(1/759)冊
-
エーガ界に捧ぐ (SPA!BOOKS)
(中原 昌也 / 扶桑社)
-
レイヴ力―rave of life
(鶴見 済, 清野 栄一 / 筑摩書房)
-
愛の見切り発車 (新潮文庫)
(柴田 元幸 / 新潮社)
-
この世からきれいに消えたい。―美しき少年の理由なき自殺 (朝日文庫)
(藤井 誠二, 宮台 真司 / 朝日新聞社)
-
アジアン・トラヴェラーズ―総特集 (KAWADE夢ムック)
(小林 紀晴 / 河出書房新社)
-
20世紀美術 (ちくま学芸文庫)
(高階 秀爾 / 筑摩書房)
-
ジャンク・ファンク・パンク
(野田 努 / 河出書房新社)
-
なんとなく、クリスタル (新潮文庫)
(田中 康夫 / 新潮社)
-
ニュークリア・エイジ (文春文庫)
(ティム オブライエン / 文藝春秋)
-
誘惑者の日記 (ちくま学芸文庫)
(セーレン キルケゴール / 筑摩書房)
-
手紙、栞を添えて (朝日文庫)
(辻 邦生, 水村 美苗 / 朝日新聞社)
-
増補 漱石論集成 (平凡社ライブラリー)
(柄谷 行人 / 平凡社)
-
ぼくはこんな本を読んできた―立花式読書論、読書術、書斎論 (文春文庫)
(立花 隆 / 文藝春秋)
-
オリエンタリズム〈上〉 (平凡社ライブラリー)
(エドワード・W. サイード / 平凡社)
-
ラバーソウルの弾みかた (ちくま学芸文庫)
(佐藤 良明 / 筑摩書房)
-
短歌という爆弾―今すぐ歌人になりたいあなたのために
(穂村 弘 / 小学館)
-
ロミオとジュリエット (新潮文庫)
(シェイクスピア / 新潮社)
-
ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件〈上〉 (徳間文庫)
(橋本 治 / 徳間書店)
-
佐藤君と柴田君 (新潮文庫)
(佐藤 良明, 柴田 元幸 / 新潮社)
-
「超」読書法 (文春文庫)
(小林 信彦 / 文藝春秋)
-
LOVE論―決定版 あなたのいいトコ探します (新潮OH!文庫)
(つんく / 新潮社)
-
女のエピソード (河出文庫)
(渋澤 龍彦 / 河出書房新社)
-
言葉と悲劇 (講談社学術文庫)
(柄谷 行人 / 講談社)
-
恢復する家族 (講談社文庫)
(大江 健三郎, 大江 ゆかり / 講談社)
-
西瓜糖の日々 (河出文庫)
(リチャード ブローティガン / 河出書房新社)
-
電子音楽in JAPAN
(田中 雄二 / アスペクト)
-
文学がこんなにわかっていいかしら (福武文庫)
(高橋 源一郎 / 福武書店)
-
ぼくたちは何だかすべて忘れてしまうね
(岡崎 京子 / 平凡社)
-
心理学化する社会―なぜ、トラウマと癒しが求められるのか
(斎藤 環 / PHPエディターズグループ)
-
蓮と刀―どうして男は“男”をこわがるのか? (河出文庫)
(橋本 治 / 河出書房新社)
-
天の歌―小説 都はるみ (中公文庫)
(中上 健次 / 中央公論社)
-
クビシメロマンチスト 人間失格・零崎人識 (講談社ノベルス)
(西尾 維新 / 講談社)
-
賭博者 (新潮文庫)
(ドストエフスキー / 新潮社)
-
バカにつける薬 (双葉文庫)
(呉 智英 / 双葉社)
-
動物化する世界の中で ―全共闘以後の日本、ポストモダン以降の批評 (集英社新書)
(笠井 潔, 東 浩紀 / 集英社)
-
スモーク&ブルー・イン・ザ・フェイス (新潮文庫)
(ポール・オースター / 新潮社)
-
ハリウッド映画史講義―翳りの歴史のために (リュミエール叢書 (16))
(蓮實 重彦 / 筑摩書房)
-
郵便的不安たち
(東 浩紀 / 朝日新聞社)
-
