(0/107)冊
-
「とりあえず」は英語でなんと言う? (だいわ文庫 E 334-1)
(ルーク・タニクリフ / 大和書房)
-
1493――世界を変えた大陸間の「交換」
(チャールズ・C. マン / 紀伊國屋書店)
-
重力波は歌う――アインシュタイン最後の宿題に挑んだ科学者たち (ハヤカワ文庫 NF)
(ジャンナ ・レヴィン / 早川書房)
-
プログラミングのはじめかた (サイエンス・アイ新書)
(あすな こうじ / SBクリエイティブ)
-
新しい1キログラムの測り方 科学が進めば単位が変わる (ブルーバックス)
(臼田 孝 / 講談社)
-
見える! 使える! 化学熱力学入門
(由井 宏治 / オーム社)
-
絶滅の人類史―なぜ「私たち」が生き延びたのか (NHK出版新書)
(更科 功 / NHK出版)
-
タネをまく縄文人: 最新科学が覆す農耕の起源 (歴史文化ライブラリー)
(小畑 弘己 / 吉川弘文館)
-
カラー図解 古生物たちのふしぎな世界 繁栄と絶滅の古生代3億年史 (ブルーバックス)
(土屋 健 / 講談社)
-
ハーバード日本史教室 (中公新書ラクレ)
(佐藤 智恵, アンドルー・ゴードン, デビッド・ハウエル, アルバート・クレイグ, イアン・ジャレッド・ミラー, エズラ・ヴォーゲル, ジェフリー・ジョーンズ, サンドラ・サッチャー, テオドル・ベスター, ジョセフ・ナイ, アマルティア・セン / 中央公論新社)
-
科学のミカタ
(元村 有希子 / 毎日新聞出版)
-
1491: The Americas Before Columbus
(Charles C. Mann / Granta Books)
-
京都学派 (講談社現代新書)
(菅原 潤 / 講談社)
-
原発事故と「食」 - 市場・コミュニケーション・差別 (中公新書)
(五十嵐 泰正 / 中央公論新社)
-
熊本上等なランチ
(「旅ムック」編集部 / メイツ出版)
-
図説 中世ヨーロッパの美術 (ふくろうの本)
(浅野 和生 / 河出書房新社)
-
熊本の目鑑橋345
(上塚尚孝 / 熊本日日新聞)
-
夜ふかしするほど面白い「月の話」 (PHP文庫)
(寺薗 淳也 / PHP研究所)
-
【中東大混迷を解く】 サイクス=ピコ協定 百年の呪縛 (新潮選書)
(池内 恵 / 新潮社)
-
枕草子のたくらみ 「春はあけぼの」に秘められた思い (朝日選書)
(山本淳子 / 朝日新聞出版)
-
一神教の起源:旧約聖書の「神」はどこから来たのか (筑摩選書)
(山我 哲雄 / 筑摩書房)
-
10万個の子宮:あの激しいけいれんは子宮頸がんワクチンの副反応なのか
(村中 璃子 / 平凡社)
-
男系・女系からみた皇位継承秘史 (歴史新書)
(八幡 和郎 / 洋泉社)
-
もういちど読む数研の高校地学
( / 数研出版)
-
音律と音階の科学 新装版 ドレミ…はどのように生まれたか (ブルーバックス)
(小方 厚 / 講談社)
-
【中東大混迷を解く】 シーア派とスンニ派 (新潮選書)
(池内 恵 / 新潮社)
-
統計ソフト「R」超入門 実例で学ぶ初めてのデータ解析 (ブルーバックス)
(逸見 功 / 講談社)
-
「イギリス社会」入門 日本人に伝えたい本当の英国 (NHK出版新書)
(コリン・ジョイス / NHK出版)
-
マインド・ザ・ギャップ! 日本とイギリスの〈すきま〉 (NHK出版新書 542)
(コリン・ジョイス / NHK出版)
-
なぜ京急は愛されるのか: "らしさ"が光る、車輌、サービス (交通新聞社新書)
(佐藤 良介 / 交通新聞社)
-
核DNA解析でたどる 日本人の源流
(斎藤 成也 / 河出書房新社)
-
AI vs. 教科書が読めない子どもたち
(新井 紀子 / 東洋経済新報社)
-
Pythonチュートリアル 第3版
(Guido van Rossum / オライリージャパン)
-
我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人類」たち (ブルーバックス)
(川端 裕人 / 講談社)
-
そろそろ左派は〈経済〉を語ろう――レフト3.0の政治経済学
