hondana.org
本を探す

 


Scrapbox
書籍追加 | 本棚情報変更 | 名前変更/本棚削除 | ヘルプ | ランダム

(93/497)冊
Fms
プラネテス(1) (モーニングKC (735))
Fms
ビクトリア時代のアマチュア天文家―19世紀イギリスの天文趣味と天文研究
ビクトリア時代のアマチュア天文家―19世紀イギリスの天文趣味と天文研究
著者: アラン チャップマン
出版社: 産業図書
評価: 星星星星星
カテゴリ: 天文学
コメント: 書評を頼まれて読み始めましたが、読み終わるのは非常に大変でした。 斉田博氏の「おはなし天文学」を読んでいるようでした。
関連本棚: midorikiseki
Fms
アインシュタイン150の言葉
アインシュタイン150の言葉
著者:
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
評価: 星星星星星
カテゴリ: 科学史
コメント: 来年2005年はアインシュタイン奇跡の年と言われた1905年から100年目にあたり、物理学界では様々なイベントが行われます。<BR> この本は、浜松町のDANでたまたま見つけた本。たぶん、今買わないと次回出会えないような気がして、即買いました。知ってることば、奥の深いことば、ユーモアのあることば、。アインシュタインのいろんなことばが載ってます。どのことばが一番印象に残ったかと聞かれても、非常に迷ってしまいます。<BR> あと、この本、各ことばのレイアウトがおもしろいです。
関連本棚: midorikiseki N_A おおいしさん Keita takoyakim suchi pcod のんびり I垣 准エコノミスト・今福
Fms
骨の城 (ハヤカワ・ミステリ文庫)
骨の城 (ハヤカワ・ミステリ文庫)
著者: アーロン エルキンズ
出版社: 早川書房
評価: 星星星星星
カテゴリ: 文庫
コメント:
関連本棚: midorikiseki nob裁断済み2
Fms
私たちは暗黒宇宙から生まれた―ALMAが解き明かす宇宙の全貌
私たちは暗黒宇宙から生まれた―ALMAが解き明かす宇宙の全貌
著者:
出版社: 日本評論社
評価: 星星星星星
カテゴリ: 天文学
コメント:
関連本棚: midorikiseki
Fms
エマ 9巻 (BEAM COMIX)
エマ 9巻 (BEAM COMIX)
著者: 森 薫
出版社: エンターブレイン
評価: 星星星星星
カテゴリ:
コメント: 「エマ」シリーズはまだまだ続く。<br> この巻のお気に入りは、第8話「歌の翼にのせて」。ヴィルヘルムとドロテアの出会いが描かれています。<br> 巻末の「登場人物年齢番付」も楽しいです。ドロテアさん、意外と(失礼)お若いんですね。<br> アデーレ、年齢不詳。モニカ、本人の希望により辞退。というのもおもしろし。
関連本棚: midorikiseki sisan_nasi minek xaky m2 rero 大R milue kotaro
Fms
写真集 太陽―身近な恒星の最新像
写真集 太陽―身近な恒星の最新像
著者: 柴田 一成, 大山 真満
出版社: 裳華房
評価: 星星星星星
カテゴリ: 天文学
コメント:  最新の太陽写真を集めた、すばらしい写真集が出た。<BR>  「太陽」と言えば、皆さんはどんなことばを連想するだろうか?人によってさまざ まだろうが、「黒点」「太陽コロナ」「太陽フレア」「プロミネンス」「皆既日食」 などのことばが期待される(こういった答えは実はなかなか出してくれないのだが)。 この本にはこれらの写真が全て掲載されている。そのほかにも「スプレイ」や「モー トン波」など、一般にはなじみのうすい現象の写真も収録されており、「太陽の表面 ではこんなことも起きているのか」と、意外と知られていない太陽の一面を知ること ができる。<BR>  これだけの写真を集めることができたのは、ひとえに著者らの努力と情熱 のたまものであり、この10年間の太陽研究の発展の歴史が凝縮されている。
関連本棚: midorikiseki
Fms
HR ~ほーむ・るーむ~ (1) (まんがタイムKRコミックス)
HR ~ほーむ・るーむ~ (1) (まんがタイムKRコミックス)
著者: 長月 みそか
出版社: 芳文社
評価: 星星星星星
カテゴリ:
