(0/167)冊
-
野生の思考
(クロード・レヴィ・ストロース / みすず書房)
-
ミザリー (文春文庫)
(スティーヴン キング, Stephen King, 矢野 浩三郎 / 文藝春秋)
-
スタンド・バイ・ミー―恐怖の四季 秋冬編 (新潮文庫)
(スティーヴン・キング / 新潮社)
-
人間はなぜ非人間的になれるのか (ちくま新書)
(塚原 史 / 筑摩書房)
-
思想なんかいらない生活 (ちくま新書)
(勢古 浩爾 / 筑摩書房)
-
生きものの迷路―空間 行動のマチエール (叢書・ウニベルシタス)
(アブラアム・A. モール, エリザベト ロメル / 法政大学出版局)
-
フーコーと狂気 (叢書・ウニベルシタス)
(フレデリック グロ / 法政大学出版局)
-
生の嘆き―ショーペンハウアー倫理学入門 (叢書・ウニベルシタス)
(ミヒャエル ハウスケラー / 法政大学出版局)
-
68年の思想―現代の反 人間主義への批判 (叢書・ウニベルシタス)
(リュック フェリー, アラン ルノー / 法政大学出版局)
-
暴力について―共和国の危機 (みすずライブラリー)
(ハンナ アーレント / みすず書房)
-
声の文化と文字の文化
(ウォルター・J. オング / 藤原書店)
-
言葉にのって―哲学的スナップショット (ちくま学芸文庫)
(ジャック デリダ / 筑摩書房)
-
言語の夢想者―17世紀普遍言語から現代SFまで
(マリナ ヤグェーロ / 工作舎)
-
解釈の理論―言述と意味の余剰
(ポール・リクール / ヨルダン社)
-
生埋め―ある狂人の手記より (文学の冒険)
(サーデグ ヘダーヤト / 国書刊行会)
-
合理性とシニシズム―現代理性批判の迷宮 (叢書・ウニベルシタス)
(ジャック ブーヴレス / 法政大学出版局)
-
悪魔の発明と大衆操作 ―メディア全体主義の誕生 (集英社新書)
(原 克 / 集英社)
-
勝負の終わり・クラップの最後のテープ (ベスト・オブ・ベケット)
(サミュエル ベケット / 白水社)
-
ゲートキーパー―イーグルトン半生を語る
(テリー・イーグルトン, 滝沢 正彦, 滝沢 みち子, Terry Eagleton / 大月書店)
-
紋切型辞典 (平凡社ライブラリー (268))
(G.フローベール / 平凡社)
-
道化―つまずきの現象学 (叢書・ウニベルシタス)
(コンスタンティン・フォン・バルレーヴェン / 法政大学出版局)
-
マチウ書試論・転向論 (講談社文芸文庫)
(吉本 隆明 / 講談社)
-
ペーパーバック読快術―英語だって楽しく読みたい (Cat books (12))
(藤田 悟 / アルク)
-
すべてがFになる (講談社ノベルス)
(森 博嗣 / 講談社)
-
ファインマンさんベストエッセイ
(リチャード・P. ファインマン / 岩波書店)
-
科学は不確かだ!
(R・P・ファインマン / 岩波書店)
-
困ります、ファインマンさん (岩波現代文庫)
(R.P. ファインマン / 岩波書店)
-
インストール
(綿矢 りさ / 河出書房新社)
-
モモ―時間どろぼうとぬすまれた時間を人間にかえしてくれた女の子のふしぎな物語 (岩波少年少女の本 37)
(ミヒャエル・エンデ / 岩波書店)
-
海に投げこまれた瓶
(フリオ コルタサル, フリオ・コルタサル / 白水社)
-
誤訳、悪訳、欠陥翻訳―ベック剣士の激辛批評
(別宮 貞徳 / バベルプレス)
-
羊をめぐる冒険 (上) (講談社文庫)
(村上 春樹 / 講談社)
-
ウィトゲンシュタインはこう考えた-哲学的思考の全軌跡1912~1951 (講談社現代新書)
(鬼界 彰夫 / 講談社)
-
スプートニクの恋人 (講談社文庫)
(村上 春樹 / 講談社)
-
平成ゾンビ集―世にも恐ろし巷談
(福田 和也 / 角川春樹事務所)
-
