(4/2494)冊
-
新 物理の散歩道〈第3集〉 (ちくま学芸文庫)
(ロゲルギスト / 筑摩書房)
-
暗号通貨の経済学 21世紀の貨幣論
(小島寛之 / 講談社)
-
理想を現実にする力 (朝日新書)
(佐藤天彦 / 朝日新聞出版 )
-
グリーン革命(上)
(トーマス・フリードマン / 日本経済新聞出版社)
-
将棋の渡辺くん(5)
(伊奈めぐみ / 講談社)
-
バースト! 人間行動を支配するパターン
(アルバート=ラズロ・バラバシ / NHK出版)
-
誰のためのデザイン?―認知科学者のデザイン原論 (新曜社認知科学選書)
(ドナルド・A. ノーマン, D.A. ノーマン / 新曜社)
-
越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文 (ディスカヴァー携書)
(越前 敏弥 / ディスカヴァー・トゥエンティワン)
-
サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福
(ユヴァル・ノア・ハラリ / 河出書房新社)
-
工学部ヒラノ教授の徘徊老人日記
(今野浩 / 青土社)
-
ベイズ統計の理論と方法
(渡辺 澄夫 / コロナ社)
-
みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」
(日経コンピュータ, 山端 宏実, 岡部 一詩, 中田 敦, 大和田 尚孝, 谷島 宣之 / 日経BP )
-
教養としてのコンピューターサイエンス講義 今こそ知っておくべき「デジタル世界」の基礎知識
(ブライアン・カーニハン, 坂村 健, 酒匂 寛 / 日経BP )
-
みんなのデータ構造
(Pat Morin, 堀江 慧, 陣内 佑, 田中 康隆 / )
-
コンピュータアーキテクチャのエッセンス[第2版]
(Douglas E.Comer, 吉川邦夫 / 翔泳社)
-
Pythonによる問題解決のためのアルゴリズム設計技法
(Magnus Lie Hetland, 辻真吾, 塩井宏亮 / 技術評論社)
-
並列コンピュータ 非定量的アプローチ
(天野英晴 / オーム社)
-
コンピュータの数学 第2版
(Ronald L.Graham, Donald E.Knuth, Oren Patashnik / 共立出版)
-
Fluent Python
(Luciano Ramalho, 梶原玲子 / オライリー・ジャパン)
-
問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造 (KS情報科学専門書)
(大槻 兼資, 秋葉 拓哉 / 講談社)
-
Pythonによるアルゴリズム入門
(酒井和哉 / オーム社)
-
AIと社会と法
(宍戸常寿, 大屋雄裕, 小塚荘一郎, 佐藤一郎 / 有斐閣)
-
禍いの科学 正義が愚行に変わるとき
(ポール・A・オフィット, 関谷冬華 / 日経ナショナルジオグラフィック社)
-
動かして学ぶ量子コンピュータプログラミング ―シミュレータとサンプルコードで理解する基本アルゴリズム
(Eric R. Johnston, Nic Harrigan, Mercedes Gimeno-Segovia, 丸山 耕司, 北野 章 / オライリー・ジャパン)
-
人工知能のアーキテクトたち
(Martin Ford, 松尾豊, 水原文 / オライリー・ジャパン)
-
プログラミング・ビットコイン
(Jimmy Song, 中川卓俊, 住田和則, 中村昭雄, 星野靖子 / オライリー・ジャパン)
-
マスタリング・イーサリアム
(Andreas M.Antonopoulos, Gavin Wood / オライリージャパン)
-
実用的でないPythonプログラミング
(Lee Vaughan, 高島亮祐 / 共立出版)
-
みんなでアジャイル ―変化に対応できる顧客中心組織のつくりかた
(Matt LeMay, 及川 卓也(まえがき), 吉羽 龍太郎, 永瀬 美穂, 原田 騎郎, 有野 雅士 / オライリー・ジャパン)
