(1/827)冊
-
「勝者の裁き」に向き合って (ちくま新書)
(牛村 圭 / 筑摩書房)
-
東欧チャンス (PATHFINDER (5))
(大前 研一 / 小学館)
-
戦争と知識人 (日本史リブレット (65))
(北河 賢三 / 山川出版社)
-
アウシュヴィッツと「アウシュヴィッツの嘘」
(ティル バスティアン, 星乃 治彦, 石田 勇治, 芝野 由和 / 白水社)
-
中世都市鎌倉と死の世界
( / 高志書院)
-
大和魂
(赤瀬川 原平 / 新潮社)
-
津軽 (岩波文庫)
(太宰 治 / 岩波書店)
-
みちのくの人形たち (中公文庫 A 99-3)
(深沢 七郎 / 中央公論新社)
-
冷たい校舎の時は止まる (下) (講談社ノベルス)
(辻村 深月 / 講談社)
-
人生論ノート (新潮文庫)
(三木 清 / 新潮社)
-
戦国武将 知れば知るほど―乱世がわかれば現代が見える!
(小和田 哲男 / 実業之日本社)
-
戦国合戦事典―応仁の乱から大坂夏の陣まで (PHP文庫)
(小和田 哲男 / PHP研究所)
-
幻談・観画談 他三篇 (岩波文庫)
(幸田 露伴 / 岩波書店)
-
日本の外交―明治維新から現代まで (中公新書 (113))
(入江 昭 / 中央公論新社)
-
本日の雑談〈8〉
(小林 よしのり, 西部 邁 / 飛鳥新社)
-
ワールド・ミステリー・ツアー13〈6〉東欧篇
( / 同朋舎)
-
少しは、恩返しができたかな
(北原 美貴子 / 講談社)
-
2007年度版 現職人事が書いた「公務員になりたい人へ」の本
(大賀 英徳 / 実務教育出版)
-
本日の雑談〈1〉
(小林 よしのり, 西部 邁 / 飛鳥新社)
-
ぼくたちの洗脳社会 (朝日文庫)
(岡田 斗司夫 / 朝日新聞社)
-
医学生
(南木 佳士 / 文藝春秋)
-
歴史とは何か (岩波新書)
(E.H. カー / 岩波書店)
-
京都魔界案内―出かけよう、「発見の旅」へ (知恵の森文庫)
(小松 和彦 / 光文社)
-
中世に国家はあったか (日本史リブレット)
(新田 一郎 / 山川出版社)
-
クロニック戦国全史
( / 講談社)
-
国民とは何か
(エルネスト・ルナン, J.G.フィヒテ, J.ロマン, E.バリバール, 鵜飼 哲, 大西 雅一郎, 細見 和之, 上野 成利 / インスクリプト)
-
となり町戦争
(三崎 亜記 / 集英社)
-
月曜物語 (岩波文庫 赤 542-3)
(アルフォンス・ドーデ / 岩波書店)
-
ワールド・ミステリー・ツアー13〈4〉東京篇
( / 同朋舎)
-
偽書「東日流(つがる)外三郡誌」事件
(斉藤 光政 / 新人物往来社)
-
権利のための闘争 (岩波文庫)
(イェーリング / 岩波書店)
-
崇徳院怨霊の研究
(山田 雄司 / 思文閣出版)
-
新・日本伝説100選 (新100選シリーズ)
(村松 定孝 / 秋田書店)
-
楢山節考 (新潮文庫)
(深沢 七郎 / 新潮社)
-
陰日向に咲く
(劇団ひとり / 幻冬舎)
-
動物農場 (角川文庫)
(ジョージ・オーウェル, George Orwell / 角川書店)
-
続・日本の歴史をよみなおす (ちくまプリマーブックス)
(網野 善彦 / 筑摩書房)
-
海がきこえる (徳間文庫)
(氷室 冴子 / 徳間書店)
-
南十字星に抱かれて―凛として死んだBC級戦犯の「遺言」
(福冨 健一 / 講談社)
