
C/C++セキュアコーディング (SEI SERIES・A CERT BOOK)
(Robert C. Seacord / アスキー)
-
ネットワークウォリア ―戦う管理者のための知識とテクニック
(Gary A. Donahue / オライリー・ジャパン)
-
実用UNIXハンドブック
(舟本 奨 / ナツメ社)
-
ライト・ポータブル・コード―複数プラットフォームに移植可能なソフトウェアの開発技法
(Brian Hook / 毎日コミュニケーションズ)
-
Java言語ハンドブック―Java2 SDK1.4対応 (クイック・パワー・リファレンス)
(池田 誠 / ナツメ社)
-
プチリファレンスWindows DOSプロンプト (プチリファレンスシリーズ)
(岡田 庄司 / 秀和システム)
-
SQLポケットリファレンス (Pocket reference)
(朝井 淳 / 技術評論社)
-
お気楽Q&A XML
(おおた じゅん / IDGジャパン)
-
CGI & Perl ポケットリファレンス (Pocket reference)
(藤田 郁, 三島 俊司 / 技術評論社)
-
SSL/TLS導入ガイドブック
(井上 孝司, 三木 秀治 / 毎日コミュニケーションズ)
-
MySQLデータベース構築バイブル
(志村 和彦, 松信 嘉範, 池田 徹郎 / 毎日コミュニケーションズ)
-
TCP/IPソケットプログラミング Java編
(Kenneth L. Calvert, Michael J. Donahoo / オーム社)
-
TCP/IPソケットプログラミング C言語編
(Michael J. Donahoo, Kenneth L. Calvert / オーム社)
-
よくわかるSystemCによるシステムデザイン入門
(並木 秀明, 後閑 哲也, 片岡 忠士 / 技術評論社)
-
Apache Cocoon 2 XMLによるWebサイト構築とコンテンツ管理
(阪上 徹, 羽生 章洋, 原浩 一郎 / ソフト・リサーチ・センター)
-
TCP/IPプログラミング徹底解説
(ジョン・C. スネーダー / 日経BP社)
-
いまどきのプログラム言語の作り方
(randy / 毎日コミュニケーションズ)
-
実習UNIXシェル
(エリー クイグリー / ピアソンエデュケーション)
-
実践SNMP教科書―ネットワーク管理ツールの開発と活用 (IT TEXT)
(山居 正幸 / CQ出版)
-
マスタリングTCP/IP IPマルチキャスト編
(Dave Kosiur / オーム社)
-
組込みソフトウェアレポート2005
( / 翔泳社)
-
マスタリングTCP/IP 応用編
(Philip Miller / オーム社)
-
POSIXスレッドプログラミング (アスキーアジソンウェスレイシリーズ―Ascii Addison Wesley programming series)
(David R.Butenhof / アスキー)
-
実用UNIXシステムプログラミング
(塩谷 修, 三木 英正 / 日刊工業新聞)
-
FreeBSDのブートプロセスをみる (UNIX MAGAZINE COLLECTION)
(白崎 博生 / アスキー)
-
Linuxのブートプロセスをみる (UNIXMAGAZINE COLLECTION)
(白崎 博生 / アスキー)
-
プログラミングテクニックアドバンス―実践的UNIXプログラミングソースコードにみる珠玉の手法 (UNIX MAGAZINE COLLECTION)
(多治見 寿和 / アスキー)
-
プログラミングテクニック―UNIXコマンドのソースコードにみる実践プログラミング手法 (UNIX MAGAZINE COLLECTION)
(多治見 寿和 / アスキー)
-
30日でできる! OS自作入門
(川合 秀実 / 毎日コミュニケーションズ)
-
Red Hat Linux Firewalls (redhat PRESSシリーズ)
(ビル マッカーティ / ソフトバンククリエイティブ)
-
Building Secure Software―ソフトウェアセキュリティについて開発者が知っているべきこと
(John Viega, Gary McGraw / オーム社)
-
Red Hat RPM Guide (redhat PRESS)
(エリック フォスター・ジョンソン / ソフトバンククリエイティブ)
-
Linuxプログラミング―例題で学ぶUNIXプログラミング環境のすべて
(ニール マシュー, リチャード ストーンズ / ソフトバンククリエイティブ)
-
Write Great Code〈Vol.1〉ハードウェアを知り、ソフトウェアを書く
(Randall Hyde / 毎日コミュニケーションズ)
-
UNIXプログラミング―カーネルから見たプログラミング技法 (MYCOM UNIX Books)
(野首 寛高 / 毎日コミュニケーションズ)
-
インターネットアプリケーションのためのソフトウェアテスト
(フン・Q. グエン, マイケル ハケット, ボブ ジョンソン / ソフトバンククリエイティブ)
-
ミニ実験でつかむパケット解析手法 ネットワーク原理の観察からトラブルシューティングまで
(荒井 美千子 / アスキー・メディアワークス)
-