-
詳解ビットコイン
(Kalle Rosenbaum, 斉藤賢爾, 長尾高弘 / オライリー・ジャパン)
-
Androidを支える技術〈II〉──真のマルチタスクに挑んだモバイルOSの心臓部 (WEB+DB PRESS plus)
(有野 和真 / 技術評論社)
-
/%E5%B2%B8%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB/4774187593
( / )
-
データ解析のための統計モデリング入門――一般化線形モデル・階層ベイズモデル・MCMC (確率と情報の科学)
(久保 拓弥 / 岩波書店)
-
世界を変えた17の方程式
(イアン・スチュアート / ソフトバンククリエイティブ)
-
ゲーム理論の思考法
(川西 諭 / 中経出版)
-
ヒラノ教授の線形計画法物語
(今野浩 / 岩波書店)
-
工学部ヒラノ教授のラストメッセージ
(今野浩 / 青土社)
-
心にとどく英語 (岩波新書)
(マーク ピーターセン / 岩波書店)
-
フラット化する世界(下)
(トーマス・フリードマン / 日本経済新聞社)
-
新 物理の散歩道〈第2集〉 (ちくま学芸文庫)
(ロゲルギスト / 筑摩書房)
-
Googleを支える技術 ‾巨大システムの内側の世界 (WEB+DB PRESSプラスシリーズ)
(西田 圭介 / 技術評論社)
-
工学部ヒラノ教授の研究所わたりある記
(今野浩 / 青土社 )
-
ブロックチェーン 相互不信が実現する新しいセキュリティ (ブルーバックス)
(岡嶋 裕史 / 講談社)
-
Python計算機科学新教本 ―新定番問題を解決する探索アルゴリズム、k平均法、ニューラルネットワーク
(David Kopec, 黒川 利明 / オライリージャパン )
-
世界を読みとく数学入門 日常に隠された「数」をめぐる冒険 (角川ソフィア文庫)
(小島 寛之 / 角川学芸出版)
-
新版 指輪物語〈9〉王の帰還 下 (評論社文庫)
(J.R.R. トールキン / 評論社)
-
FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
(ハンス・ロスリング / 日経BP社)
-
数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話 (数学ガールの秘密ノートシリーズ)
(結城 浩 / SBクリエイティブ )
-
グーグルが消える日 Life after Google
(ジョージ・ギルダー, 日本ブロックチェーン協会, 武田 玲子 / SBクリエイティブ )
-
データ・サイエンティストに学ぶ「分析力」
(ディミトリ・マークス, ポール・ブラウン / 日経BP社)
-
工学部ヒラノ教授の終活大作戦
(今野浩 / 青土社 )
-
パンデミックとたたかう (岩波新書)
(押谷 仁, 瀬名 秀明 / 岩波書店)
-
フラット化する世界(上)
(トーマス・フリードマン / 日本経済新聞社)
-
続・日本人の英語 (岩波新書)
(マーク ピーターセン / 岩波書店)
-
言語設計者たちが考えること (THEORY/IN/PRACTICE)
( / オライリージャパン)
-
人はなぜコンピューターを人間として扱うか―「メディアの等式」の心理学
(バイロン リーブス, クリフォード ナス / 翔泳社)
-
つながり 社会的ネットワークの驚くべき力
(ニコラス・A・クリスタキス, ジェイムズ・H・ファウラー / 講談社)
-
最新戦法の話 (最強将棋21)
(勝又 清和 / 浅川書房)
-
インフルエンザ21世紀 (文春新書)
(瀬名 秀明 / 文藝春秋)
-
数学ガールの秘密ノート/ビットとバイナリー (数学ガールの秘密ノートシリーズ)
(結城 浩 / SBクリエイティブ )
-
新 物理の散歩道〈第1集〉 (ちくま学芸文庫)
(ロゲルギスト / 筑摩書房)
-
工学部ヒラノ教授のはじまりの場所 ―世田谷少年交差点物語―
(今野浩 / 青土社 )
-
10万年の未来地球史 気候、地形、生命はどうなるか?
