|
中原の虹 (2) (講談社文庫)
|
|
浅田 次郎
講談社
ISBN: 4062767422
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
歴史小説
|
評 価 |
|
コメント |
AkizoMickeyGo :
|
「烤鴨店はたくさんございますけれど、ここが本家本元。よその店はみなにせものですわ。」
作中に出てくる北京の「全聚徳」で20年位前に北京ダックを食べました。当時は、毛沢東やニクソン大統領も来た店と説明を受けましたがあんまりありがたみを感じず、料理はともかくお店の歴史をしっかり感じてこなかったのが今となってはとてももったいないことをしたと悔やまれます。また行きたいな〜。
2016-061
|
reiko510の2010 :
|
難点を言えば、西太后を正当化するが故に説明が過剰になっているところ。
あとは、張作霖って歴史で習った時は暗殺された時のことだから、どうも
生きている張作霖って慣れないかも。。。
あと、前に読んでた「テンペスト」と微妙に時代が続いてました。
10/1読了
|
|
他の本棚 |
AkizoMickeyGo, reiko510の2010
|
最終更新 : 2010-12-26 12:08:43 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|