映画でわかるカルチュラル・スタディーズ (Cine lesson (別冊))
(カーラ フレチェロウ / フィルムアート社)
-
「私」とは何か (講談社選書メチエ)
(浜田 寿美男 / 講談社)
-
抑圧された記憶の神話―偽りの性的虐待の記憶をめぐって
(E.F.ロフタス, K.ケッチャム / 誠信書房)
-
知識人と大衆―文人インテリゲンチャにおける高慢と偏見1880‐1939年
(ジョン ケアリ / 大月書店)
-
自由論―現在性の系譜学
(酒井 隆史 / 青土社)
-
精神と自然―生きた世界の認識論
(グレゴリー ベイトソン / 新思策社)
-
憲法と平和を問いなおす (ちくま新書)
(長谷部 恭男 / 筑摩書房)
-
からくり民主主義
(高橋 秀実 / 草思社)
-
くっすん大黒 (文春文庫)
(町田 康 / 文藝春秋)
-
「不自由」論―「何でも自己決定」の限界 (ちくま新書)
(仲正 昌樹 / 筑摩書房)
-
アナーキズム―名著でたどる日本思想入門 (ちくま新書)
(浅羽 通明 / 筑摩書房)
-
ボクはこんなことを考えている (角川文庫)
(大槻 ケンヂ / 角川書店)
-
ママレード・ボーイ 完全版 1 (集英社ガールズコミックス)
(吉住 渉 / 集英社)
-
罪と罰 (手塚治虫漫画全集 (10))
(手塚 治虫 / 講談社)
-
漫画大学 (手塚治虫漫画全集 (39))
(手塚 治虫 / 講談社)
-
ジョン・レノン対火星人 (講談社文芸文庫)
(高橋 源一郎 / 講談社)
-
大学講義 野望としての教養
(浅羽 通明 / 時事通信社)
-
世紀末の作法―終ワリナキ日常ヲ生キル知恵 (角川文庫)
(宮台 真司 / 角川書店)
-
人生の教科書[よのなか]
(藤原 和博, 宮台 真司 / 筑摩書房)
-
人間そっくり (新潮文庫)
(安部 公房 / 新潮社)
-
超哲学者マンソンジュ氏 (平凡社ライブラリー)
(マルカム ブラドベリ / 平凡社)
-
放浪の天才数学者エルデシュ
(ポール ホフマン / 草思社)
-
夢野久作 (ちくま日本文学全集)
(夢野 久作 / 筑摩書房)
-
梶井基次郎 (ちくま日本文学全集)
(梶井 基次郎 / 筑摩書房)
-
洗脳護身術―日常からの覚醒、二十一世紀のサトリ修行と自己解放
(苫米地 英人 / 三才ブックス)
-
平成トム・ソーヤー (集英社文庫)
(原田 宗典 / 集英社)
-
ミシェル・フーコー 1926‐1984 権力・知・歴史
(ミシェル・フーコー, 桑田 礼彰, Michel Foucault / 新評論)
-
知の考古学 (河出・現代の名著)
(ミシェル・フーコー, 中村 雄二郎, Michel Foucault / 河出書房新社)
-
ゼロの記号論―無が意味するもの (SELECTION 21)
(ブライアン ロトマン / 岩波書店)
-
啓蒙の弁証法―哲学的断想 (SELECTION21)
(マックス・ホルクハイマー, テオドール・W・アドルノ / 岩波書店)
-
文章読本さん江
(斎藤 美奈子 / 筑摩書房)
-
このバカを見よ!
(高橋 春男 / 飛鳥新社)
-
俗物図鑑 (新潮文庫)
(筒井 康隆 / 新潮社)
-
ポスト・モダンの条件―知・社会・言語ゲーム (叢書言語の政治 (1))
(ジャン=フランソワ・リオタール / 水声社)
-
「電通」文学にまみれて―チャート式小説技術時評
(渡部 直己 / 太田出版)
-
文芸時評というモード―最後の・最初の闘い
(スガ 秀実 / 集英社)
-
福田恆存文芸論集 (講談社文芸文庫)
(福田 恆存 / 講談社)
-
哲学・航海日誌
(野矢 茂樹 / 春秋社)
-
デイヴィドソン ~「言語」なんて存在するのだろうか シリーズ・哲学のエッセンス
(森本 浩一 / NHK出版)
-
不可能な交換
(ジャン ボードリヤール / 紀伊國屋書店)
-
スターガール
(ジェリー・スピネッリ / 理論社)
