|
えー、全部テストするんですか?―いまさら聞けないソフトウェア・テストのやり方
|
|
山村 吉信
三元社
ISBN: 4883030563
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
Minerva :
|
Amazon.co.jp
|
LED :
|
タイトルが軽い調子で、ページ数が168なので、ソフトウェアテスト初心者向けの本かと思って読むとやられます。
中身はかなり硬派で、テストのテクニックやらTipsが載っているわけではなく、サンプルプログラムを対象として、テストカバレッジの計測方法からはじまり、潜在バグ数を統計的に推測する方法、テスト工程で使われる文書一覧の概要がずらーっと紹介されています。
このテスト工程全体を俯瞰した本なので、ソフウェアテストを体系的に学びたい場合の最初の一歩としては悪くないと思います。
|
かなびず :
|
キャッチーなタイトルに期待して読むと失敗する。総論では、ソフトウェアの生産性向上と品質向上の両立という問題意識の下で保守におけるテストの難しさに議論を展開するも、各論は、境界値テストとカバレッジ、信頼度成長曲線、工数見積もりとテスト文書管理と、テストの概略をサラッとおさらいしているだけ。なので、ソフトウェアテストの初学者には論旨が定まらず、テストの技術を真に必要としている者には内容に深みと体系的な網羅性がない。技術者向けというよりは、ソフトウェア・テストに馴染みのない管理者にザッと読んでもらうくらいがちょうどいい本。
|
|
他の本棚 |
Minerva, LED, dachii, かなびずもと, かなびず, hhayakaw, いぬ
|
最終更新 : 2006-02-14 11:52:13 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|