ファジング:ブルートフォースによる脆弱性発見手法
(Michael Sutton, Adam Greene, Pedram Amini / 毎日コミュニケーションズ)
-
現場で使えるパケット解析テクニック (NETWORK MAGAZINE BOOKS) (NETWORK MAGAZINE BOOKS)
(大羽 康仁 / アスキー)
-
仮想化技術Xen-概念と内部構造
(David Chisnall / 毎日コミュニケーションズ)
-
Linuxデバイスドライバプログラミング
(平田 豊 / ソフトバンククリエイティブ)
-
ミニマルPerl ―Unix/LinuxユーザのためのPerl習得法
(Tim Maher / オライリージャパン)
-
/mkouhei/4873110092
( / )
-
Javaアルゴリズム+データ構造完全制覇 (標準プログラマーズライブラリ)
(オングス, 杉山 貴章 / 技術評論社)
-
XML/DOM Programming
(浅海 智晴 / 秀和システム)
-
インテル スレッディング・ビルディング・ブロック ―マルチコア時代のC++並列プログラミング
(James Reinders / オライリー・ジャパン)
-
ビューティフルコード (THEORY/IN/PRACTICE)
(Brian Kernighan, Jon Bentley, まつもとゆきひろ / オライリージャパン)
-
SELinux徹底ガイド―セキュアOSによるシステム構築と運用 基本的な仕組みから高度な運用管理方法までを徹底解説
(中村 雄一, 水上 友宏, 上野 修一, 日立ソフトウェアエンジニアリング, 日立ソフトウエアエンジニアリング=, 日立SK= / 日経BP社)
-
Web認証システムの作り方大全―Apache/IIS/PHP/Servlet&JSPそれぞれの場合
(トップマネジメントサービス / ソフトバンククリエイティブ)
-
クラッキング防衛大全 Linux編―Linuxへの攻撃手段とセキュリティ対策
(Brian Hatch, George Kurtz, James Lee / 翔泳社)
-
Snort 2.0侵入検知―オープンソースソフトウェアで構築する実践的な侵入検知システム
(Brian Caswell, James C. Foster, Jeffrey Posluns, Ryan Russell, Jay Beale / ソフトバンククリエイティブ)
-
コンピュータアーキテクチャ 定量的アプローチ 第4版 (IT Architects’ Archive)
(John L. Hennessy, ジョン・L・ヘネシー, デイビッド・A・パターソン, David A. Patterson / 翔泳社)
-
実践 パケット解析 ―Wiresharkを使ったトラブルシューティング
(Chris Sanders / オライリー・ジャパン)
-
The Art of UNIX Programming
(Eric S.Raymond / アスキー)
-
/mkouhei/5477928011
( / )
-
中部・北陸 (ツーリングマップル)
( / 昭文社)
-
関東甲信越 (ツーリングマップル)
( / 昭文社)
-
私がマイクロソフトで学んだこと (Ascii books)
(ジュリー ビック / アスキー)
-
素敵な夢を叶えましょう
(桑田 佳祐 / 角川書店)
-
改訂 PMBOKによるITプロジェクトマネジメント実践法―PMBOKガイド2000年版対応
(佐藤 義男 / ソフトリサーチセンター)
-
痛くないスキーブーツの選び方・直し方 (NORTHLAND BOOKS)
( / ノースランド出版)
-
C for Linux 実践Linuxシステムプログラミング
(小俣 光之 / 秀和システム)
-
基本から学ぶC言語 ― Cプログラミングを極めたい人のために
(Al Kelley, Ira Pohl / 日経BP社)
-
インターネットフォレンジック ―ネット犯罪を解決する電子証拠の収集と分析
(Robert Jones / オライリージャパン)
-
Linuxネットワーク管理 第2版
(オラフ カーチ, テリー ドーソン / オライリー・ジャパン)
-
XMLスキーマ詳解
(チェルシー ヴァレンタイン, エド ティテル, ルシンダ ダイクス / コンピュータエージ社)
-
上流工程で成功する人、つまずく人 (技評SE新書)
(荒井 玲子 / 技術評論社)
-
Statistics Hacks ―統計の基本と世界を測るテクニック
(Bruce Frey / オライリー・ジャパン)
-
UNIXシステム管理デスクトップリファレンス
(アイリーン フリッシュ / オライリージャパン)
-
Mind Hacks ―実験で知る脳と心のシステム
(Tom Stafford, Matt Webb / オライリージャパン)
-
イノベーションの神話
(Scott Berkun / オライリー・ジャパン)
-
新訳 データ構造とネットワークアルゴリズム
(R.E Tarjan / 毎日コミュニケーションズ)
-
UNIXの1/4世紀 (Ascii books)
(ピーター・H. サルス / アスキー)
-
プログラミングのセオリー
(矢沢 久雄 / 技術評論社)
-
Web 2.0ストラテジー ―ウェブがビジネスにもたらす意味