-
ポスト・モダンの左旋回
(仲正 昌樹 / 情況出版)
-
スペクタクルの社会 (ちくま学芸文庫)
(ギー ドゥボール / 筑摩書房)
-
監視ゲーム―プライヴァシーの終焉
(ウィリアム ボガード / アスペクト)
-
文学理論 (〈1冊でわかる〉シリーズ)
(ジョナサン・カラー / 岩波書店)
-
新版 文学とは何か―現代批評理論への招待
(テリー イーグルトン / 岩波書店)
-
実験室としての都市―パーク社会学論文選
(ロバート・E. パーク, 町村 敬志, 好井 裕明 / 御茶の水書房)
-
都市の憂鬱―感情の社会学のために
(富永 茂樹 / 新曜社)
-
テクストのぶどう畑で (叢書・ウニベルシタス)
(イヴァン イリイチ / 法政大学出版局)
-
バガヴァッド・ギーター (岩波文庫)
( / 岩波書店)
-
ことばとは何か (ちくま新書)
(田中 克彦 / 筑摩書房)
-
おとぎ話の社会史―文明化の芸術から転覆の芸術へ (メルヒェン叢書)
(ジャック ザイプス / 新曜社)
-
ひきこもりカレンダー
(勝山 実 / 文春ネスコ)
-
エッフェル塔 (ちくま学芸文庫)
(ロラン バルト, 伊藤 俊治 / 筑摩書房)
-
記号学の冒険
(ロラン バルト / みすず書房)
-
ゲーデル・不完全性定理―"理性の限界"の発見 (ブルーバックス (B-947))
(吉永 良正 / 講談社)
-
利己的な遺伝子 (科学選書)
(リチャード・ドーキンス / 紀伊國屋書店)
-
不良のための読書術 (ちくま文庫)
(永江 朗 / 筑摩書房)
-
<不良>のための文章術 (NHKブックス)
(永江 朗 / NHK出版)
-
山崎浩一の世紀末ブックファイル 1986‐1996 (DIME BOOKS)
(山崎 浩一 / 小学館)
-
文学を探せ
(坪内 祐三 / 文藝春秋)
-
浮上せよと活字は言う (平凡社ライブラリー)
(橋本 治 / 平凡社)
-
哲学の脱構築―プラグマティズムの帰結
(リチャード ローティ / 御茶の水書房)
-
魂の錬金術―エリック・ホッファー全アフォリズム集
(エリック ホッファー / 作品社)
-
うわさの遠近法 (ちくま学芸文庫)
(松山 巖 / 筑摩書房)
-
反哲学的断章―文化と価値
(ルートヴィヒ ヴィトゲンシュタイン / 青土社)
-
聖書VS.世界史 (講談社現代新書)
(岡崎 勝世 / 講談社)
-
経験の殺戮―絵画によるジャック・モノリ論 (ポストモダン叢書)
(J.F. リオタール / 朝日出版社)
-
若い芸術家の肖像 (新潮文庫)
(ジェイムズ ジョイス / 新潮社)
-
ディスクール
(ジャック・ラカン, 佐々木 孝次, 市村 卓彦 / 弘文堂)
-
作者とは何か? (ミシェル・フーコー文学論集)
(ミシェル フーコー / 哲学書房)
-
シュルレアリスム宣言・溶ける魚 (岩波文庫)
(アンドレ ブルトン / 岩波書店)
-
ラカンのところで過ごした季節
(ピエール レー / 紀伊國屋書店)
-
物語論―プロップからエーコまで (文庫クセジュ)
(ジャン=ミシェル アダン / 白水社)
-
想像の共同体―ナショナリズムの起源と流行 (ネットワークの社会科学シリーズ)
(ベネディクト アンダーソン / NTT出版)
-
ジンメル・コレクション (ちくま学芸文庫)
(ゲオルク ジンメル / 筑摩書房)
-
前日島
(ウンベルト エーコ / 文藝春秋)
-
ヘルダーリン詩集 (岩波文庫)
(ヘルダーリン / 岩波書店)
-
対訳 ブレイク詩集―イギリス詩人選〈4〉 (岩波文庫)
(ウィリアム ブレイク / 岩波書店)
-
田村隆一エッセンス
(田村 隆一 / 河出書房新社)
-
ダーウィン賞!―究極におろかな人たちが人類を進化させる
(ウェンディー ノースカット / 講談社)
-
イグ・ノーベル賞 大真面目で奇妙キテレツな研究に拍手!