さよならバードランド―あるジャズ・ミュージシャンの回想 (新潮文庫)
(ビル クロウ / 新潮社)
-
リバーズ・エッジ
(岡崎 京子 / 宝島社)
-
ゴダール―新たなる全貌 (KAWADE夢ムック)
( / 河出書房新社)
-
順列都市〈上〉 (ハヤカワ文庫SF)
(グレッグ イーガン / 早川書房)
-
ぼくが猫語を話せるわけ (中公文庫 し 18-6)
(庄司 薫 / 中央公論新社)
-
喪失 (中公文庫)
(福田 章二 / 中央公論新社)
-
世紀末のプロ野球 (角川文庫)
(草野 進 / 角川書店)
-
“子”のつく名前の女の子は頭がいい―情報社会の家族 (新書y (045))
(金原 克範 / 洋泉社)
-
終わりの建築/始まりの建築―ポスト・ラディカリズムの建築と言説 (10+1 series)
(五十嵐 太郎 / INAXo)
-
エロス論集 (ちくま学芸文庫)
(ジークムント フロイト / 筑摩書房)
-
エイティーズ―80年代全検証 いま、何がおきているのか (the Bungei Critics)
( / 河出書房新社)
-
モデルニテ3×3
(小林 康夫, 松浦 寿夫, 松浦 寿輝 / 思潮社)
-
カンバセイション・ピース
(保坂 和志 / 新潮社)
-
橋本治の明星的大青春 (集英社文庫)
(橋本 治 / 集英社)
-
サリンジャー選集(2) 若者たち〈短編集1〉
(J.D.サリンジャー, 刈田 元司, 渥美 昭夫 / 荒地出版社)
-
音楽記号学
(ジャン=ジャック ナティエ / 春秋社)
-
否定的なもののもとへの滞留―カント、ヘーゲル、イデオロギー批判 (批評空間叢書)
(スラヴォイ ジジェク / 太田出版)
-
ブッダの方舟 (河出文庫)
(中沢 新一, 夢枕 獏, 宮崎 信也 / 河出書房新社)
-
哲学者の密室 (創元推理文庫)
(笠井 潔 / 東京創元社)
-
アメリカ・アメリカ (角川文庫)
(中上 健次 / 角川書店)
-
トーマの心臓 (小学館文庫)
(萩尾 望都 / 小学館)
-
原子心母―芸術における「心霊」の研究
(椹木 野衣 / 河出書房新社)
-
「愛国」問答―これは「ぷちナショナリズム」なのか (中公新書ラクレ87)
(香山 リカ, 福田 和也 / 中央公論新社)
-
季節の記憶 (中公文庫)
(保坂 和志 / 中央公論新社)
-
罪と罰〈下〉 (新潮文庫)
(ドストエフスキー / 新潮社)
-
ロック―ベスト・アルバム・セレクション (新潮文庫)
(渋谷 陽一 / 新潮社)
-
クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い (講談社ノベルス)
(西尾 維新 / 講談社)
-
マリ&フィフィの虐殺ソングブック
(中原 昌也 / 河出書房新社)
-
少年愛の美学―稲垣足穂コレクション (河出文庫)
(稲垣 足穂 / 河出書房新社)
-
言葉につける薬 (双葉文庫―POCHE FUTABA)
(呉 智英 / 双葉社)
-
文脈病―ラカン・ベイトソン・マトゥラーナ
(斎藤 環 / 青土社)
-
ツァラトゥストラはこう言った 上 (岩波文庫 青 639-2)
(ニーチェ / 岩波書店)
-
為すところを知らざればなり
(スラヴォイ ジジェク / みすず書房)
-
精神分析 (思考のフロンティア)
(十川 幸司 / 岩波書店)
-
逃走論―スキゾ・キッズの冒険 (ちくま文庫)
(浅田 彰 / 筑摩書房)
-
死霊(2) (講談社文芸文庫)
(埴谷 雄高 / 講談社)
-
サリンジャー選集(3) 倒錯の森〈短編集2〉
(J.D.サリンジャー, 刈田 元司, 渥美 昭夫 / 荒地出版社)
-
鳳仙花 (新潮文庫)