(Amy Shuen / オライリージャパン)
-
あなただけができることをやりなさい ソフトウェア界の偉人23人の名言集 (プログラマーズ叢書)
(細貝 俊夫 / 翔泳社)
-
Eric Sink on the Business of Software 革新的ソフトウェア企業の作り方
(Eric Sink, エリック・シンク / 翔泳社)
-
Rubyレシピブック 第2版 268の技
(青木 峰郎, 後藤 裕蔵, 高橋 征義 / ソフトバンク クリエイティブ)
-
Binary Hacks ―ハッカー秘伝のテクニック100選
(高林 哲, 鵜飼 文敏, 佐藤 祐介, 浜地 慎一郎, 首藤 一幸 / オライリー・ジャパン)
-
Postfix 辞典 (DESKTOP REFERENCE)
(とみた まさひろ / 翔泳社)
-
PHP辞典 (Desktop reference)
(西沢 直木 / 翔泳社)
-
正規表現辞典 (Desktop reference)
(佐藤 竜一 / 翔泳社)
-
[入門] Debian パッケージ
(やまだ あきら / 技術評論社)
-
LaTeX2e辞典 用法・用例逆引きリファレンス (DESKTOP REFERENCE)
(吉永 徹美 / 翔泳社)
-
Knoppix Hacks ―カスタマイズとシステム管理のテクニック
(Kyle Rankin / オライリージャパン)
-
LinuxデスクトップHacks ―プロが教えるテクニック&ツール100選
(Nicholas Petreley, Jono Bacon / オライリージャパン)
-
Perl Hacks ―プロが教えるテクニック & ツール101選
(chromatic, Damian Conway, Curtis "Ovid" Poe / オライリー・ジャパン)
-
GDBハンドブック
(Arnold Robbins / オライリージャパン)
-
Linuxクイックリファレンス
(エレン シーバー, Inc. O’Reilly & Associates / オライリー・ジャパン)
-
アンビエント・ファインダビリティ ―ウェブ、検索、そしてコミュニケーションをめぐる旅
(Peter Morville / オライリージャパン)
-
ジョークなしでインターネット技術は語れない!―ジョークRFCの本
(城戸 正博 / ラトルズ)
-
日本語ドメイン名 -インターネット標準策定の軌跡-
(日本語ドメイン名協会 / インプレスR&D)
-
Linuxサーバ Hacks 2 ―コネクティング、モニタリング、トラブルシューティング
(Bill von Hagen, Brian K. Jones / オライリー・ジャパン)
-
イノベーションへの解 実践編 (Harvard business school press)
(スコット・アンソニー, マーク・ジョンソン, ジョセフ・シンフィールド, エリザベス・アルトマン, クレイトン・クリステンセン / 翔泳社)
-
新版暗号技術入門 秘密の国のアリス
(結城 浩 / ソフトバンククリエイティブ)
-
Check Point CCSA Exam Cram 2 (Exam 156-210.4)
(Sean Walberg / Que)
-
ウェブ・ユーザビリティ―顧客を逃がさないサイトづくりの秘訣
(ヤコブ ニールセン, 篠原 稔和 / エムディエヌコーポレーション)
-
小飼弾のアルファギークに逢ってきた (WEB+DB PRESS plusシリーズ)
(小飼 弾 / 技術評論社)
-
Subject To Change ―予測不可能な世界で最高の製品とサービスを作る
(Peter Merholz, Brandon Schauer, David Verba, Todd Wilkens / オライリージャパン)
-
コンピュータのしくみを理解するための10章
(馬場 敬信 / 技術評論社)
-
SEを極める50の鉄則
(馬場 史郎 / 日経BP社)
-
プロマネはなぜチームを壊すのか 知っておきたいプロジェクトのヒューマンスキル
(伊藤 健太郎 / 日経BP社)
-
[理論で基礎固め、事例で実践力アップ! SEのための必勝スキルシリーズ]Win-Winで信頼を勝ち取る! SEのための交渉術
(森 昭彦 / 日本評論社)
-
[24時間365日] サーバ/インフラを支える技術 ‾スケーラビリティ、ハイパフォーマンス、省力運用 (WEB+DB PRESS plusシリーズ)
(安井 真伸, 横川 和哉, ひろせ まさあき, 伊藤 直也, 田中 慎司, 勝見 祐己 / 技術評論社)
-
プログラミングに活かすデータ構造とアルゴリズムの基礎知識 (UNIX MAGAZINE LIBRARY)
(今泉 貴史 / アスキー)
-
プログラミング言語C 第2版 ANSI規格準拠
(B.W. カーニハン, D.M. リッチー / 共立出版)
-
システムはなぜダウンするのか 知っておきたいシステム障害、信頼性の基礎知識
(大和田 尚孝 / 日経BP社)
-
誰も教えてくれなかったIT英語―海外ITエンジニアはこう話す!
(板垣 政樹, 小坂 貴志, A.J. Schifano / ソフトリサーチセンター)
-
Linuxを「読む」
(こじま みつひろ / 毎日コミュニケーションズ)