hondana.org
本を探す

 


Scrapbox
書籍追加 | 本棚情報変更 | 名前変更/本棚削除 | ヘルプ | ランダム

(21/23)冊
Fms
2020年の教科書(10年後も必要とされる人材になる方法) (フォレスト2545新書)
2020年の教科書(10年後も必要とされる人材になる方法) (フォレスト2545新書)
著者: 菅下清廣
出版社: フォレスト出版
評価: ☆☆☆☆☆
カテゴリ:
コメント: ①目的:2020年までの行動指針の考察 ②重要な気付:今は時代の切り替わり時期と認識すること ③はじめの一歩:サラリーマン以外でも生きて行ける方法だけでもイメージする ④結論:「1から100にする」レバレッジ時代が終焉し「0から1にする」時代に動き出した。 ⑤一文:みんなすぐに、やりがいのある仕事をやりたがる。しかし、「やりがい」は与えられるもの。厳しい仕事、成長できる仕事の中に、やりがいなんてない。もうきつくて、きつくて、そんなもの感じる暇もない。 <トピックス> 1)伊勢神宮の遷宮期間 20年毎に神殿を移す。 「金の座」製造と鉄、激動 「米の座」実り豊か、繁栄 2013年から金の座で激動時期に入る 2)ぶら下がりの法則:下積みが長ければ長い程、経験、応用力、適応力がつく。下積みが短いと成功しても長続きしない。 真剣にぶら下がっていたらライバル達が勝手に手を放していき、不思議にチャンスは巡ってくる。
関連本棚: kotaro one-sentence
Fms
No.1理論【お金儲け篇】 (知的生きかた文庫)
No.1理論【お金儲け篇】 (知的生きかた文庫)
著者: 西田 文郎
出版社: 三笠書房
評価: ☆☆☆☆☆
カテゴリ:
コメント: コメント: ①目的:稼ぐ力をつける②重要な気付:もっと上を目指したければ、もっと大きな世界に出会いたければ、とりあえず、今の稼ぎ・成功レベルで一生懸命に努力すればいいのです③はじめの一歩:本気で稼ぐ事に努力する=戦略・戦術を学ぶ④結論:稼ぎ・成功の大きさは、何のために働くかで決まってしまう=マズロー5段階の欲求の観点になる⑤一文:欲求の段階説は、基本的な欲求が満たされると、その上にある次の欲求が目覚めるー別の言い方をすれば、前の欲求が満たされないうちは、次の欲求に進めないというのです⑥メモ:上を見過ぎず、今の自分に対し必要な事に集中して努力する
関連本棚: one-sentence
Fms
ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か
ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か
著者: エリヤフ・ゴールドラット
出版社: ダイヤモンド社
評価: ☆☆☆☆☆
カテゴリ:
コメント: ①目的:TOC理論を理解する②重要な気付:ボトルネックを活用し他を従わせること③はじめの一歩:自分の仕事のボトルネックを見つける④結論:企業のゴールはお金儲けること⇨部分最適化でなく全体最適化が大切 各理論のまとめ <制約条件を3タイプ> 1)物理的制約⇨人・物・金に起因する制約条件 2)市場的制約⇨需要や顧客に起因する制約条件 3)方針的制約⇨会社方針や業界の慣習に起因する制約条件 <TOC活動5ステップ> 1)制約条件を『見つける』 2)どう『活用する』か決める 3)他のすべてを『従わせる』 4)ボトルネックの能力を『高める』 5)惰性を排除しステップ1に戻る <TOCの評価指標> ①スループットを増やし②在庫を減らし③業務費用を減らす。 ①②③の順番通りに行うこと <マネジャーの思考プロセス> 『何を変える?』『何に変える?』『どうやって変える?』
関連本棚: ichiyu N_A unnonouno hirozi alala hiroc yublog らぢゅん みわ 木原 reservoir naru pikopiko 松方さんシルクの肌触りが大好き すみすみ knickel_drive kimpon SAKAMO@起業 YOROKOBI Asura mona.lisa.overdrive えせプログラマー kiyo 育自屋 KT swat 國領研究室-理論- 積読用 カドッペ すがるの takato money baxa 如月 proro 金融系会計士 anne honjorno Ito WR roku 黒猫ノ詩 高橋哲夫 taizo watanays はぶあきひろ bakock ak2 さとほ coffee ててて UEI yoosee 将軍 copycat ヌマシタ yamaosa じびき−読んだ事のある本 a.p.c-t.k@ BD bgnori h_endo_ykhm じび kiku_hashi ogijun おれおれ タカヒロ1 ks one-sentence hirschkalb SKZ nobuo_o 二瓶