-
夜と霧 新版
(ヴィクトール・E・フランクル / みすず書房)
-
生きがいについて
(神谷 美恵子 / みすず書房)
-
たった一人の30年戦争
(小野田 寛郎 / 東京新聞出版局)
-
カリギュラ・誤解 (新潮文庫)
(アルベール・カミュ / 新潮社)
-
謀叛論―他六篇・日記 (岩波文庫)
(徳冨 健次郎 / 岩波書店)
-
西欧の植民地喪失と日本―オランダ領東インドの消滅と日本軍抑留所
(ルディ カウスブルック / 草思社)
-
嫌われ松子の一生
(山田 宗樹 / 幻冬舎)
-
塩狩峠 (新潮文庫)
(三浦 綾子 / 新潮社)
-
安岡正篤の世界―先賢の風を慕う
(神渡 良平 / 同信社)
-
桜の森の満開の下 (講談社文芸文庫)
(坂口 安吾 / 講談社)
-
本日の雑談〈7〉
(小林 よしのり, 西部 邁 / 飛鳥新社)
-
信長と石山合戦―中世の信仰と一揆
(神田 千里 / 吉川弘文館)
-
本日の雑談〈3〉
(小林 よしのり, 西部 邁 / 飛鳥新社)
-
白洲次郎 占領を背負った男
(北 康利 / 講談社)
-
南洲残影
(江藤 淳 / 文藝春秋)
-
冷たい校舎の時は止まる (中) (講談社ノベルズ)
(辻村 深月 / 講談社)
-
チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷 (新潮文庫)
(塩野 七生 / 新潮社)
-
使うな、危険!
(食品と暮らしの安全基金, 小若 順一 / 講談社)
-
王権を考える―前近代日本の天皇と権力 (史学会シンポジウム叢書)
( / 山川出版社)
-
ワールド・ミステリー・ツアー13〈8〉京都篇
( / 同朋舎)
-
狙われた自治体 ゴミ行政の闇に消えた命
( / 岩波書店)
-
埋もれた古城 (集英社文庫)
(遠藤 周作 / 集英社)
-
二・二六事件―「昭和維新」の思想と行動 (中公新書)
(高橋 正衛 / 中央公論社)
-
驕れる白人と闘うための日本近代史
(松原 久子, 田中 敏 / 文藝春秋)
-
新ゴーマニズム宣言SPECIAL 沖縄論
(小林 よしのり / 小学館)
-
日本中世の墓と葬送
(勝田 至 / 吉川弘文館)
-
ビジュアル版 対訳武士道
(新渡戸 稲造 / 三笠書房)
-
日本核武装の選択
(中川 八洋 / 徳間書店)
-
縄文の実像を求めて (歴史文化ライブラリー)
(今村 啓爾 / 吉川弘文館)
-
江戸湾をめぐる中世
(佐藤 博信 / 思文閣出版)
-
武士の成立 武士像の創出
(高橋 昌明 / 東京大学出版会)
-
卒業論文を書く―テーマ設定と史料の扱い方
( / 山川出版社)
-
旅の楽しさ (講談社現代新書 536)
(山本 さとし / 講談社)
-
Jポップの心象風景 (文春新書)
(烏賀陽 弘道 / 文藝春秋)
-
夢から探る中世 (角川選書)
(酒井 紀美 / 角川書店)
-
天を衝く〈上〉―秀吉に喧嘩を売った男・九戸政実
(高橋 克彦 / 講談社)
-
日本とは何か 日本の歴史〈00〉
(網野 善彦 / 講談社)
-
縄文の豊かさと限界 (日本史リブレット)
(今村 啓爾 / 山川出版社)
-
破軍の星 (集英社文庫)
(北方 謙三 / 集英社)
-
脳死・臓器移植の本当の話 (PHP新書)
(小松 美彦 / PHP研究所)
-
義経の登場―王権論の視座から (NHKブックス)
(保立 道久 / 日本放送出版協会)
-
異人たちとの夏 (新潮文庫)
