(0/748)冊
-
物語数学史 (新潮選書)
(小堀 憲 / 新潮社)
-
日本書紀〈2〉 (岩波文庫)
(坂本 太郎, 井上 光貞, 家永 三郎, 大野 晋 / 岩波書店)
-
「ヒューマニズム」について―パリのジャン・ボーフレに宛てた書簡 (ちくま学芸文庫)
(マルティン ハイデッガー / 筑摩書房)
-
ガルブレイス―制度的真実への挑戦 (丸善ライブラリー)
(根井 雅弘 / 丸善)
-
アナーキズム―名著でたどる日本思想入門 (ちくま新書)
(浅羽 通明 / 筑摩書房)
-
午後の曳航 (新潮文庫)
(三島 由紀夫 / 新潮社)
-
摘録 断腸亭日乗〈下〉 (岩波文庫)
(永井 荷風 / 岩波書店)
-
村上春樹 (群像 日本の作家)
(加藤 典洋 / 小学館)
-
別世界通信 (ちくま文庫)
(荒俣 宏 / 筑摩書房)
-
風雅の虎の巻 (ちくま文庫)
(橋本 治 / 筑摩書房)
-
崩れゆく鎖国 (日本の歴史)
(賀川 隆行 / 集英社)
-
無意味な年 無意味な思想
(橋本 治 / マガジンハウス)
-
橋爪大三郎の社会学講義
(橋爪 大三郎 / 夏目書房)
-
箱庭療法入門
( / 誠信書房)
-
知性の構造 (HARUKI BOOKS)
(西部 邁 / 角川春樹事務所)
-
活字狂想曲―怪奇作家の長すぎた会社の日々
(倉阪 鬼一郎 / 時事通信社)
-
われらの時代 (新潮文庫)
(大江 健三郎 / 新潮社)
-
自己への配慮 (性の歴史)
(ミシェル フーコー, ミシェル・フーコー, Michel Foucault / 新潮社)
-
宗教なんかこわくない! (ちくま文庫)
(橋本 治 / 筑摩書房)
-
やくざ映画とその時代 (ちくま新書)
(斯波 司, 青山 栄 / 筑摩書房)
-
何でも買って野郎日誌 (文芸シリーズ)
(日垣 隆 / 角川書店)
-
国際政治講座〈3〉経済のグローバル化と国際政治
( / 東京大学出版会)
-
新編 魔法のお店 (ちくま文庫)
(荒俣 宏 / 筑摩書房)
-
重臣たちの昭和史 (下) (文春文庫 (347‐2))
(勝田 竜夫 / 文藝春秋)
-
パリの奇跡―メディアとしての建築 (講談社現代新書)
(松葉 一清 / 講談社)
-
言葉につける薬
(呉 智英 / 双葉社)
-
東京都市計画物語 (ちくま学芸文庫)
(越沢 明 / 筑摩書房)
-
宗教世界地図 (新潮文庫)
(石川 純一 / 新潮社)
-
ミカドの肖像〈上〉 (新潮文庫)
(猪瀬 直樹 / 新潮社)
-
外国人による日本論の名著―ゴンチャロフからパンゲまで (中公新書)
( / 中央公論社)
-
民族世界地図 (新潮文庫)
(浅井 信雄 / 新潮社)
-
贋世捨人
(車谷 長吉 / 新潮社)
-
日本唱歌集 (岩波文庫)
( / 岩波書店)
-
博徒と自由民権―名古屋事件始末記 (平凡社ライブラリー)
(長谷川 昇 / 平凡社)
-
武士の成立 武士像の創出
(高橋 昌明 / 東京大学出版会)
-
人道的介入―正義の武力行使はあるか (岩波新書)
(最上 敏樹 / 岩波書店)
-
日本近代文学の起源 (講談社文芸文庫)
(柄谷 行人 / 講談社)
-
「良い仕事」の思想―新しい仕事倫理のために (中公新書)
(杉村 芳美 / 中央公論社)
-