(ブレイディ みかこ / 亜紀書房)
-
江戸の骨は語る――甦った宣教師シドッチのDNA
(篠田 謙一 / 岩波書店)
-
やってはいけない歯科治療 (小学館新書)
(岩澤 倫彦 / 小学館)
-
やりなおし高校日本史 (ちくま新書)
(野澤 道生 / 筑摩書房)
-
新SI単位と電磁気学
(佐藤 文隆 / 岩波書店)
-
数学の想像力: 正しさの深層に何があるのか (筑摩選書)
(加藤 文元 / 筑摩書房)
-
Soil Magnetism: Applications in Pedology, Environmental Science and Agriculture
(Neli Jordanova / Academic Press)
-
Geodynamics
(Donald Turcotte / Cambridge University Press)
-
楽園のカンヴァス (新潮文庫)
(原田 マハ / 新潮社)
-
ミシュランガイド熊本・大分 2018 特別版
( / 日本ミシュランタイヤ)
-
牟田口廉也 「愚将」はいかにして生み出されたのか (星海社新書)
(広中 一成 / 講談社)
-
美貌のひと 歴史に名を刻んだ顔 (PHP新書)
(中野 京子 / PHP研究所)
-
シロアリ――女王様、その手がありましたか! (岩波科学ライブラリー 〈生きもの〉)
(松浦 健二 / 岩波書店)
-
源氏物語の時代―一条天皇と后たちのものがたり (朝日選書 820)
(山本 淳子 / 朝日新聞社)
-
大坂堂島米市場 江戸幕府vs市場経済 (講談社現代新書)
(高槻 泰郎 / 講談社)
-
数学者の言葉では
(藤原正彦 / 新潮社)
-
ソロモンの指環―動物行動学入門 (ハヤカワ文庫NF)
(コンラート ローレンツ / 早川書房)
-
ダーウィンの覗き穴:性的器官はいかに進化したか
(メノ・ スヒルトハウゼン / 早川書房)
-
キミのお金はどこに消えるのか
(井上 純一 / KADOKAWA)
-
文系と理系はなぜ分かれたのか (星海社新書)
(隠岐 さや香 / 講談社)
-
GitHub実践入門 ~Pull Requestによる開発の変革 (WEB+DB PRESS plus)
(大塚 弘記 / 技術評論社)
-
/shibchin/4004160502
( / )
-
North Pole, South Pole: The Epic Quest to Solve the Great Mystery of Earth's Magnetism
(Gillian Turner / Experiment Llc)
-
The Spinning Magnet: The Force That Created the Modern World - and Could Destroy It
(Alanna Mitchell / Oneworld Publications)
-
世界一簡単なフランス語の本 すぐに読める、読めれば話せる、話せば解る! (幻冬舎新書)
(中条 省平 / 幻冬舎)
-
異端の時代――正統のかたちを求めて (岩波新書)
(森本 あんり / 岩波書店)
-
愛する源氏物語 (文春文庫)
(俵 万智 / 文藝春秋)
-
この世界が消えたあとの 科学文明のつくりかた (河出文庫)
(ルイス ダートネル / 河出書房新社)
-
大化改新を考える (岩波新書)
(吉村 武彦 / 岩波書店)
-
地球46億年 気候大変動 炭素循環で読み解く、地球気候の過去・現在・未来 (ブルーバックス)
(横山 祐典 / 講談社)
-
大航海時代の日本人奴隷 (中公叢書)
(ルシオ・デ・ソウザ / 中央公論新社)
-
戦国日本と大航海時代 - 秀吉・家康・政宗の外交戦略 (中公新書 2481)
(平川 新 / 中央公論新社)
-
力学の誕生―オイラーと「力」概念の革新―
(有賀 暢迪 / 名古屋大学出版会)
-
昆虫考古学 (角川選書)
(小畑 弘己 / KADOKAWA)
-
わたしは不思議の環
(ダグラス・ホフスタッター / 白揚社)
-
琵琶湖はいつできた (琵琶湖博物館ブックレット)
(里口 保文 / サンライズ出版)
