|
国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて
|
|
佐藤 優
新潮社
ISBN: 4104752010
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
TdS :
|
amazonの書評などでは評価が高いが,書いてあることが全て事実であるとしても,あまり面白い内容ではなかった。しかも,自分に都合のいいことしか書いていないので,頭から信じるに足る内容ではない気がする。「ラスプーチン」という仇名は単にロシア関係の悪者というところから出たのだろうが,著者は佐藤氏はラスプーチンに比べれば断然小物であって,イメージ的にあわない。
|
増井 :
|
新潮ドキュメント賞でモメたらしい。
どこまで真実が書いてあるのかはっきりしてほしいもんだ。
佐藤優現象批判
|
kkk :
|
一級の読み物であるのは確か。自壊する帝国もおもしろかった。後日談だが、裁判関係者に私の知人がいたのには驚かされた。
|
ひがき :
|
鈴木宗男事件に関係して逮捕された外務省職員の無実の訴え。
辻褄は合ってるけど自分に不利なことは書いてないんだろうなぁ。
取調べを重ねる中で被疑者と検事の間に奇妙な信頼関係が生まれる。実にドラマティック。
|
|
他の本棚 |
TdS, Mieko, neanias, rui, 暇人, 増井, takuji, やんま, 米示, のらねこ兵☆2, beel, West Lagoon, psi, kkk, 6期生, ひがき, sohta, 小説苦手のkan, えすあいぶい, matznaga, eggman, 山のじ, takoyakim, suchi, なぞのほんだな(ぉ, ヘイ!マスターと腹筋, totti, ちう, ヴィヴァアチェ, go.tekuteku, ogijun, sysd_Tokyo, 岸リトル
|
最終更新 : 2005-05-19 17:11:20 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|