hondana.org
本を探す

 


Scrapbox
書籍追加 | 本棚情報変更 | 名前変更/本棚削除 | ヘルプ | ランダム

Fms

西の魔女が死んだ (新潮文庫)

梨木 香歩
新潮社
ISBN: 4101253323  紀伊國屋, Amazon, WebCat
カテゴリ
評  価
コメント
holly : 課題図書とか夏のブックフェアなどでよく見かけるタイトルなので、児童文学だけど読んでみました。私とは正反対の、繊細な女の子が主人公のお話。だからあまり感情移入ができなかったけど、このお話で心が軽くなる少年少女はたくさんいるんじゃないかな、と思わせる作品。
中学生はこれを読め! : 自分で選ぶという生き方
daichi : 『サボテンは水の中に生える必要はないし、蓮の花は空中では咲かない。シロクマがハワイより北極で生きるほうを選んだからといって、だれがシロクマを責めますか』(p162)
タカヒロ1 : 中学生の少女とその祖母が田舎で暮らし何かを感じる話。 自然の中で合理的に生活する描写が多いが、それよりも祖母の価値観に感じることが多くなる。心がおっとりする。 祖母が語る魔女の話、少女は魔女に憧れ、魔女になりたいと思うが… 地味目な内容とはかけ離れた存在感を放つ本。
SKZ : 「魔女」こと、主人公まいの祖母の言葉の一つひとつが心に沁みます。英国人でありながら流暢な日本語を操り、誰に対しても「ですます調」で話すその物腰の柔らかさ。こんな「おばあちゃん」が自分の祖母だったら、グラマザコン(?)にでもなってしまいそうです。ジャンルは・・・児童文学だったのですね。娘がもう少し大きくなったら、ぜひ読ませたい一冊です。
利絵論の「中高生におすすめ」 : キュウリソウはそれはそれは可憐な草花です。
SKZの娘 : 2010.7
4年生の夏休み読書感想文に選びました
oi読書倶楽部 : やまぐち☆ ふかわ○:ほのぼの、忙しさで忘れてしまう暖かいものを思い出せる。いじめも多少でてくるので今読み時。
Mikan Akashita : 日々を丁寧に生きて行くことを教えてくれる本。思春期の女の子の生きにくさに直面している主人公。彼女に接する魔女の言葉は胸をうつ。 出て来る植物をネットで調べてみる(本当は実物を見る)とより楽しめる。
他の本棚 holly, 柳葉魚, worit, quro, ★SAKI★, いわし, whalebone, muton, y&t, カノぷ〜, ゆっきん, 705, shimpei-k, ヌマシタ, tou, ともも, 乙女, YOROKOBI, monokuro, kizz, nora, みいみ, , かおぴー, さをり, kayakaya, 中学生はこれを読め!, kanade_tt, 海鳴り文庫, arica, あくあ, QP11, 灰原 ソノエ, moppuneko, 4U, LED, ぴーしゅけ, jinc, daichi, marqs, ひがき, KZh, やなぎ, だいすきな小説・詩集・エッセイなど, LAS, khaos亭, cafe souterrain, khaos(文庫本), dec20, 長門, タカヒロ1, みみすけ, とむの棚, webつむり, grassbon, hidesuke, 2005年10月〜2006年・しんじ, あおぞら, aki, MOB, 微妙, a-t-o-m, 彩花, Mのラノベ, SKZ, scaile, Machic, ちう, 新潮文庫の100冊 2008, まこちゃんファイヤー, 井上裕太, isihara, nozz -2007, hokorobi, 利絵論の「中高生におすすめ」, かまどうま, 本日のコーヒー, lookwest, kitashi, タカヒロ2, tarya, Lorelei, SKZの娘, , めたろう, たかみ, ClearDay, oi読書倶楽部, Mikan Akashita, nm090, 祝融朱雀, 増井の処分予定本

最終更新 : 2018-02-17 14:25:16 +0900
秋田
河野
平木
木島
米山
岡田
高田

的場
菊地
川原
田島
高橋
横山

西山
津田
岩田
大黒
堀川

鎌倉
逗子
横須賀
藤沢
葉山
横浜

川口
妹尾
川島
坂田
安斎


Fms