(カート・ステージャ / 日経BP社)
-
ふたりの微積分――数学をめぐる文通からぼくが人生について学んだこと
(スティーヴン・ストロガッツ / 岩波書店)
-
統計学を拓いた異才たち : 経験則から科学へ進展した一世紀
(Salsburg, David, 熊谷悦生, 竹内恵行, Salsburg David S. / 日本経済新聞出版社)
-
工学部ヒラノ教授の中央大学奮戦記
(今野浩 / 青土社)
-
新版 指輪物語〈8〉王の帰還 上 (評論社文庫)
(J.R.R. トールキン / 評論社)
-
図解・ベイズ統計「超」入門 あいまいなデータから未来を予測する技術 (サイエンス・アイ新書)
(涌井 貞美 / SBクリエイティブ)
-
データサイエンス超入門 ビジネスで役立つ「統計学」の本当の活かし方
(工藤卓哉, 保科学世 / 日経BP社)
-
the four GAFA 四騎士が創り変えた世界
(スコット・ギャロウェイ / 東洋経済新報社)
-
隠れた脳
(シャンカール・ヴェダンタム / インターシフト)
-
工学部ヒラノ教授とおもいでの弁当箱
(今野浩 / 青土社)
-
問題解決のPythonプログラミング ―数学パズルで鍛えるアルゴリズム的思考
(Srini Devadas / オライリージャパン)
-
羽生善治×AI
(長岡 裕也 / 宝島社 )
-
日本人の英語 (岩波新書)
(マーク・ピーターセン / 岩波書店)
-
数学は相対論を語る
(リリアン・R・リーバー, Lillian R.Lieber / ソフトバンククリエイティブ)
-
教養としての将棋 おとなのための「盤外講座」 (講談社現代新書)
(羽生 善治, 梅原 猛, 尾本 恵市 / 講談社 )
-
退屈なことはPythonにやらせよう ―ノンプログラマーにもできる自動化処理プログラミング
(Al Sweigart / オライリージャパン)
-
数学ガールの秘密ノート/行列が描くもの
(結城 浩 / SBクリエイティブ)
-
スモールワールド・ネットワーク―世界を知るための新科学的思考法
(ダンカン ワッツ / CCCメディアハウス)
-
7つのデータベース 7つの世界
(Eric Redmond, Jim R. Wilson / オーム社)
-
構造化コンピュータ構成 第4版―デジタルロジックからアセンブリ言語まで
(アンドリュー・S. タネンバウム / ピアソンエデュケーション)
-
AIの衝撃 人工知能は人類の敵か (講談社現代新書)
(小林 雅一 / 講談社)
-
AI時代の労働の哲学 (講談社選書メチエ)
(稲葉 振一郎 / 講談社 )
-
作って理解するOS x86系コンピュータを動かす理論と実装
(林 高勲, 川合 秀実 / 技術評論社 )
-
生物の中の悪魔 「情報」で生命の謎を解く
(ポール・デイヴィス, 水谷淳 / SBクリエイティブ )
-
Pythonによるファイナンス 第2版 ―データ駆動型アプローチに向けて (オライリー・ジャパン)
(Yves Hilpisch, 中妻 照雄, 黒川 利明 / オライリージャパン)
-
スクエア・アンド・タワー(下): 権力と革命 500年の興亡史
(Niall Ferguson, ニーアル ファーガソン, 柴田 裕之 / 東洋経済新報社 )
-
スクエア・アンド・タワー(上): ネットワークが創り変えた世界
(ニーアル ファーガソン, 柴田 裕之 / 東洋経済新報社 )
-
数って不思議!!…∞ ―1+1=2?で始まる数学の世界― (孫と一緒にサイエンス)
(蟹江 幸博 / 近代科学社 )
-
/%E5%B2%B8%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB/4274219984
( / )
-
ハードウェアハッカー ~新しいモノをつくる破壊と創造の冒険
(アンドリュー“バニー"フアン / 技術評論社)
-
確率思考 不確かな未来から利益を生みだす
(アニー・デューク, 長尾 莉紗 / 日経BP )
-
Pythonで理解する統計解析の基礎 (PYTHON×MATH SERIES)
(谷合 廣紀, 辻 真吾 / 技術評論社 )
-
家畜化という進化ー人間はいかに動物を変えたか