Fms
ギャン理論―すべての現象の中にルールがある
ギャン理論―すべての現象の中にルールがある
著者: ジョージ マクロークリン
出版社: 総合法令
評価: ☆☆☆☆☆
カテゴリ:
コメント: ①目的:相場の規則性を理解して投資成績の向上を図る ②重要な気付:温故知新を理論的、数値的に解析し予測精度を高めること。勘に頼りすぎないこと。 ③はじめの一歩:5回は読み直す ④はじめの2歩目:シナリオ思考+エリオット波動でギャン理論の波形パターンに時間軸を追加して株価チャートを分析してみる。
関連本棚: GRA one-sentence
Fms
会社でチャンスをつかむ人が実行している本当のルール
会社でチャンスをつかむ人が実行している本当のルール
著者: 福沢 恵子, 勝間 和代
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
評価: ☆☆☆☆☆
カテゴリ:
コメント: ①目的:サラリーマンとして行きて行く覚悟をする ②重要な気付:表と裏の常識は違う ③はじめの一歩:直近では、6月の戦略会議プレゼンに集中する ④結論:出世はゴマスリで成せるもではなく、正しい方法がある ⑤一文:個人の成長とやりがいを実現するためにも、権限や責任をともなう出世は必要。遠回りしないよう、出世につながるルートやキーパーソンを見極めること。
関連本棚: eggman ビジネスマン shinything カツマー one-sentence
Fms
中国経済の真相
中国経済の真相
著者: 田代 秀敏
出版社: 中経出版
評価: ☆☆☆
カテゴリ:
コメント: ①目的:日本びいきの中国の見方ではなく、中国びいきの中国の見方を理解すること<br> ②重要な気付:国内報道だけでは、国際世論を見誤る可能性がある<br> ③メモ<br> 1)中国経済はバブルからソフトランディングを画策中。景気が悪く見えるのは意図的なこと。<br> 2)今後の中国は、世界の工場から世界の金融とITと資源利権を目指す。目標はアメリカの経済。<br> 3)中国から消えた3つのボーナス。⑴人口ボーナス ⑵改革ボーナス ⑶グローバリーゼーションボーナス<br> 4)中国政治家は歴史の経験上から日本に歩み寄ると裏切られるのが共通認識
関連本棚: one-sentence
Fms
たった3つのクセを直せば人生がうまくいく
たった3つのクセを直せば人生がうまくいく
著者: 本田 直之
出版社: 中経出版
評価: ☆☆☆
カテゴリ:
コメント: ①目的:思考負債(=マイナス思考)を思考資産(=プラス思考)に変える ②重要な気付:わるい口ぐせで思考負債が分かる ③はじめの一歩:わるい口ぐせを言わない様にする ④結論:たった3つのクセを直せば人生がうまくいく ⑤一文: ⑴人が成長するには、自発的に考えたり、工夫したりすることが必要です。 ⑵わるい思考のクセは、周囲から見えないので誰からも指摘されない。気づかないから直らない。 まとめ  <わるい思考3タイプ>  1) 外部要因思考:他人や環境(状況)のせいにしてしまうこと。 <口グセ>景気が悪い、聞いていないなど。OOOが悪い、OOOがない。 『思考改善⇨内部要因思考』自分の中に直す事はないか考えるクセをつける 2) 言い訳思考:常にリソース(資源)不足と思ってしまうこと。 <口グセ>時間がない、お金がない、経験がないなど。OOOがない 『思考改善⇨工夫行動思考』すでに自分が持っているリソースの中で、何が出来るか工夫するクセをつける 3)思考停止:自分で思考閾値(限界値)を勝手に決めていること。 <口グセ>忙しい、疲れた、もう無理、仕方ない、自分には出来ない、年だから、など。 『思考改善⇨思考発展』自分より抜群に出来ている人と比べながら(客観視)、自分の閾値を上げるクセをつける
関連本棚: one-sentence
Fms
タイムマシンをつくろう!
タイムマシンをつくろう!