(山田 太一 / 新潮社)
-
ワールド・ミステリー・ツアー13〈5〉イギリス篇
( / 同朋舎)
-
いわゆるA級戦犯―ゴー宣SPECIAL
(小林 よしのり / 幻冬舎)
-
戦場の精神史 ~武士道という幻影 (NHK出版)
(佐伯 真一 / NHK出版)
-
病むアメリカ、滅びゆく西洋
(パトリック・J. ブキャナン / 成甲書房)
-
図説・2・26事件 (ふくろうの本)
(平塚 柾緒 / 河出書房新社)
-
鎮魂「二・二六」
(もりた なるお / 講談社)
-
特攻 最後の証言
(『特攻・最後の証言』制作委員会 / アスペクト)
-
アメリカン・マインドの終焉―文化と教育の危機
(アラン・ブルーム / みすず書房)
-
生きている2・26
(池田 俊彦 / 文藝春秋)
-
阿弥陀堂だより
(南木 佳士 / 文藝春秋)
-
古文書返却の旅―戦後史学史の一齣 (中公新書)
(網野 善彦 / 中央公論新社)
-
さらば外務省!―私は小泉首相と売国官僚を許さない
(天木 直人 / 講談社)
-
ワールド・ミステリー・ツアー13〈11〉アジア篇
(水木 しげる, 山田 陽一, 南條 竹則, 加門 七海, 林 巧 / 同朋舎)
-
天を衝く〈下〉―秀吉に喧嘩を売った男・九戸政実
(高橋 克彦 / 講談社)
-
君たちはどう生きるか (岩波文庫)
(吉野 源三郎 / 岩波書店)
-
日本の埋蔵金100話
(八重野 充弘 / 立風書房)
-
六番目の小夜子 (新潮文庫)
(恩田 陸 / 新潮社)
-
日本中世史入門
(中野 栄夫 / 雄山閣出版)
-
日本人の歴史哲学―なぜ彼らは立ち上がったのか
(岩田 温 / 展転社)
-
死は共鳴する―脳死・臓器移植の深みへ
(小松 美彦 / 勁草書房)
-
武田信玄像の謎 (歴史文化ライブラリー)
(藤本 正行 / 吉川弘文館)
-
私の昭和史
(末松 太平 / みすず書房)
-
新ゴーマニズム宣言SPECIAL 戦争論〈3〉
(小林 よしのり / 幻冬舎)
-
クライマーズ・ハイ
(横山 秀夫 / 文藝春秋)
-
世界紛争地図 (新潮文庫)
(松井 茂 / 新潮社)
-
歴史と歴史学 (UP選書 (148))
(斉藤 孝 / 東京大学出版会)
-
ホタル帰る―特攻隊員と母トメと娘礼子
(赤羽 礼子, 石井 宏 / 草思社)
-
自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間”を捨てられるか
(岡本 太郎 / 青春出版社)
-
東西/南北考―いくつもの日本へ (岩波新書)
(赤坂 憲雄 / 岩波書店)
-
黄昏の哲学―脳死臓器移植・原発・ダイオキシン (シリーズ道徳の系譜)
(小松 美彦 / 河出書房新社)
-
中世倭人伝 (岩波新書)
(村井 章介 / 岩波書店)
-
1984年 (ハヤカワ文庫 NV 8)
(ジョージ・オーウェル / 早川書房)
-
近世の三大改革 (日本史リブレット)
(藤田 覚 / 山川出版社)
-
日本中世史像の再検討
(網野 善彦, 上横手 雅敬, 勝俣 鎮夫, 石井 進, 大隅 和雄 / 山川出版社)
-
正統の哲学 異端の思想―「人権」「平等」「民主」の禍毒
(中川 八洋 / 徳間書店)
-
日本史の一級史料 (光文社新書)
(山本 博文 / 光文社)
-
蒲生邸事件 (カッパ・ノベルス)
(宮部 みゆき / 光文社)
-
男子の本懐 (新潮文庫)
(城山 三郎 / 新潮社)