コメント: きららキャラットで読んではまりました。<br> なんとなく、小山田いくの「すくらっぷブック」を彷彿とするものを感じます。<br> <br> 「橋沢市立山葉第二中学校」ということですが、舞台は何県なんでしょう。なんとなく地方を彷彿させる感じですが、せりふに地方っぽさがありません。「ねりまえん」というプールは登場しますが、修学旅行は東京だし。うーん、どこだろう。一応、主人公らしい梶井素子、部活にも入ってないみたいで、他の2人に比べるとちょっと影が薄い。でも、あわてもので、機械に強く、乗り鉄、ということで、ときおり意外な存在感を見せるのがよいです。
関連本棚: midorikiseki くわーてぃ takatoh fistfvck
Fms
科学者という仕事―独創性はどのように生まれるか (中公新書 (1843))
科学者という仕事―独創性はどのように生まれるか (中公新書 (1843))
著者: 酒井 邦嘉
出版社: 中央公論新社
評価: 星星星星星
カテゴリ: 新書
コメント: 久々に読み応えのある本に遭いました。研究者を目指す大学生、大学院生にはぜひ読んでほしいです。
関連本棚: midorikiseki 光応用工学セミナー 増井 MK Anemonefish うち
Fms
海の御先 1 (ジェッツコミックス)
海の御先 1 (ジェッツコミックス)
著者: 文月 晃
出版社: 白泉社
評価: 星星星星星
カテゴリ:
コメント: 「藍より青し」には全く興味を示さなかったのですが、「海の御先」は、連載時からチェックしていました。自然豊かな描写に惹かれたのと、連載当初に「文月晃の描くジュブナイル」というコピーにもひかれました。「ジュブナイル」という表現、なつかしいなあと。物語はまだまだ序章という感じで、これからが楽しみです。
関連本棚: midorikiseki
Fms
本と私 (岩波新書 新赤版 (別冊8))
本と私 (岩波新書 新赤版 (別冊8))
著者:
出版社: 岩波書店
評価: 星星星星星
カテゴリ: 新書
コメント: 岩波書店が創業90年を記念として「本と私」という題で、原稿を募集したもの。818人が応募し、そのうち、19の原稿がこの本を掲載された。個々の本への思いは様々。この19篇に絞るのは編者もなかかな大変だったろうと思う。それでも、「一冊の本が人生を変える」というのを実感する。この本を読んで「夏目漱石」「寺田寅彦」「新渡戸稲造」の本をいまだにまともに読んでいない自分が非常に情けない。自己への読書の姿勢への反省も含めて、また読み返したい一品である。
関連本棚: midorikiseki 寺脇 犬
Fms
プラネテス(3) (モーニングKC (863))
プラネテス(3) (モーニングKC (863))
著者: 幸村 誠
出版社: 講談社
評価: 星星星星星
カテゴリ:
コメント: P166-167に感動。ついでにP168も。 わたしはプラネテスはこれらのページが全てだと思っています。
関連本棚: midorikiseki m F家(マンガ) y&t HARADAの漫画 おめぎょの 宗子 LILY YOROKOBI bit78 ちょみさん konbu smbd tackman zorac suchi かむぱねるら たかまる solo 夏姫 hokorobi midorikiseki_xxx Machic
Fms
書斎曼荼羅 2 ―― 本と闘う人々
書斎曼荼羅 2 ―― 本と闘う人々
著者: 磯田 和一
出版社: 東京創元社
評価: 星星星星星
カテゴリ:
コメント: 学生時代に「お前の部屋は図書室のようだ」と言われたことがある。そのときは大げさな表現やなと思ったが、この本に乗っている人たちに比べれば、わたしの蔵書量なんて蟻のようなもの。作家に漫画家に学者、まさに「本と闘う人々」しかし、この蔵書が彼らの創造性や発想を生み出すのに違いない。
関連本棚: midorikiseki masahino suchi Dreamer
Fms
教艦ASTRO 1 (まんがタイムKRコミックス)
教艦ASTRO 1 (まんがタイムKRコミックス)
著者: 蕃納葱
出版社: 芳文社
評価: 星星星星星
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: midorikiseki くわーてぃ bookbug kuro yoshy Y.nabe
