本を探す
Scrapbox
書籍追加
|
本棚情報変更
|
名前変更/本棚削除
|
ヘルプ
|
ランダム
ogijun
の本棚
更新順
-
表紙
-
書名
|
評価順
-
表紙
-
書名
|
カテゴリ別
-
書名
|
データリスト
クラウド化する世界
ニコラス・G・カー
Nicholas Carr
翔泳社
ISBN: 4798116211
紀伊國屋
,
Amazon
,
WebCat
カテゴリ
評 価
コメント
増井 :
発電所が常識になる前は工場ごとに自家発電していた。 これと同じように、ローカルなパソコンでデータ処理してる時代は時代遅れになるということらしい。
しかし組み込みコンピュータが無くなるわけはないんだし、 あらゆる計算機がつながるようになるはずはないんだが。
細かい話だが、エジソンの研究所があったメンロパークはカリフォルニアではなくニュージャージーに有ったのであった。
walrus :
2009/1/27読了。2部構成の本書は、第1部で電気エネルギーが発明され普及した1800年代とクラウドコンピューティングが発明され普及していく2000年代を行き来しながら、その大勢を意識させる。そして第2部で大勢の行きつく先、「クラウド化する世界」の展望、そこにある興奮と恐怖を描き出す。まるでスリラーのようで、しかしノンフィクションではなく、陰謀史観でもなく、縦横無尽に引用される文献で指し示される未来。ぜひ一読を。
他の本棚
kare
,
岸リトル
,
kw+hg
,
satoshium
,
増井
,
BD
,
walrus
,
Google Booksになかった本
,
kyky
,
keimai
,
kotaro
,
MAYU
,
momose
,
増井研
,
masuilab
最終
更新
: 2011-04-22 06:46:31 +0900
カテゴリ
評 価
コメント
水の中のライオン
時の少女
たんぽぽサラダ
眠れない夜のために
空飛ぶ日曜日
水の中のライオン
時の少女
たんぽぽサラダ
眠れない夜のために
空飛ぶ日曜日
水の中のライオン
時の少女
たんぽぽサラダ
水玉時間
空飛ぶ日曜日
水の中のライオン
透明なサーカス
たんぽぽサラダ
空飛ぶ日曜日
水玉時間
更新順
-
表紙
-
書名
|
評価順
-
表紙
-
書名
|
カテゴリ別
-
書名
|
データリスト