(中上 健次 / 新潮社)
-
カントの人間学 (講談社現代新書)
(中島 義道 / 講談社)
-
サリンジャー イエローページ―作品別(1940~1965)
(田中 啓史 / 荒地出版社)
-
スポーツ批評宣言あるいは運動の擁護
(蓮實 重彦 / 青土社)
-
阿片―或る解毒治療の日記 (角川文庫)
(ジャン コクトー / 角川書店)
-
シネマの快楽 (河出文庫)
(蓮實 重彦, 武満 徹 / 河出書房新社)
-
パサージュ論 第2巻 (岩波現代文庫)
(W・ベンヤミン / 岩波書店)
-
弱くある自由へ―自己決定・介護・生死の技術
(立岩 真也 / 青土社)
-
シンセミア(上)
(阿部 和重 / 朝日新聞社)
-
ナインティーズ (河出文庫―橋本治コレクション)
(橋本 治 / 河出書房新社)
-
静かな生活 (講談社文芸文庫)
(大江 健三郎 / 講談社)
-
もてない男―恋愛論を超えて (ちくま新書)
(小谷野 敦 / 筑摩書房)
-
われらの狂気を生き延びる道を教えよ (新潮文庫)
(大江 健三郎 / 新潮社)
-
スロー・ラーナー (ちくま文庫)
(トマス ピンチョン / 筑摩書房)
-
憂国呆談リターンズ ― 長野が動く、日本が動く
(田中 康夫, 浅田 彰 / ダイヤモンド社)
-
白鳥の歌なんか聞えない (中公文庫 し 18-2)
(庄司 薫 / 中央公論新社)
-
封建主義者かく語りき (双葉文庫)
(呉 智英 / 双葉社)
-
自殺論 (中公文庫)
(デュルケーム / 中央公論社)
-
ポピュラー音楽の世紀 (岩波新書)
(中村 とうよう / 岩波書店)
-
社会分業論〈下〉 (講談社学術文庫)
(井伊 玄太郎, E. デュルケム / 講談社)
-
熊野集 (講談社文芸文庫)
(中上 健次 / 講談社)
-
女たちよ!男たちよ!子供たちよ! (文春文庫 (131‐5))
(伊丹 十三 / 文藝春秋)
-
映画の神話学 (ちくま学芸文庫)
(蓮實 重彦 / 筑摩書房)
-
さまぁ~ずの悲しいダジャレ
(さまぁ~ず / 宝島社)
-
押井守論―MEMENTO MORI
( / 日本テレビ放送網)
-
遊興一匹 迷い猫あずかってます (新潮文庫)
(金井 美恵子 / 新潮社)
-
昭和の文人 (新潮文庫)
(江藤 淳 / 新潮社)
-
新版 行為の代数学―スペンサー・ブラウンから社会システム論へ
(大澤 真幸 / 青土社)
-
アヴァン・ミュージック・ガイド
( / 作品社)
-
スカートの下の劇場 (河出文庫)
(上野 千鶴子 / 河出書房新社)
-
決定版 2001年宇宙の旅 (ハヤカワ文庫SF)
(アーサー・C. クラーク / 早川書房)
-
江藤淳コレクション〈3〉文学論(1) (ちくま学芸文庫)
(江藤 淳 / 筑摩書房)
-
ダーウィンを超えて (中公文庫)
(今西 錦司, 吉本 隆明 / 中央公論社)
-
ヴェルヴェット・アンダーグラウンド―彼ら自身による証言
( / 洋泉社)
-
リアルの倫理―カントとラカン
(アレンカ ジュパンチッチ / 河出書房新社)
-
もうおうちへかえりましょう
(穂村 弘 / 小学館)
-
バーチャルネットアイドル ちゆ12歳
(ちゆ12歳 / ぶんか社)
-
陽水の快楽―井上陽水論 (ちくま文庫)
(竹田 青嗣 / 筑摩書房)
-
幻想の感染
(スラヴォイ ジジェク / 青土社)
-
新書百冊 (新潮新書)
(坪内 祐三 / 新潮社)
-
フレーム憑き―視ることと症候
(斎藤 環 / 青土社)
-
プレーンソング (中公文庫)
(保坂 和志 / 中央公論新社)
-
ぼくたちの時代 (新潮文庫)
(田中 康夫 / 新潮社)
-
バナールな現象 (集英社文庫)
(奥泉 光 / 集英社)