維摩経 改版 (中公文庫 な 14-2)
( / 中央公論新社)
-
レインわが半生―精神医学への道 (岩波現代文庫―学術)
(R.D.レイン / 岩波書店)
-
イスラームと国際政治―歴史から読む (岩波新書)
(山内 昌之 / 岩波書店)
-
日本の税制―グローバル時代の「公平」と「活力」 (PHP新書 (140))
(森信 茂樹 / PHP研究所)
-
人間の本性を考える ~心は「空白の石版」か (下) (NHKブックス)
(スティーブン・ピンカー / NHK出版)
-
川端康成 白い満月 (日本幻想文学集成)
(川端 康成 / 国書刊行会)
-
失踪日記
(吾妻 ひでお / イースト・プレス)
-
インテリアの近代(モダン) (講談社現代新書)
(下村 純一 / 講談社)
-
古事記 (岩波文庫)
(倉野 憲司 / 岩波書店)
-
職業としての政治 (岩波文庫)
(マックス ヴェーバー / 岩波書店)
-
GOLDEN AGE ヨーロッパ映画1950’S (旺文社文庫)
(児玉 数夫 / 旺文社)
-
キリスト教と同性愛―1~14世紀西欧のゲイ・ピープル
(ジョン・ボズウェル / 国文社)
-
ヤミ市幻のガイドブック (ちくま新書 (040))
(松平 誠 / 筑摩書房)
-
仏教 上 第一部 仏陀 (岩波文庫 青 324-1)
(ベック / 岩波書店)
-
青春 (新潮文庫 い 9-6)
(伊藤 整 / 新潮社)
-
ジェンダー 女と男の世界 (岩波モダンクラシックス)
(イヴァン・イリイチ / 岩波書店)
-
十三角関係―山田風太郎傑作大全〈2〉 (広済堂文庫)
(山田 風太郎 / 廣済堂出版)
-
魔法―その歴史と正体
(K.セリグマン, 平田 寛, Kurt Seligmann / 人文書院)
-
フランス現代史―英雄の時代から保革共存へ (中公新書)
(渡辺 啓貴 / 中央公論社)
-
一輪 (新潮文庫)
(佐伯 一麦 / 新潮社)
-
支那通史 下冊 (岩波文庫 青 403-3)
(那珂 通世 / 岩波書店)
-
遠野物語 (新潮文庫)
(柳田 国男 / 新潮社)
-
論理学をつくる
(戸田山 和久 / 名古屋大学出版会)
-
西欧の政治社会 第2版 (UP選書 176)
(岩永 健吉郎 / 東京大学出版会)
-
椿姫 (新潮文庫)
(デュマ・フィス / 新潮社)
-
アメリカの夜 (講談社文庫)
(阿部 和重 / 講談社)
-
るきさん (ちくま文庫)
(高野 文子 / 筑摩書房)
-
〈狂い〉と信仰―狂わなければ救われない (PHP新書 (081))
(町田 宗鳳 / PHP研究所)
-
コミュニタリアニズム―初期アメリカ社会主義の研究
(宇賀 博 / 晃洋書房)
-
戦後的思考
(加藤 典洋 / 講談社)
-
僕の青春放浪 (文春文庫)
(猪瀬 直樹 / 文藝春秋)
-
風と光と二十の私と (講談社文芸文庫)
(坂口 安吾 / 講談社)
-
恋の花詞集―歌謡曲が輝いていた時 (ちくま文庫)
(橋本 治 / 筑摩書房)
-
恋愛なんかやめておけ (朝日文庫)
(松田 道雄 / 朝日新聞社)
-
政官攻防史 (文春新書)
(金子 仁洋 / 文藝春秋)
-
荘子 第4冊 雑篇 (岩波文庫 青 206-4)
(荘子 / 岩波書店)
-
江戸にフランス革命を!