著者: P.C.W. デイヴィス, 林 一
出版社: 草思社
評価: ☆☆☆
カテゴリ: 教養・遊び
コメント: ワームホールが自由に作れたらアニメや映画の世界が実現すると思うと夢がある。
関連本棚: ライヒ ちあき spi mie minek nowel 綾塚 keitamotegi kitashi tarya one-sentence
Fms
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
著者: 岩崎 夏海
出版社: ダイヤモンド社
評価: ☆☆☆
カテゴリ:
コメント: ①目的:ドッラカー入門として②重要な気付:陳腐化はいつも近くに忍び寄る ③はじめの一歩:自分の仕事に置き換えてもう一度読んでみる ④結論:マネジメント理論は不変⑤一文:顧客を満足させることこそ、企業の使命であり目的である。したがって「われわれの事業は何か」との問いは、企業を外部すなわち顧客と市場の観点から見て、初めて答えことができる。 ⑥メモ:事業計画に通じるものがある。
関連本棚: 羽尻 T.Miyashima melito non.tba sanpei isihara tmiura suchi 野澤真一 kitashi nanacooo go.tekuteku ヌマシタ kimbook 123 hama タカヒロ1 koshiro 藩主 葛藤秋実 kojiad. noymiz kotaro one-sentence akita11 祝融朱雀 nkoz くっしー
Fms
隠れたお金持ちが、みんなやってる投資の法則―読むだけで投資のメソッドが染み込むショートストーリー10話 (アスカビジネス)
隠れたお金持ちが、みんなやってる投資の法則―読むだけで投資のメソッドが染み込むショートストーリー10話 (アスカビジネス)
著者: 中桐 啓貴
出版社: クロスメディアパブリッシング
評価: ☆☆☆
カテゴリ:
コメント: ①目的:投資の考え方を復習する ②重要な気付:投資に大切なことは、自分でルールを作りきちんと守れること ③はじめの一歩:自分の投資ルールの確認をする ④結論:市場の短期的なセンチメントに動じず、長期分散投資を継続すること。 まとめ  1) メインはインデックスファンドでパーを狙う。10%程度は新興国などのアクティブファンドでバーディーを狙ってもOK 2) 企業の競争力で銘柄を選ぶ。ファイブフォース分析。 ①新規参入の脅威 ②ライバル業者の脅威 ③代替商品の脅威 ④買手の交渉力 ⑤売手の交渉力 3)自分の投資スタイルの厳守。短期・中期・長期。 4)投資比率を定期的に見直す。一つの資産価値の上昇で比率が上がった場合は、その分を売却して他の資産をを増やす。
関連本棚: one-sentence
Fms
IT達人の仕事術
IT達人の仕事術
著者:
出版社: ブックマン社
評価: ☆☆☆
カテゴリ:
コメント: ITは使ってナンボ。使われているようでは、意味がない。 人まねでなく、自分の使い方を確立することが大切。 本棚.orgを知った本
関連本棚: Bの本棚 岸リトル 増井 axd_old たか mjh 将軍 fuzygonsuke tsumu mk T.Miyashima a-tsuzuki suchi m67300 関連書籍 iron_obu3120 あむり one-sentence
Fms
お金と正義(下)
お金と正義(下)
著者: 神田 昌典
出版社: PHP研究所
評価: ☆☆☆
カテゴリ:
コメント: 各理論のまとめ 1)S字曲線:一般的に物事の進捗はS字曲線を描く。直線では進まない。 2)配置:△の場合、見る人から左は問題点、右は解決策、中央は中立を表す。 3)歴史の繰り返し:日本の近代は60〜70年サイクル。一定周期の末期は、経済悪化、2極化進行、階層の固定化 ⇨ 大衆に愚者のエネルギーの高まり ⇨ 倫理観の低下、性的に奔放、瞬間を楽しめばいいという風潮になる。 4)シナリオ思考:現在起こっている問題の意味を洞察し将来起こる問題を事前に対応する。自分の内部に解決策を求める。 5)ロジカル思考:過去を分析し、現在起こっている問題を解決する。外部に解決策を求める。 6)神話の法則:パターンから問題の起こる時期の予測 第一幕「出立・離別」 第二幕前半「試練」 第二幕後半「通過儀礼」 第三幕「出立・離別」 『セントラルクライシス』 全行程の33%・50%・80〜90%がピーク。その直後に問題発生し易い。 『ディレイドクライシス』 全行程の33%・66%・80〜90%がピーク。その直後に問題発生し易い。 エリオット波動はこの後、2波でスタートへ戻る。 社会全体の流れの分析 「英雄」「遊牧民」「預言者」「芸術家」の4世代が一定期間でで一巡し時代を形成してきた。 アメリカは84年周期。日本は70年周期。 2015年に70年周期の切り替わり時期がくる。今までの価値観が180度変わり得ることに注意が必要。 2006年に書かれた本ですが、今の日本の説明に符合していると驚きました。