Fms
Dーlive!! 1 (少年サンデーコミックススペシャル)
Dーlive!! 1 (少年サンデーコミックススペシャル)
著者: 皆川 亮二
出版社: 小学館
評価: 星星星星星
カテゴリ:
コメント: 乗り物なら何でも乗りこなす、マルチスーパードライバー斑鳩悟。 連載当初、ドライバーというだけあって、カーアクションものかと思いきや、最初の話に登場するのは、ジェットスキー、次がパワーショベル、そして、ジェット戦闘機などなど。「次はどんな乗り物が登場するか」と毎回楽しみです。 わたしは、前作のARMSよりこちらの方が、素直に楽しめて好きです。 現在、9巻まで出てます。
関連本棚: midorikiseki 103 khaos(マンガその1) LaughingMan G-8 ちょっとゆるゆる びし IGA tele たかまる midorikiseki_xxx ねな
Fms
今日の早川さん
今日の早川さん
著者: coco
出版社: 早川書房
評価: 星星星星星
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: midorikiseki くわーてぃ Leiko SaySet sisan_nasi ちょもすけ dexil minek melito 妄想文庫(仮)
Fms
ロングテール―「売れない商品」を宝の山に変える新戦略
ロングテール―「売れない商品」を宝の山に変える新戦略
著者: クリス アンダーソン
出版社: 早川書房
評価: 星星星星星
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: midorikiseki SAKAMO@起業 ogijun
Fms
虹色の地獄 (ソノラマ文庫―クラッシャージョウ (999))
虹色の地獄 (ソノラマ文庫―クラッシャージョウ (999))
著者: 高千穂 遙
出版社: 朝日ソノラマ
評価: 星星星星星
カテゴリ: 文庫 SF
コメント: 「アニメ映画のベストワンは?」と聞かれたら、迷わず「クラッシャージョウ」をあげる。ソノラマ文庫で何度も繰り返して読んだあのクラッシャージョウが映画化すると聞いて、どれだけうれしかったことか。しかも、映画作品は見事に原作を反映したものだった。クラッシャージョウたちはもちろん、バード、コワルスキー、ダン、ミネルバにファイターにガレオン。さらにタロスの奥の手。これでもかのファンサービスに歓喜したものである。「虹色の地獄」はそのノベライズ。本編の番外編という感じはあるものの、こちらも見事なノベライズである。ぜひ、映画をビデオかDVDで見てから読むことをお勧めします。
関連本棚: midorikiseki
Fms
宇宙の果てまで
宇宙の果てまで
著者: 小平 桂一
出版社: 文藝春秋
評価: 星星星星星
カテゴリ: 天文学
コメント:  すばる望遠鏡関係の本の中ではイチオシ。いや、本 当に読みごたえがあった。現国立天文台長の小平氏が自 身の人生記を交えた「すばる望遠鏡」の建設記で、これ ほどの現場の生の声があるかという一冊。<BR>  私が大学に入った頃、日本が口径8mの巨大望遠鏡を 計画しているらしいという話を天文雑誌などから知って いた。そのときは「本当かな」というくらいだった。そ の後、天文学を専攻するようになり、国立天文台の大学 院生になり、小平氏にも直接会う機会もあった。そのお かげで、「すばる」に直接関係なかったとはいえ、いろ んな話があちこちから耳に入ってきた。で、「あのこと はこのことだったんだ」と、ついつい当時の自分も合わ せて思いめぐらせながら読みすすめてしまった。そうい う読み方ができた点でも自分としては興味深い本だった。<BR>
関連本棚: midorikiseki m whalebone Yoshi Y.nabe
Fms
南極ってどんなところ? (朝日選書)
南極ってどんなところ? (朝日選書)
著者: 柴田 鉄治, 中山 由美, 国立極地研究所
出版社: 朝日新聞社
評価: 星星星星
カテゴリ:
コメント: かわいいペンギンの表紙が目印です。<br> 第45次南極越冬隊に参加した朝日新聞の中山由美記者による南極紀行です。<br> ほか、南極の生き物、氷床、オーロラ、隕石、地質など南極研究の最前線がつまっています。
関連本棚: midorikiseki probe
Fms