|
利休にたずねよ
|
|
山本 兼一
PHP研究所
ISBN: 4569702767
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
FUTAN :
|
天童荒太とともに第140回直木賞を受賞した作品である。
既に書き尽くされた感のある利休を主人公にして、切腹の日からさかのぼり、利休19歳の時まで至る。
秀吉、家康、信長をはじめ石田三成や妻の宋恩などが登場する全24章の小説である。
茶道を軸に、美を追求する利休と天下人秀吉、その周りの武人、茶人、そして女人。
緑釉の香合が持つ秘密。
侘び寂びの奥にある利休の茶の艶。
その秘密が、時をさかのぼる中で、薄皮を剥がすように明らかにされて行く。最終章まで息をつかせない。
茶道の心得の全くない私でさえ、茶道の奥深さに感じ入り、分かったような気になってしまう。筆力のなせる業である。
|
|
他の本棚 |
FUTAN, 大人の読書計画2009夏, コサカエミ, SKZ, I垣, go.tekuteku
|
最終更新 : 2009-10-14 12:21:10 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|