(橋本 治 / 青土社)
-
C席の客 (角川文庫 緑 357-1)
(眉村 卓 / 角川書店)
-
「近代の超克」論 (講談社学術文庫)
(廣松 渉 / 講談社)
-
社会思想史講義
( / 新評論)
-
無利子銀行論
(ムハンマド・バーキルッ=サドル / 未知谷)
-
宣長と篤胤の世界 (中公叢書)
(子安 宣邦 / 中央公論新社)
-
浪費するアメリカ人―なぜ要らないものまで欲しがるか
(ジュリエット・B. ショア / 岩波書店)
-
東京路上博物誌
(藤森 照信, 荒俣 宏 / 鹿島出版会)
-
諸子百家――中国古代の思想家たち (岩波新書)
(貝塚 茂樹 / 岩波書店)
-
シンデレラボーイ シンデレラガール (河出文庫)
(橋本 治 / 河出書房新社)
-
朝のガスパール (新潮文庫)
(筒井 康隆 / 新潮社)
-
赤目四十八瀧心中未遂
(車谷 長吉 / 文藝春秋)
-
村上龍映画小説集 (講談社文庫)
(村上 龍 / 講談社)
-
能の物語 (講談社文芸文庫)
(白洲 正子, 松本 徹 / 講談社)
-
平成大停滞と昭和恐慌~プラクティカル経済学入門 (NHKブックス)
(田中 秀臣, 安達 誠司 / NHK出版)
-
「新」映画理論集成〈1〉歴史・人種・ジェンダー
( / フィルムアート社)
-
哲学入門一歩前-モノからコトヘ (講談社現代新書)
(廣松 渉 / 講談社)
-
花咲く乙女たちのキンピラゴボウ〈前編〉
(橋本 治 / 河出書房新社)
-
棒がいっぽん (Mag comics)
(高野 文子 / マガジンハウス)
-
方法序説 (岩波文庫)
(デカルト / 岩波書店)
-
マチウ書試論・転向論 (講談社文芸文庫)
(吉本 隆明 / 講談社)
-
技術官僚―その権力と病理 (岩波新書)
(新藤 宗幸 / 岩波書店)
-
臨床ユング心理学入門 (PHP新書)
(山中 康裕 / PHP研究所)
-
桂離宮―様式の背後を探る (中公文庫)
(和辻 哲郎 / 中央公論社)
-
ロビイスト―アメリカ政治を動かすもの (講談社現代新書)
(小尾 敏夫 / 講談社)
-
邪眼鳥
(筒井 康隆 / 新潮社)
-
明治百話 (下) (岩波文庫)
(篠田 鉱造 / 岩波書店)
-
パンセ (中公文庫)
(パスカル / 中央公論新社)
-
自由の精神
(萩原 延壽 / みすず書房)
-
第三の波〈3〉 (中公コミックス)
(アルビン トフラー, 小沢 さとる, 七瀬 カイ / 中央公論社)
-
異邦の騎士 改訂完全版
(島田 荘司 / 講談社)
-
鈴木大拙とは誰か (岩波現代文庫―学術)
(上田 閑照, 岡村 美穂子 / 岩波書店)
-
紀伊物語 (集英社文庫)
(中上 健次 / 集英社)
-
文明のなかの科学
(村上 陽一郎 / 青土社)
-
近代読者の成立 (同時代ライブラリー)
(前田 愛 / 岩波書店)
-
文学と革命〈下〉 (岩波文庫)
(トロツキイ / 岩波書店)
-
アップルシード総集編―コミックガイア版 (Comic borne)
(士郎 正宗 / 青心社)
-
近代科学再考 (朝日選書 129)
(広重 徹 / 朝日新聞社出版局)
-
江戸の性風俗 (講談社現代新書)
(氏家 幹人 / 講談社)
-
茶の本 (岩波文庫)
(岡倉 覚三 / 岩波書店)
-
小林秀雄初期文芸論集 (岩波文庫)
(小林 秀雄 / 岩波書店)
-
マルコ・ポーロと書物
(四方田 犬彦 / エイ出版社)
-
中年シングル生活
(関川 夏央 / 講談社)
-
日本政治思想史研究
(丸山 眞男 / 東京大学出版会)
-
世界人名ものがたり―名前でみるヨーロッパ文化 (講談社現代新書)
(梅田 修 / 講談社)
-
知の教科書 ウォーラーステイン (講談社選書メチエ)
( / 講談社)
-
貸株市場入門 [改訂版]
(植月 貢 / 東洋経済新報社)
-
暴力について―共和国の危機 (みすずライブラリー)
(ハンナ アーレント / みすず書房)
-
虞美人草 (新潮文庫)
(夏目 漱石 / 新潮社)
-
ヴェニスの商人 (岩波文庫)
(シェイクスピア / 岩波書店)
-
江戸芸術論 (岩波文庫)
(永井 荷風 / 岩波書店)
-
風俗小説論 (新潮文庫)
(中村 光夫 / 新潮社)
-
橋本治という行き方 WHAT WAY TO GO!