-
文明の滴定 〈新装版〉: 科学技術と中国の社会 (叢書・ウニベルシタス)
(ジョゼフ ニーダム / 法政大学出版局)
-
マクスウェル方程式から始める 電磁気学
(小宮山 進 / 裳華房)
-
大洪水が神話になるとき (河出ブックス)
(庄子 大亮 / 河出書房新社)
-
基礎からわかる Python
(坂本 俊之 / シーアンドアール研究所)
-
プログラミングのための確率統計
(平岡 和幸, 堀 玄 / オーム社)
-
地磁気の逆転 地球最大の謎に挑んだ科学者たち、そして何が起こるのか
(アランナ・ミッチェル / 光文社)
-
京大的アホがなぜ必要か カオスな世界の生存戦略 (集英社新書)
(酒井 敏 / 集英社 )
-
小数と対数の発見
(山本 義隆 / 日本評論社 )
-
月まで三キロ
(伊与原 新 / 新潮社 )
-
新しい地球惑星科学
(西山 忠男, 吉田 茂生 / 培風館 )
-
シンガポール (ララチッタ)
( / ジェイティビィパブリッシング )
-
京大変人講座: 常識を飛び越えると、何かが見えてくる (単行本)
(酒井 敏, 小木曽 哲, 山内 裕, 那須 耕介, 川上 浩司 / 三笠書房 )
-
宇宙と宇宙をつなぐ数学 IUT理論の衝撃
(加藤文元 / KADOKAWA)
-
D20 地球の歩き方 シンガポール 2019~2020
(「地球の歩き方」編集室 / ダイヤモンド・ビッグ社)
-
世にも美しき数学者たちの日常
(二宮 敦人 / 幻冬舎 )
-
図解・プレートテクトニクス入門
(木村学, 大木勇人 / 講談社)
-
ヨーロッパとゲルマン部族国家 (文庫クセジュ)
(マガリ・クメール, ブリューノ・デュメジル, 大月 康弘, 小澤 雄太郎 / 白水社 )
-
増補 日本語が亡びるとき: 英語の世紀の中で (ちくま文庫)
(水村 美苗 / 筑摩書房)
-
信長とクアトロ・ラガッツィ 桃山の夢と幻 + 杉本博司と天正少年使節が見たヨーロッパ
(内田 篤呉 / 東京美術 )
-
万葉集 Man'yō Luster 新装版
(英訳:リービ 英雄, 日本語現代語訳・本文:中西進, 写真:井上 博道, AD:高岡 一弥 / パイインターナショナル)
-
ハーバードの日本人論 (中公新書ラクレ 658)
(佐藤 智恵 / 中央公論新社 )
-
太陽は地球と人類にどう影響を与えているか (光文社新書)
(花岡 庸一郎 / 光文社 )
-
地球内部の物質科学 (現代地球科学入門シリーズ)
(長谷川 昭, 花輪 公雄, 大谷 栄治 / 共立出版 )
-
ハーメルンの笛吹き男―伝説とその世界 (ちくま文庫)
(阿部 謹也 / 筑摩書房)
-
経済学者たちの日米開戦:秋丸機関「幻の報告書」の謎を解く (新潮選書)
(牧野 邦昭 / 新潮社 )
-
火山大国日本 この国は生き残れるか ―必ず起きる富士山噴火と超巨大噴火
(巽好幸 / さくら舎 )
-
万葉時代の日本人 (潮ライブラリー)
(中西 進 / 潮出版社 )
-
井上陽水英訳詞集
(ロバート キャンベル / 講談社 )
-
戦乱と民衆 (講談社現代新書)
(磯田 道史 / 講談社)
-
太陽・惑星系と地球
(佐々木晶, 土`山明, 笠羽康正 / 共立出版)
-
Pythonによるプログラミング入門 東京大学教養学部テキスト: アルゴリズムと情報科学の基礎を学ぶ
(森畑 明昌 / 東京大学出版会 )
-
ドローンで迫る 伊豆半島の衝突 (岩波科学ライブラリー)
(小山 真人 / 岩波書店 )
-
オーロラの日本史: 古典籍・古文書にみる記録 (ブックレット“書物をひらく”)
(岩橋 清美, 片岡 龍峰 / 平凡社 )
-
お金の流れで読む日本の歴史 元国税調査官が「古代~現代史」にガサ入れ
(大村 大次郎 / KADOKAWA )
-
数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話 (数学ガールの秘密ノートシリーズ)
(結城 浩 / SBクリエイティブ )
-
薔薇の名前〈上〉
(ウンベルト エーコ / 東京創元社)
-
薔薇の名前〈下〉
(ウンベルト エーコ / 東京創元社)