-
民俗学の旅 (講談社学術文庫)
(宮本 常一 / 講談社)
-
山の民・川の民―日本中世の生活と信仰
(井上 鋭夫 / 平凡社)
-
伊豆の踊子・温泉宿 他四篇 (岩波文庫)
(川端 康成 / 岩波書店)
-
反社会学講座
(パオロ・マッツァリーノ / イースト・プレス)
-
湖沼の伝説
(中野 晴生 / 新潮社)
-
僕たちの戦争 (双葉文庫)
(荻原 浩 / 双葉社)
-
「武士道」解題―ノーブレス・オブリージュとは
(李 登輝 / 小学館)
-
新・日本の外交―地球化時代の日本の選択 (中公新書)
(入江 昭 / 中央公論社)
-
日本の歴史をよみなおす (ちくまプリマーブックス)
(網野 善彦 / 筑摩書房)
-
悪党の戦旗―嘉吉の乱始末
(岩井 三四二 / 新人物往来社)
-
祈り
(宮崎 あおい / ネコパブリッシング)
-
学校の怪談 (集英社文庫)
(岡崎 弘明 / 集英社)
-
ワールド・ミステリー・ツアー13 (12)
( / 同朋舎)
-
中世的世界の形成 (岩波文庫)
(石母田 正 / 岩波書店)
-
狭山事件
(鎌田 慧 / 草思社)
-
天国はまだ遠く (新潮文庫)
(瀬尾 まいこ / 新潮社)
-
百人斬り裁判から南京へ (文春新書)
(稲田 朋美 / 文藝春秋)
-
「分かりやすさ」の罠―アイロニカルな批評宣言 (ちくま新書)
(仲正 昌樹 / 筑摩書房)
-
義経はここにいる
(井沢 元彦 / 講談社)
-
ワールド・ミステリー・ツアー13〈7〉ドイツ・フランス篇
( / 同朋舎)
-
右傾化に魅せられた人々―自虐史観からの解放
(山本 賢蔵 / 河出書房新社)
-
想像の共同体―ナショナリズムの起源と流行 (ネットワークの社会科学シリーズ)
(ベネディクト アンダーソン / NTT出版)
-
日本の中世国家 (岩波モダンクラシックス)
(佐藤 進一 / 岩波書店)
-
全宗
(火坂 雅志 / 小学館)
-
南朝全史-大覚寺統から後南朝まで (講談社選書メチエ(334))
(森 茂暁 / 講談社)
-
北の環日本海世界―書きかえられる津軽安藤氏
( / 山川出版社)
-
バトル・ロワイアル
(高見 広春 / 太田出版)
-
ワールド・ミステリー・ツアー13〈1〉ロンドン篇
( / 同朋舎)
-
民族という虚構
(小坂井 敏晶 / 東京大学出版会)
-
知の技法: 東京大学教養学部「基礎演習」テキスト
( / 東京大学出版会)
-
日本中世の説話と仏教 (日本史研究叢刊)
(追塩 千尋 / 和泉書院)
-
「朝日」ともあろうものが。
(烏賀陽 弘道 / 徳間書店)
-
闇を歩く
(中野 純 / アスペクト)
-
「帝国以後」と日本の選択
(エマニュエル トッド / 藤原書店)
-
司馬遼太郎が発見した日本―『街道をゆく』を読み解く
(松本 健一 / 朝日新聞社)
-
日本人なら知っておきたい「慰安婦問題」のからくり
(阿部 晃 / 夏目書房)
-
国境の誕生―大宰府から見た日本の原形 (NHKブックス)
(ブルース バートン / 日本放送出版協会)
-
沙也可―義に生きた降倭の将
(江宮 隆之 / 結書房)
-
政治的なものの概念
(C.シュミット / 未来社)
-
金のひしゃく―北斗七星になった孤児たち
(増田 昭一 / 中国残留孤児援護基金)
-
あさ/朝
(谷川 俊太郎, 吉村 和敏 / アリス館)
-
天皇の刺客
(高橋 直樹 / 文藝春秋)
-