(橋本 治 / 朝日新聞社)
-
江戸歌舞伎の美意識
(服部 幸雄 / 平凡社)
-
[高等教育シリーズ] 大学で勉強する方法
(A.W.コーンハウザー / 玉川大学出版部)
-
戦後日本政治史 (講談社学術文庫)
(田中 浩 / 講談社)
-
東大オタキングゼミ
(岡田 斗司夫 / 自由國民社)
-
ヴァーグナー家の人々―30年代バイロイトとナチズム (中公新書 585)
(清水 多吉 / 中央公論新社)
-
現代数理統計学 (創文社現代経済学選書)
(竹村 彰通 / 創文社)
-
本陣殺人事件 (角川文庫)
(横溝 正史 / 角川書店(角川グループパブリッシング))
-
若者たちよ! (河出文庫―橋本治雑文集成)
(橋本 治 / 河出書房新社)
-
「家族」と「幸福」の戦後史 (講談社現代新書)
(三浦 展 / 講談社)
-
ケインズの予言 (PHP新書―幻想のグローバル資本主義 (079))
(佐伯 啓思 / PHP研究所)
-
何でも見てやろう (講談社文庫 お 3-5)
(小田 実 / 講談社)
-
カナリアが囁く街―警察庁が震撼した七日間 (講談社ノベルス)
(大石 英司 / 講談社)
-
荘子 第1冊 内篇 (岩波文庫 青 206-1)
(荘子 / 岩波書店)
-
それから (角川文庫)
(夏目 漱石 / 角川書店)
-
百 (新潮文庫)
(色川 武大 / 新潮社)
-
近代科学と聖俗革命〈新版〉
(村上 陽一郎 / 新曜社)
-
宗教的経験の諸相 下 (岩波文庫 青 640-3)
(W.ジェイムズ / 岩波書店)
-
死と歴史―西欧中世から現代へ
(フィリップ・アリエス / みすず書房)
-
淀川長治「映画の部屋」―というわけで映画は、なんて話し上手なんでしょう。
(淀川 長治 / 徳間書店)
-
ミクロの不思議な世界―電子顕微鏡でみた私たちをとりまく自然と生活環境
(宮沢 七郎 / メジカルセンス)
-
審判 (角川文庫クラシックス)
(フランツ・カフカ / 角川書店)
-
パルチザンの理論―政治的なものの概念についての中間所見 (ちくま学芸文庫)
(カール シュミット / 筑摩書房)
-
仮面の告白 (新潮文庫)
(三島 由紀夫 / 新潮社)
-
図解 ナノテク活用技術のすべて
(川合 知二 / 工業調査会)
-
ミロク信仰の研究
(宮田 登 / 未来社)
-
教養としてのロースクール小論文
(浅羽 通明 / 早稲田経営出版)
-
ソロモンの指環―動物行動学入門 (ハヤカワ文庫NF)
(コンラート ローレンツ / 早川書房)
-
星を喰った男―名脇役・潮健児が語る昭和映画史 (ハヤカワ文庫JA)
(唐沢 俊一 / 早川書房)
-
<子ども>のための哲学 講談社現代新書―ジュネス
(永井 均 / 講談社)
-
われらが「他者」なる韓国 (平凡社ライブラリー)
(四方田 犬彦 / 平凡社)
-
最終戦争論 (中公文庫BIBLIO20世紀)
(石原 莞爾 / 中央公論新社)
-
英米詩集 新装版 (青春の詩集 外国篇 9)
( / 白凰社)
-
社会学講義―人と社会の学 (中公新書)
(富永 健一 / 中央公論社)
-
彼岸先生 (新潮文庫)
(島田 雅彦 / 新潮社)
-
『坊っちゃん』の時代(第2部) 秋の舞姫―凛烈たり近代なお生彩あり明治人 アクションコミックス
(関川 夏央, 谷口 ジロー / 双葉社)
-
記憶のエチカ―戦争・哲学・アウシュヴィッツ
(高橋 哲哉 / 岩波書店)
-
映画の快楽―ジャンル別・洋画ベスト700 (角川文庫)
( / 角川書店)
-
十八歳、海へ (集英社文庫 青 107-B)
(中上 健次 / 集英社)
-
「社交界」たいがい (文春文庫)
(山本 夏彦 / 文藝春秋)
-
日本の思想 (岩波新書)
(丸山 真男, 丸山 眞男 / 岩波書店)
-
歴史の文法
( / 東京大学出版会)
-
IT革命のカラクリ―東大で月尾教授に聞く!