(リチャード・C・フランシス, 西尾香苗 / 白揚社 )
-
第五 物理の散歩道 新装版
(ロゲルギスト / 岩波書店)
-
数学は世界を変える あなたにとっての現代数学
(リリアン・R・リーバー, Lillian R.Lieber / ソフトバンククリエイティブ)
-
工学部ヒラノ教授と昭和のスーパー・エンジニア -森口繁一という天才-
(今野浩 / 青土社)
-
コンピュータって: 機械式計算機からスマホまで
(ポール・E. セルージ / 東洋経済新報社)
-
数学は無限を創る
(リリアン・R・リーバー, Lillian R.Lieber / ソフトバンククリエイティブ)
-
数学ガール/ポアンカレ予想 (「数学ガール」シリーズ6)
(結城 浩 / SBクリエイティブ)
-
Google 英文ライティング: 英語がどんどん書けるようになる本
(遠田和子 / 講談社インターナショナル)
-
弟子・藤井聡太の学び方
(杉本 昌隆 / PHP研究所 )
-
新版 指輪物語〈7〉二つの塔 下 (評論社文庫)
(J.R.R. トールキン / 評論社)
-
新ネットワーク思考―世界のしくみを読み解く
(アルバート・ラズロ・バラバシ / NHK出版)
-
100年予測―世界最強のインテリジェンス企業が示す未来覇権地図
(ジョージ フリードマン, George Friedman / 早川書房)
-
数学をつくった人びと 3 (ハヤカワ文庫 NF285)
(E・T・ベル / 早川書房)
-
新体系・高校数学の教科書 下 (ブルーバックス)
(芳沢 光雄 / 講談社)
-
チューリングの考えるキカイ : 人工知能の父に学ぶコンピュータ・サイエンスの基礎
(笠井琢美, 阿部彩芽 / 技術評論社)
-
「無限」に魅入られた天才数学者たち
(アミール・D・アクゼル, 青木薫 / 早川書房)
-
みんなのコンピュータサイエンス
(Wladston Ferreira Filho, 小山裕司 / 翔泳社)
-
WTF経済 ―絶望または驚異の未来と我々の選択
(Tim O'Reilly, 山形 浩生 / オライリージャパン )
-
数学的に考える 問題発見と分析の技法
(キース・デブリン, 冨永星 / 筑摩書房)
-
逆数学:定理から公理を「証明」する
(ジョン・スティルウェル / 森北出版)
-
ぼくと数学の旅に出よう
(ミカエル・ロネー / )
-
コンテナ物語―世界を変えたのは「箱」の発明だった
(マルク・レビンソン / 日経BP社)
-
生命、エネルギー、進化
(ニック・レーン / みすず書房)
-
マイクロソフト 再始動する最強企業
(上阪徹 / ダイヤモンド社)
-
Creative Selection Apple 創造を生む力
(ケン・コシエンダ, 二木夢子 / サンマーク出版 )
-
近似アルゴリズム
(浅野孝夫 / 共立出版)
-
PythonによるAIプログラミング入門 ―ディープラーニングを始める前に身につけておくべき15の基礎技術
(Prateek Joshi, 相川 愛三 / オライリージャパン )
-
機械学習のための特微量エンジニアリング
(Alice Zheng, Amanda Casari, 株式会社ホクソエム / オライリー・ジャパン)
-
データは騙る: 改竄・捏造・不正を見抜く統計学
(Gary Smith, ゲアリー スミス, 川添 節子 / 早川書房 )
-
Raspberry Piで学ぶコンピュータアーキテクチャ
(Eben Upton, Jeff Duntemann, Ralph Roberts / オライリー・ジャパン)
-
Uberland ウーバーランド
(アレックス・ローゼンブラット, 飯嶋貴子 / 青土社)
-
エレガントなSciPy
(Juan Nunez-Iglesias, Stefanvander Walt, Harriet Dashnow / オライリー・ジャパン)
-
数学はなぜ哲学の問題になるのか
(イアン・ハッキング, 金子洋之, 大西琢朗 / 森北出版)
-
数学の真理をつかんだ25人の天才たち
(イアン・スチュアート, 水谷淳 / ダイヤモンド社)
-
プログラミング教育はいらない
(岡嶋裕史 / 光文社)
-
予測マシンの世紀
(アジェイ・アグラワル, ジョシュア・ガンズ, アヴィ・ゴールドファーブ, 小坂恵理 / 早川書房)