武士と荘園支配 (日本史リブレット)
(服部 英雄 / 山川出版社)
-
鉄道員(ぽっぽや) (集英社文庫)
(浅田 次郎 / 集英社)
-
記録を残さなかった男の歴史―ある木靴職人の世界 1798‐1876
(アラン コルバン / 藤原書店)
-
明智光秀 (文春文庫)
(早乙女 貢 / 文藝春秋)
-
危険な純粋さ
(ベルナール=アンリ レヴィ / 紀伊國屋書店)
-
成人病の真実
(近藤 誠 / 文藝春秋)
-
対論 人は死んではならない
(小松 美彦 / 春秋社)
-
島津義弘の賭け―秀吉と薩摩武士の格闘
(山本 博文 / 読売新聞社)
-
「日本人論」再考
(船曳 建夫 / 日本放送出版協会)
-
戦国 北条一族
(黒田 基樹 / 新人物往来社)
-
パール判事の日本無罪論 (小学館文庫)
(田中 正明 / 小学館)
-
オシムの言葉 フィールドの向こうに人生が見える
(木村 元彦 / 集英社インターナショナル)
-
二十四の瞳 (新潮文庫)
(壺井 栄 / 新潮社)
-
謎ジパング (講談社文庫)
(明石 散人 / 講談社)
-
武家政権と禅宗―夢窓疎石を中心に
(西山 美香 / 笠間書院)
-
日本史論文の書きかた―レポートから卒業論文まで
( / 吉川弘文館)
-
電磁波は“無害”なのか―ケータイ化社会の言語政治学
(菊池 久一 / せりか書房)
-
日米開戦の真実 大川周明著『米英東亜侵略史』を読み解く
(佐藤 優 / 小学館)
-
京都哲学撰書 (第12巻)
(上田 閑照, 大峯 顕, 長谷 正当, 大橋 良介 / 灯影舎)
-
武家の古都、鎌倉 (日本史リブレット)
(高橋 慎一朗 / 山川出版社)
-
フランス敗れたり
(アンドレ モーロワ / ウェッジ)
-
二十歳の原点 (新潮文庫)
(高野 悦子 / 新潮社)
-
雪国 (角川文庫クラシックス)
(川端 康成 / 角川書店)
-
のんのんばあとオレ (講談社漫画文庫)
(水木 しげる / 講談社)
-
信長は謀略で殺されたのか―本能寺の変・謀略説を嗤う (新書y)
(鈴木 眞哉, 藤本 正行 / 洋泉社)
-
中世社会史料論
(五味 文彦 / 校倉書房)
-
天皇の本―日本の霊的根源と封印の秘史を探る (New sight mook―Books esoterica)
( / 学研)
-
進化の不思議な大爆発 魚たちの上陸作戦 (生命40億年はるかな旅)
(NHK取材班 / 日本放送出版協会)
-
神なき時代の民俗学
(小松 和彦 / せりか書房)
-
天皇になろうとした将軍―それからの大平記 足利義満のミステリー (小学館文庫)
(井沢 元彦 / 小学館)
-
神隠しと日本人 (角川ソフィア文庫)
(小松 和彦 / 角川書店)
-
葬祭の日本史 講談社現代新書
(高橋 繁行 / 講談社)
-
英語達人列伝―あっぱれ、日本人の英語 (中公新書)
(斎藤 兆史 / 中央公論新社)
-
ワールド・ミステリー・ツアー13 (9)
( / 同朋舎)
-
汚れつちまつた悲しみに…―中原中也詩集 (集英社文庫)
(中原 中也 / 集英社)
-
図説 特攻 太平洋戦争の戦場 全集・シリーズふくろうの本/日本の歴史
(森山 康平 / 河出書房)
-
少年とストライカーと約束
(上井 建治 / 双葉社)
-
世界の偉人たちが贈る日本賛辞の至言33撰
(波田野 毅 / ごま書房)
-
新版 歴史のための弁明 -歴史家の仕事ー
(マルク・ブロック / 岩波書店)