(マーク・エイブラハムズ / 阪急コミュニケーションズ)
-
百年の孤独
(G. ガルシア=マルケス / 新潮社)
-
エロティシズム (ちくま学芸文庫)
(G・バタイユ / 筑摩書房)
-
非‐知―閉じざる思考 (平凡社ライブラリー)
(ジョルジュ バタイユ / 平凡社)
-
欺瞞の書 (叢書・ウニベルシタス)
(シオラン / 法政大学出版局)
-
異端者シオラン (叢書・ウニベルシタス)
(パトリス ボロン / 法政大学出版局)
-
随感録
(A. ショーペンハウアー / 白水社)
-
不死のワンダーランド―戦争の世紀を超えて (講談社学術文庫)
(西谷 修 / 講談社)
-
実存から実存者へ (講談社学術文庫)
(E. レヴィナス / 講談社)
-
嘔吐
(J‐P・サルトル / 人文書院)
-
物語批判序説 (中公文庫)
(蓮實 重彦 / 中央公論社)
-
自己のテクノロジー―フーコー・セミナーの記録 (岩波現代文庫)
(ミシェル フーコー / 岩波書店)
-
言葉と物―人文科学の考古学
(ミシェル・フーコー / 新潮社)
-
記号と事件―1972‐1990年の対話
(ジル ドゥルーズ / 河出書房新社)
-
アンチ・オイディプス
(ジル・ドゥルーズ, フェリックス・ガタリ / 河出書房新社)
-
哲学の自食症候群 (叢書・ウニベルシタス)
(大平 具彦, ジャック・ブーヴレス / 法政大学出版局)
-
アナロジーの罠―フランス現代思想批判
(ジャック ブーヴレス / 新書館)
-
「知」の欺瞞―ポストモダン思想における科学の濫用
(アラン・ソーカル, ジャン・ブリクモン / 岩波書店)
-
異教入門―中心なき周辺を求めて (叢書・ウニベルシタス)
(ジャン=フランソワ リオタール / 法政大学出版局)
-
非人間的なもの―時間についての講話 (叢書・ウニベルシタス)
(ジャン=フランソワ リオタール / 法政大学出版局)
-
神話作用
(ロラン・バルト / 現代思潮新社)
-
物語の構造分析
(ロラン・バルト / みすず書房)
-
言語のざわめき
(ロラン バルト / みすず書房)
-
イデオロギーの崇高な対象
(スラヴォイ ジジェク / 河出書房新社)
-
脆弱なる絶対―キリスト教の遺産と資本主義の超克
(スラヴォイ ジジェク, Slavoj Zizek, 中山 徹 / 青土社)
-
脂肪のかたまり (岩波文庫)
(ギー・ド モーパッサン / 岩波書店)
-
責任と正義―リベラリズムの居場所
(北田 暁大 / 勁草書房)
-
ルーマンの社会理論
(馬場 靖雄 / 勁草書房)
-
近代の観察 (叢書・ウニベルシタス)
(ニクラス ルーマン / 法政大学出版局)
-
砂の女 (新潮文庫)
(安部 公房 / 新潮社)
-
メドゥーサの血―幻想短篇小説集
(ホセ・エミリオ パチェコ / まろうど社)
-
通りすがりの男 (ラテンアメリカ文学選集 11)
(フリオ コルタサル / 現代企画室)
-
ペドロ・パラモ (岩波文庫)
(フアン・ルルフォ / 岩波書店)
-
伝奇集 (岩波文庫)
(J.L. ボルヘス / 岩波書店)
-
リア王 (新潮文庫)
(ウィリアム シェイクスピア / 新潮社)
-
1984年 (ハヤカワ文庫 NV 8)
(ジョージ・オーウェル / 早川書房)
-
エペペ
(カリンティ・フェレンツ / 恒文社)
-
滅びの都 (群像社ライブラリー)
(アルカージイ ストルガツキイ, ボリス ストルガツキイ / 群像社)
-
われら (岩波文庫)
(ザミャーチン / 岩波書店)
-
フリアとシナリオライター (文学の冒険シリーズ)
(マリオ バルガス=リョサ / 国書刊行会)
-
土台穴 (文学の冒険シリーズ)
(アンドレイ プラトーノフ / 国書刊行会)
-
カフカの父親 (文学の冒険シリーズ)
(トンマーゾ ランドルフィ / 国書刊行会)
-
そうはいっても飛ぶのはやさしい (文学の冒険)
(イヴァン・ヴィスコチル, カリンティ・フリジェシュ / 国書刊行会)
-
完全な真空 (文学の冒険シリーズ)
(スタニスワフ・レム / 国書刊行会)
-
不在の騎士 (文学の冒険シリーズ)
(イタロ・カルヴィーノ / 国書刊行会)
-
隠喩としての建築 (講談社学術文庫)
(柄谷 行人 / 講談社)
-
人類最古の哲学 カイエ・ソバージュ(1) (講談社選書メチエ)
(中沢 新一 / 講談社)
-
探究(1) (講談社学術文庫)
(柄谷 行人 / 講談社)
-
学問がわかる500冊
( / 朝日新聞社)
-
必読書150
(柄谷 行人, 岡崎 乾二郎, 島田 雅彦, 渡部 直己, 浅田 彰, 奥泉 光, スガ 秀実 / 太田出版)
-
チベットのモーツァルト (講談社学術文庫)
(中沢 新一 / 講談社)