-
プログラミング言語の基礎理論
(大堀淳 / )
-
試して理解Linuxのしくみ : 実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識
(武内覚 / 技術評論社)
-
〈情報〉帝国の興亡 ソフトパワーの五〇〇年史 (講談社現代新書)
(玉木 俊明 / 講談社)
-
工学部ヒラノ教授の青春 -試練と再生と父をめぐる物語-
(今野浩 / 青土社)
-
アルゴリズムパズル ―プログラマのための数学パズル入門
(Anany Levitin, Maria Levitin / オライリージャパン)
-
第四 物理の散歩道 新装版
(ロゲルギスト / 岩波書店)
-
バグる脳 ---脳はけっこう頭が悪い
(ディーン ブオノマーノ / 河出書房新社)
-
将棋の渡辺くん(4) (ワイドKC)
(伊奈 めぐみ / 講談社 )
-
ネット・バカ インターネットがわたしたちの脳にしていること
(ニコラス・G・カー / 青土社)
-
数学をつくった人びと〈2〉 (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ)
(E.T. ベル / 早川書房)
-
モダンC言語プログラミング 統合開発環境、デザインパターン、エクストリーム・プログラミング、テスト駆動開発、リファクタリング、継続的インテグレーションの活用
(花井志生 / アスキー・メディアワークス)
-
論理が伝わる 世界標準の「書く技術」 (ブルーバックス)
(倉島 保美 / 講談社)
-
あのころ、僕たちは日本の未来を真剣に考えていた
(今野浩 / 青土社)
-
将棋400年史 (マイナビ新書)
(野間俊克 / マイナビ出版 )
-
2030年 世界はこう変わる アメリカ情報機関が分析した「17年後の未来」
( / 講談社)
-
スーパーインテリジェンス 超絶AIと人類の命運
(ニック・ボストロム / 日本経済新聞出版社)
-
内向型人間のすごい力 静かな人が世界を変える (講談社+α文庫)
(スーザン・ケイン / 講談社)
-
新版 指輪物語〈6〉二つの塔 上2 (評論社文庫)
(J.R.R. トールキン / 評論社)
-
ITにお金を使うのは、もうおやめなさい ハーバード・ビジネススクール・プレス (Harvard business school press)
(ニコラス・G・カー, 清川 幸美 / ランダムハウス講談社)
-
脳は意外とおバカである
(コーデリア ファイン / 草思社)
-
数学をつくった人びと〈1〉 (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ)
(E.T. ベル / 早川書房)
-
新体系・高校数学の教科書 上 (ブルーバックス)
(芳沢 光雄 / 講談社)
-
第三 物理の散歩道 新装版
(ロゲルギスト / 岩波書店)
-
日本列島の自然と日本人
(西野 順也 / 築地書館 )
-
数学ガールの秘密ノート/積分を見つめて (数学ガールの秘密ノートシリーズ)
(結城 浩 / SBクリエイティブ)
-
超越の棋士 羽生善治との対話
(高川 武将 / 講談社)
-
閉じこもるインターネット――グーグル・パーソナライズ・民主主義
(イーライ・パリサー / 早川書房)
-
複雑な世界、単純な法則 ネットワーク科学の最前線
(マーク・ブキャナン / 草思社)
-
7つの言語 7つの世界
(Bruce A. Tate / オーム社)
-
ヒラノ教授の論文必勝法 教科書が教えてくれない裏事情 (中公新書ラクレ)
(今野 浩 / 中央公論新社)
-
2050年の世界地図―迫りくるニュー・ノースの時代
(ローレンス・C・スミス / NHK出版)
-
新版 指輪物語〈5〉二つの塔 上1 (評論社文庫)
(J.R.R. トールキン / 評論社)
-
Computer Science Programming Basics in Ruby
(Ophir Frieder, Gideon Frieder, David Grossman / Oreilly & Associates Inc)
-
戦略の世界史(上) 戦争・政治・ビジネス
