hondana.org
本を探す

 


Scrapbox
書籍追加 | 本棚情報変更 | 名前変更/本棚削除 | ヘルプ | ランダム

Fms

スティーブ・ジョブズ-偶像復活

ジェフリー・S・ヤング ウィリアム・L・サイモン
東洋経済新報社
ISBN: 4492501479  紀伊國屋, Amazon, WebCat
カテゴリ
評  価
コメント
힢삥캴짗 : かなり読み応えがあった。ジョブズの最も新しい伝記だ。彼ほど、生き様がドラマになるCEOも珍しい。 インドを放浪したり、禅に傾倒したり、アップルから追放されたり、離婚したり、トイストーリーをヒットさせたり、アップルに戻ったり、iPodを成功させたり、波乱万丈に見えるが、野次馬が勝手に評価を下しているだけでジョブズ自身は、淡々と自分のやりたいことをやっているだけだ。 この本を読むと、今でも好きなことに熱中している、生き生きとしたジョブズに会うことが出来る。そこに、日本では死語になりつつある「志」の高さを感じることができる。 「Stay hungry, stay foolish.(ハングリーであれ。馬鹿であれ)」 やはり、この言葉につきる。
増井 : ジョブズの話を読んだのは初めてなので面白かった。 私はAppleII時代から計算機を利用しているし、 ヘビーにNeXTを利用してたので、裏話をいろいろ知ることが できたのは面白かった。
ジョブズがカリスマ的だということは異論がないらしい。 90年代、 米国の田舎コンファレンスでジョブスのプレゼンを見たことがある。 確かにNeXTの操作は上手だったがカリスマ性はよくわからなかった。 聴衆は50人ぐらいで、誰も全く熱狂していなかった。
著者はMacやNeXTの技術内容を理解してないようなのが気になる。 NeXTはオブジェクト指向にもとづいた機械であり、 スタイル以外に見るべきものがなかったような書き方をしている。 いやにアメリオの肩を持つと思ったら、 アメリオの本の著者だったらしい。 ジョブズやアップルには取材拒否/販売拒否されてるらしいし、 何が真実に近いのかよくわからない。
スティーブ・ジョブズの再臨―世界を求めた男の失脚、挫折、そして復活の方がおすすめだという説があるので、こちらも読んでみようかな。
LED : http://forza.cocolog-nifty.com/blog/2005/11/post_abdd.html
satoshium : 波乱万丈の人生とは、まさに彼のためにある言葉だと思う。 何かを推し進めるためには、強い意志と断固たる決意が必要なのでしょう。 AppleやiPodで目にする派手な部分は偶然から生まれたものではないことががよく分かります。 “hungry, stay foolish.”の演説もすごく好き。
suchi : ここを見て購入ました。 ogijunの本棚さんの はてな日記も参考
他の本棚 sumikawa, dsk, kjee, 힢삥캴짗, pikopiko, 汗かき王子, Christopher, 増井, hogehoge4, mona.lisa.overdrive, nyo, LED, GRA, 6期生, honjorno, keitamotegi, Ito, ma, lazyknight, kajihata, A1, satoshium, suchi, ogijun, rage1515, momose, nobuo_o

最終更新 : 2006-10-22 21:35:16 +0900
カテゴリ
評  価
コメント

Fms