(月尾 嘉男, 田原 総一朗 / アスキー)
-
大学で何を学ぶか
(浅羽 通明 / 幻冬舎)
-
無花果少年(ボーイ)と桃尻娘 (講談社文庫)
(橋本 治 / 講談社)
-
日本の近代思想 (岩波新書)
(鹿野 政直 / 岩波書店)
-
プラグマティズムと現代 (放送大学教材)
(魚津 郁夫 / 放送大学教育振興会)
-
ソクラテスの弁明・クリトン (岩波文庫)
(プラトン / 岩波書店)
-
夏目漱石―決定版 (新潮文庫 (え-4-2))
(江藤 淳 / 新潮社)
-
コーヒーが廻り世界史が廻る―近代市民社会の黒い血液 (中公新書)
(臼井 隆一郎 / 中央公論社)
-
貧乏は正しい! (小学館文庫)
(橋本 治 / 小学館)
-
経済学の知のあり方を問う―経済思想史から現代を見る
( / 新評論)
-
イラスト西洋哲学史
(小阪 修平, ひさうち みちお / 宝島社)
-
快楽の活用 (性の歴史)
(ミシェル・フーコー, Michel Foucault, 田村 俶 / 新潮社)
-
教養論ノート
(浅羽 通明 / 幻冬舎)
-
鞍馬天狗のおじさんは (ちくま文庫)
(竹中 労 / 筑摩書房)
-
ドグラ・マグラ (上) (角川文庫)
(夢野 久作 / 角川書店)
-
アメリカ精神の源―「神のもとにあるこの国」 (中公新書)
(ハロラン芙美子 / 中央公論社)
-
恋の姿勢で (新潮文庫)
(山田 太一 / 新潮社)
-
ぬえの名前 (幻冬舎文庫)
(橋本 治 / 幻冬舎)
-
『室内』40年
(山本 夏彦 / 文藝春秋)
-
農地制度論 (岩波文庫 白 112-1)
(フリードリッヒ・リスト / 岩波書店)
-
無法松の影 (文春文庫)
(大月 隆寛 / 文藝春秋)
-
トマス・アクィナス
(稲垣 良典 / 勁草書房)
-
ヤクザの文化人類学―ウラから見た日本 (岩波現代文庫)
(ヤコブ ラズ / 岩波書店)
-
近代の拘束、日本の宿命 (文春文庫)
(福田 和也 / 文藝春秋)
-
行人 (角川文庫)
(夏目 漱石 / 角川書店)
-
ぼくはこんな本を読んできた―立花式読書論、読書術、書斎論
(立花 隆 / 文藝春秋)
-
スイス銀行体験記―資産運用の達人プライベート・バンクのすべて
(野地 秩嘉 / ダイヤモンド社)
-
『坊っちゃん』の時代―凛冽たり近代なお生彩あり明治人 (アクションコミックス)
(関川 夏央 / 双葉社)
-
愚か者―畸篇小説集
(車谷 長吉 / 角川書店)
-
江戸の蔵書家たち (講談社選書メチエ)
(岡村 敬二 / 講談社)
-
唐獅子株式会社 (新潮文庫)
(小林 信彦 / 新潮社)
-
やさしく読み解く日本絵画―雪舟から広重まで (とんぼの本)
(前田 恭二 / 新潮社)