(ローレンス・フリードマン / 日本経済新聞出版社)
-
戦略の世界史(下) 戦争・政治・ビジネス
(ローレンス・フリードマン / 日本経済新聞出版社)
-
知ってるつもり――無知の科学
(スティーブン スローマン / 早川書房)
-
進化は万能である──人類・テクノロジー・宇宙の未来 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
(マット リドレー / 早川書房)
-
全脳エミュレーションの時代(下):人工超知能EMが支配する世界の全貌
(ロビン・ハンソン / エヌティティ出版)
-
全脳エミュレーションの時代(上):人工超知能EMが支配する世界の全貌
(ロビン・ハンソン / エヌティティ出版)
-
はじめての解析学 微分、積分から量子力学まで (ブルーバックス)
(原岡 喜重 / 講談社)
-
「AIで仕事がなくなる」論のウソ この先15年の現実的な雇用シフト
(海老原嗣生 / イースト・プレス)
-
Pythonで体験してわかるアルゴリズムとデータ構造
(西澤 弘毅 / 近代科学社)
-
インターネット,7つの疑問: 数理から理解するその仕組み (共立スマートセレクション)
(大〓 博之 / 共立出版)
-
ゼロから作るDeep Learning ❷ ―自然言語処理編
(斎藤 康毅 / オライリージャパン)
-
離散数学「ものを分ける理論」 問題解決のアルゴリズムをつくる (ブルーバックス)
(徳田 雄洋 / 講談社)
-
Raspberry Piでスーパーコンピュータをつくろう!
(Carlos R. Morrison / 共立出版)
-
作って動かすALife ―実装を通した人工生命モデル理論入門
(岡 瑞起 / オライリージャパン)
-
低レベルプログラミング
(Igor Zhirkov / 翔泳社)
-
簡潔データ構造 (アルゴリズム・サイエンスシリーズ―数理技法編)
(定兼 邦彦 / 共立出版)
-
Go言語でつくるインタプリタ
(Thorsten Ball / オライリージャパン)
-
大学入試問題で語る数論の世界 (ブルーバックス)
(清水 健一 / 講談社)
-
続・物理の散歩道
(ロゲルギスト / 岩波書店)
-
数学ガールの秘密ノート/やさしい統計 (数学ガールの秘密ノートシリーズ)
(結城 浩 / SBクリエイティブ)
-
ビジネスで大切なことはすべてGoogleが教えてくれる
(アロン・ゴールドマン / 日本実業出版社)
-
脳が考える脳―「想像力」のふしぎ
(柳澤 桂子 / 講談社)
-
「分かりやすい文章」の技術―読み手を説得する18のテクニック (ブルーバックス)
(藤沢 晃治 / 講談社)
-
物理と数学の不思議な関係―遠くて近い二つの「科学」 (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ)
(マルコム・E. ラインズ / 早川書房)
-
IT Text オペレーティングシステム(改訂2版)
(野口 健一郎 / オーム社)
-
スプートニクの落とし子たち
(今野 浩 / 毎日新聞社)
-
ずるい!? なぜ欧米人は平気でルールを変えるのか (ディスカヴァー携書)
(青木 高夫 / ディスカヴァー・トゥエンティワン)
-
藤井聡太はAIに勝てるか? (光文社新書)
(松本 博文 / 光文社)
-
新版 指輪物語〈4〉旅の仲間 下2 (評論社文庫)
(J.R.R. トールキン / 評論社)
-
経済数学の直観的方法 確率・統計編 (ブルーバックス)
(長沼 伸一郎 / 講談社)
-
工学部ヒラノ教授のアメリカ武者修行 (新潮文庫)
(今野 浩 / 新潮社)
-
2052 ~今後40年のグローバル予測
(ヨルゲン・ランダース / 日経BP社)
-
なるほど高校数学 数列の物語 (ブルーバックス)
(宇野 勝博 / 講談社)
-
大村智 - 2億人を病魔から守った化学者
(馬場 錬成 / 中央公論新社)
-
「中卒」でもわかる科学入門 "+-×÷"で科学のウソは見抜ける! (角川oneテーマ21)
(小飼 弾 / 角川書店(角川グループパブリッシング))
-
物理の散歩道 新装版
(ロゲルギスト / 岩波書店)
-
たのしいバイナリの歩き方
(愛甲 健二 / 技術評論社)