-
国境(ボーダー)を動揺させるロックン・ロール―ソウル・フラワー・ユニオン
( / ブルースインターアクションズ)
-
マックス・ウェーバーと近代 (岩波現代文庫)
(姜 尚中 / 岩波書店)
-
ヨーロッパ退屈日記 (文春文庫 131-3)
(伊丹 十三 / 文藝春秋)
-
信頼―社会的な複雑性の縮減メカニズム
(ニクラス・ルーマン / 勁草書房)
-
ベルクソンの科学論 (中公文庫 M 88)
(澤瀉 久敬 / 中央公論新社)
-
資本主義のパラドックス―楕円幻想 (ノマド叢書)
(大澤 真幸 / 新曜社)
-
オリエンタリズム〈下〉 (平凡社ライブラリー)
(エドワード・W. サイード / 平凡社)
-
孤独な惑星―会田誠作品集
(会田 誠 / DANぼ)
-
イラク
(スラヴォイ・ジジェク, 松本 潤一郎, 白井 聡, 比嘉 徹徳 / 河出書房新社)
-
坊っちゃん (新潮文庫)
(夏目 漱石 / 新潮社)
-
表層批評宣言 (ちくま文庫)
(蓮實 重彦 / 筑摩書房)
-
忘れられた帝国 (新潮文庫)
(島田 雅彦 / 新潮社)
-
あらゆる場所に花束が…
(中原 昌也 / 新潮社)
-
ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを (ハヤカワ文庫 SF 464)
(カート・ヴォネガット・ジュニア / 早川書房)
-
ロストワールド (角川文庫)
(手塚 治虫 / 角川書店)
-
ドゥルーズの哲学 (講談社現代新書)
(小泉 義之 / 講談社)
-
クリスマス・テロル invisible×inventor (講談社ノベルス)
(佐藤 友哉 / 講談社)
-
カラマーゾフの兄弟〈下〉 (新潮文庫)
(ドストエフスキー / 新潮社)
-
讃歌 (文春文庫)
(中上 健次 / 文藝春秋)
-
カルチュラル・スタディーズ入門 (ちくま新書)
(上野 俊哉, 毛利 嘉孝 / 筑摩書房)
-
仮想化しきれない残余
(スラヴォイ ジジェク / 青土社)
-
椎名林檎VSJポップ
(阿部 嘉昭 / 河出書房新社)
-
「歴史の終わり」を超えて (中公文庫)
(浅田 彰 / 中央公論新社)
-
フロイト精神分析入門 (有斐閣新書 D 3)
( / 有斐閣)
-
平坦な戦場でぼくらが生き延びること―岡崎京子論
(椹木 野衣 / 筑摩書房)
-
自我論集 (ちくま学芸文庫)
(ジークムント フロイト / 筑摩書房)
-
綿の国星 (第1巻) (白泉社文庫)
(大島 弓子 / 白泉社)
-
紅一点論―アニメ・特撮・伝記のヒロイン像 (ちくま文庫)
(斎藤 美奈子 / 筑摩書房)
-
現代日本人の恋愛と欲望をめぐって―「対論」幻想論対欲望論
(岸田 秀, 竹田 青嗣 / ベストセラーズ)
-
マルタの鷹 (創元推理文庫 130-2)
(ハメット / 東京創元社)
-
恋愛の超克
(小谷野 敦 / 角川書店)
-
手紙魔まみ、夏の引越し(ウサギ連れ)
(穂村 弘 / 小学館)
-
日本世間噺大系 (文春文庫 131-4)
(伊丹 十三 / 文藝春秋)
-
歌舞伎町のミッドナイト・フットボール―世界の9年間と、新宿コマ劇場裏の6日間
(菊地 成孔 / 小学館)
-
ホットロード 1 (集英社文庫―コミック版)
(紡木 たく / 集英社)
-
人に言えない習慣、罪深い愉しみ―読書中毒者の懺悔 (朝日文庫)
(高橋 源一郎 / 朝日新聞社)
-
君は弥生人か縄文人か 梅原日本学講義 (集英社文庫)
(梅原 猛, 中上 健次 / 集英社)
-
ポスト構造主義 (〈1冊でわかる〉シリーズ)
(キャサリン・ベルジー / 岩波書店)
-
町でいちばんの美女 (新潮文庫)