関連本棚: 桂の人 one-sentence
Fms
図解 ザ・メタ・シークレット
図解 ザ・メタ・シークレット
著者: メル・ギル
出版社: 中経出版
評価: ☆☆☆
カテゴリ:
コメント: 目的:自己啓発関係の法則まとめとして
関連本棚: one-sentence
Fms
NHKの英語講座をフル活用した簡単上達法
NHKの英語講座をフル活用した簡単上達法
著者: 川本 佐奈恵
出版社: ベレ出版
評価: ☆☆☆
カテゴリ: 教養・遊び
コメント: ①目的:英語学習の習慣化の一手として ②重要な気付:昔からの定番のラジオ講座は伊達じゃない。 ③はじめの一歩:TVの基礎英語講座を見る。来年はラジオ講座を聴く。 ④結論:英語の勉強とは、穴のバケツに水を注ぐようなもの。どんどん注ぎ続けて行かないと減ってしまう。溢れ出るまで辛抱強く続けることが大切。 ⑤一文:50回の音読で嫌でも口に英語が残ります。80回繰り返すと、覚えようとしなくても自然に音が脳に残る。
関連本棚: asir ごまっち one-sentence
Fms
人生を成功に導く星の教え
人生を成功に導く星の教え
著者: 來 夢
出版社: 実業之日本社
評価: ☆☆☆
カテゴリ:
コメント: ①目的:成功と行動のタイミングについて学ぶ ②重要な気付:経済にも一定のサイクルで波があるように人生にも一定のサイクルで波がある ③はじめの一歩:12年サイクルの課題をクリアして次の課題に進めるように今の課題を理解する ④結論:本来、「なんらかの方法を用いて未来を予測すること」のすべては「占い」、天気予報も株の予測も同じ。参考にしても、自分で決めること。 ⑤一文:小成功ではなく、大成功する人に共通するのは、引き際が上手いこと。 ⑥はじめの2歩目 ⑴100年計画表を12年サイクルに作り直す。 ⑵12年サイクルの課題を記入する欄を追加する
関連本棚: N_A one-sentence 古本もっと読む
Fms
たった15分の早起きが夢をかなえる 頭のいい朝の習慣術
たった15分の早起きが夢をかなえる 頭のいい朝の習慣術
著者: 箱田 忠昭
出版社: 日本実業出版社
評価: ☆☆
カテゴリ:
コメント: ①目的:目標達成の行動習慣術を学ぶ ②重要な気付:隙間時間をもっと上手に使うべき ③はじめの一歩:15分活動を開始する ④結論:継続して習慣にすることが目標達成のカギ ⑤一文: 発心 決心 継続心
関連本棚: tomiken_2009 one-sentence
Fms
ゲーム理論―どんなケースでも「最高の選択」ができる“勝つための戦略”
ゲーム理論―どんなケースでも「最高の選択」ができる“勝つための戦略”
著者: 松井 彰彦, 清水 武治
出版社: 三笠書房
評価:
カテゴリ:
コメント: ①目的:選択方法の一つとして学ぶ ②重要な気付:感情での選択は間違いのもと。いかに数値化出来るかがカギ。 ③はじめの一歩:判断基準を数値化してみる ④結論:一番合理的に考える心理作戦がゲーム理論 各理論のまとめ 1) 因人のジレンマ:お互いの最前手ではなく、自分の最前手を選んでしまう選択肢 2) ナッシュ均衡;選択肢が最適反応の選択の組合。組合は一つとは限らない。 3)ゲームの樹:選択肢がどんどん広がって行く時の判断方法。
関連本棚: N_A sumikawa kare one-sentence
Fms
DISHがマーケティングを変える
DISHがマーケティングを変える
著者: 株式会社ランドスケイプ
出版社: ランドスケイプ
評価:
カテゴリ:
コメント: ①目的:マーケティング概略を理解する ②重要な気付:マーケティングはツールで、時代と共に変化する <主なマーケティング用語> 「AISAS」「AIDMA」「RFM分析」「イノベーティブプロダクト」「web2.0」「SFA」「CRM」「セグメンテーション・マーケティング」【DISH】「4P≒4C」「ライフスタイル・マーケティング」「リレーションシップ・マーケティング」「ワントゥワン・マーケティング」
関連本棚: one-sentence
Fms
たった3秒のパソコン術 (知的生きかた文庫)
たった3秒のパソコン術 (知的生きかた文庫)
著者: 中山 真敬
出版社: 三笠書房
評価:
カテゴリ:
コメント: ①目的:ショートカットキーの見直し ②重要な気付:ショートカットキーは一生物のテクニック ③はじめの一歩:今まで通りショートカットキーを使う ④結論:ショートカットキーは不変 ⑤メモ:windows8になってますますショートカットキーの有用性が必要と感じた
関連本棚: axd_old tatsu02 ばんぐ カツマー one-sentence かもしか
Fms
わが友、恐慌──これから日本と日本人の時代が訪れる8つの理由
わが友、恐慌──これから日本と日本人の時代が訪れる8つの理由
著者: 松藤 民輔
出版社: 講談社
評価:
カテゴリ:
コメント: アベノミクスの正反対の意見。 松藤氏の回想録。 もう少し整理してあると読み易い。
関連本棚: one-sentence
Fms