|
無限のなかの数学 (岩波新書)
|
|
志賀 浩二
岩波書店
ISBN: 4004304059
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
|
評 価 |
1)購 |
コメント |
ジェミニ :
|
高校時代に、ニュートンは円周率πを無限級数で表す公式を導いたという話を聞いたことがあります。あの頃、どのようにしてそんな式ができたのかはまったく分かりませんでした。この本を読んでみると、どのようにしてこの式が導かれたかがよく分かります。
三角関数の公式についても、図形を用いて丁寧に解説されています。
あの有名なオイラーの公式 e^ix=cos(x)+i・sin(x)の導き方も載っており、びっくりしました。なお、ここで、^は、べき乗を示しています。
しかし、残念なことに一番知りたかったカントールの無限に関する説明はあまり良く分かりませんでした。大体、高校数学の知識があれば読み進むことができると思います。
学生時代に読んだ遠山啓さんの「数学入門」なども再読してみたくなりました。
|
|
他の本棚 |
soutaro, 京大生協: 新入生に薦める50冊の本, ジェミニ, ogijun
|
最終更新 : 2005-05-04 12:36:02 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|