(チャールズ ブコウスキー / 新潮社)
-
行人 (新潮文庫)
(夏目 漱石 / 新潮社)
-
女と男と帝国―グローバリゼーション下の哲学・芸術
(丹生谷 貴志 / 青土社)
-
ぼくがしまうま語をしゃべった頃 (新潮文庫)
(高橋 源一郎 / 新潮社)
-
雨の温州蜜柑姫(おみかんひめ) (講談社文庫)
(橋本 治 / 講談社)
-
リベラリズムの存在証明
(稲葉 振一郎 / 紀伊國屋書店)
-
身体の比較社会学〈1〉
(大澤 真幸 / 勁草書房)
-
続・コーネリアスの惑星見学好奇心は猿をも殺す (特別篇)
(コーネリアス / 角川書店)
-
靖国 (新潮文庫)
(坪内 祐三 / 新潮社)
-
石の来歴 (文春文庫)
(奥泉 光 / 文藝春秋)
-
日本人とユダヤ人 (角川文庫ソフィア)
(イザヤ・ベンダサン, Isaiah Ben-Dasan / 角川書店)
-
物語の体操―みるみる小説が書ける6つのレッスン (朝日文庫)
(大塚 英志 / 朝日新聞社)
-
ビーチ・ボーイズのすべて (エイ文庫)
(中山 康樹 / エイ出版社)
-
悪趣味百科
(ジェーン スターン, マイケル スターン / 新潮社)
-
日本文学盛衰史 (講談社文庫)
(高橋 源一郎 / 講談社)
-
水没ピアノ 鏡創士がひきもどす犯罪 (講談社ノベルス)
(佐藤 友哉 / 講談社)
-
シュルレアリスム (河出文庫)
(パトリック ワルドベルグ / 河出書房新社)
-
帰ってきた空飛び猫 (講談社文庫)
(アーシュラ.K・ル=グウィン / 講談社)
-
あなたの人生の物語 (ハヤカワ文庫SF)
(テッド・チャン / 早川書房)
-
キャッチ=22 下 (ハヤカワ文庫 NV 134)
(ジョーゼフ・ヘラー / 早川書房)
-
国際シンポジウム 小津安二郎 生誕100年「OZU 2003 」の記録 (朝日選書)
( / 朝日新聞社)
-
近代日本の批評1 昭和篇(上) (講談社文芸文庫)
( / 講談社)
-
全て緑になる日まで (白泉社文庫)
(大島 弓子 / 白泉社)
-
悪魔のいる文学史―神秘家と狂詩人 (中公文庫)
(澁澤 龍彦 / 中央公論新社)
-
探究(1) (講談社学術文庫)
(柄谷 行人 / 講談社)
-
監督 小津安二郎
(蓮實 重彦 / 筑摩書房)
-
ぼくの大好きな青髭 (中公文庫 し 18-5)
(庄司 薫 / 中央公論新社)
-
純粋理性批判 中 (岩波文庫 青 625-4)
(カント / 岩波書店)
-
22世紀芸術家探訪
(椹木 野衣 / エスクァイアマガジンジャパン)
-
終焉をめぐって (講談社学術文庫)
(柄谷 行人 / 講談社)
-
ナウシカ解読―ユートピアの臨界
(稲葉 振一郎 / 窓社)
-
自由と禁忌 (河出文庫―BUNGEI Collection)
(江藤 淳 / 河出書房新社)
-
ex‐music
(佐々木 敦 / 河出書房新社)
-
なずなよなずな (白泉社文庫)
(大島 弓子 / 白泉社)
-
小津安二郎 新発見 (講談社プラスアルファ文庫)
( / 講談社)
-
新・建築入門―思想と歴史 (ちくま新書)
(隈 研吾 / 筑摩書房)
-
責任と正義―リベラリズムの居場所
(北田 暁大 / 勁草書房)
-
映画に目が眩んで
(蓮實 重彦 / 中央公論社)
-
昨日・今日・明日
(曽我部 恵一 / 角川書店)
-
憂国呆談
(浅田 彰, 田中 康夫 / 幻冬舎)
-
ブッダの夢―河合隼雄と中沢新一の対話 (朝日文庫)
(河合 隼雄, 中沢 新一 / 朝日新聞社)
-
ナショナリズム―名著でたどる日本思想入門 (ちくま新書)
(浅羽 通明 / 筑摩書房)
-
抱擁家族 (講談社文芸文庫)
(小島 信夫 / 講談社)