-
Persuasive Technology: Using Computers to Change What We Think and Do (Interactive Technologies)
(B.J. Fogg / Morgan Kaufmann)
-
プログラミングの心理学―または、ハイテクノロジーの人間学 25周年記念版
(ジェラルド・M. ワインバーグ / 毎日コミュニケーションズ)
-
Understanding Comics
(Scott McCloud / William Morrow Paperbacks)
-
/svslab/4875023782
( / )
-
Sources of Power: How People Make Decisions
(Gary Klein / The MIT Press)
-
Affective Interactions: Toward a New Generation of Computer Interfaces (Lecture Notes in Artificial Intelligence)
( / Springer)
-
認知科学への招待―心の研究のおもしろさに迫る
(大津 由紀雄, 波多野 誼余夫 / 研究社)
-
エモーショナル・デザイン―微笑を誘うモノたちのために
(ドナルド・A. ノーマン / 新曜社)
-
RoBolution(ロボリューション)− 人型二足歩行タイプが開くロボット産業革命
( / 日経BP社)
-
Robots for Kids: Exploring New Technologies for Learning (Interactive Technologies)
(Allison Druin, James Hendler / Morgan Kaufmann)
-
From Brows To Trust: Evaluating Embodied Conversational Agents (Human-Computer Interaction Series)
( / Springer)
-
Socially Intelligent Agents: Creating Relationships With Computers and Robots (Multiagent Systems, Artificial Societies, and Simulated Organizations,)
( / Springer)
-
Embodied Conversational Agents
( / The MIT Press)
-
Interface Culture
(Steven A. Johnson / Basic Books)
-
The Social Net: Understanding Human Behavior In Cyberspace
( / Oxford University Press, USA)
-
Distributed Work
( / The MIT Press)
-
シナリオに基づく設計―ソフトウェア開発プロジェクト成功の秘訣
(ジョン・M. キャロル / 共立出版)
-
About Face 2.0: The Essentials of Interaction Design
(Alan Cooper, Robert Reimann / Wiley)
-
森政弘の仏教入門
(森 政弘 / 佼成出版社)
-
The Buddha in the Robot
(Masahiro Mori / Kosei Publishing Co)
-
温かいコミュニケーション―「つながり感通信」の誕生
(渡辺 琢美, 伊東 昌子 / 共立出版)
-
最新GPS活用術―ナビゲーションマイスターになる
( / 山と溪谷社)
-
“家の中”を認知科学する―変わる家族・モノ・学び・技術
(野島 久雄, 原田 悦子 / 新曜社)
-
コミュニケーションの心理学―認知心理学・社会心理学・認知工学からのアプローチ
(松尾 太加志 / ナカニシヤ出版)
-
たのしい不便―大量消費社会を超える
(福岡 賢正 / 南方新社)
-
「ほどよい不便」がいちばん幸せ
(二部 治身 / 小学館)
-
ロボットにつけるクスリ―誤解だらけのコンピュータサイエンス
(星野 力 / アスキー)
-
ブートストラップ―人間の知的進化を目指して ダグラス・エンゲルバート、あるいは知られざるコンピュータ研究の先駆者たち
(ティエリー バーディーニ / コンピュータエージ社)
-
グループウェアのデザイン (情報フロンティアシリーズ)
(石井 裕 / 共立出版)
-
Social Navigation of Information Space (Computer Supported Cooperative Work)
( / Springer-Verlag)
-
世界のおもちゃ100選
(トライプラス / 中央公論新社)
-
すごいぞ折り紙―折り紙の発想で幾何を楽しむ
(阿部 恒 / 日本評論社)
-
Rules of Play: Game Design Fundamentals
(Katie Salen, Eric Zimmerman / The MIT Press)
-
Shared Fantasy: Role Playing Games As Social Worlds
(Gary Alan Fine / Univ of Chicago Pr (Tx))
-
Amazon Hacks 世界最大のショッピングサイト完全活用テクニック100選
(ポール・ボシュ / オライリー・ジャパン)
-
自分で調べる技術―市民のための調査入門 (岩波アクティブ新書)
(宮内 泰介 / 岩波書店)
-
会議力 (平凡社新書)
(奥出 直人 / 平凡社)
-
思考のための道具―異端の天才たちはコンピュータに何を求めたか?
(ハワード ラインゴールド, 青木 真美, 栗田 昭平, Howard Rheingold / パーソナルメディア)
-
IT Text 音声認識システム
(鹿野 清宏, 河原 達也, 山本 幹雄, 伊藤 克亘, 武田 一哉 / オーム社)
-
ウェブログ・ハンドブック―ブログの作成と運営に関する実践的なアドバイス
(レベッカ ブラッド / 毎日コミュニケーションズ)
-
インタラクション・デザイン・ノート―神戸芸術工科大学大学院プログラムデザイン論
(鈴木 明 / 神戸芸術工科大学大学院)
-
続 歌舞伎への招待 (岩波現代文庫)
(戸板 康二 / 岩波書店)
-
歌舞伎への招待 (岩波現代文庫)
(戸板 康二 / 岩波書店)
-
新版 歌舞伎手帖
(渡辺 保 / 講談社)
-
インタラクティブシステムデザイン
(ウィリアム・M. ニューマン, マイケル・G. ラミング / ピアソンエデュケーション)
-
こんなデザインが使いやすさを生む―商品開発のためのユーザビリティ評価
( / 工業調査会)
-
方向オンチの科学―迷いやすい人・迷いにくい人はどこが違う? (ブルーバックス)
(新垣 紀子, 野島 久雄 / 講談社)
-
映画の文法―日本映画のショット分析
(今泉 容子 / 彩流社)
-
映画の文法―実作品にみる撮影と編集の技法
(ダニエル・アリホン / 紀伊國屋書店)
-
ヒューマンインタフェース
( / オーム社)
-
人間と空間
(オットー・フリードリッヒ・ボルノウ / せりか書房)
-
はじめてのインストラクショナルデザイン
(ウォルター ディック, ジェームス・O. ケアリー, ルー ケアリー / ピアソンエデュケーション)
-
Leonardo's Laptop: Human Needs and the New Computing Technologies
(Ben Shneiderman / The MIT Press)
-
身体性とコンピュータ
( / 共立出版)
-
統合と多様化―新しい変動の中の人間と社会
(法政大学社会学部 / 法政大学)
-
メディア心理学入門
(高橋 秀明, 山本 博樹 / 学文社)
-
デザイン家電 そばに置きたい… (エイムック (593))
( / エイ出版社)
-
本の未来はどうなるか―新しい記憶技術の時代へ (中公新書)
(歌田 明弘 / 中央公論新社)
-
Human Interface Guidelines:The Apple Desktop Interface(日本語版)
(Inc. Apple Computer / 新紀元社)
-
インターネットにおける行動と心理―バーチャルと現実のはざまで
(アダム N.ジョインソン, 三浦 麻子, 畦地 真太郎, 田中 敦 / 北大路書房)
-
ヒューマンエラーの心理学―医療・交通・原子力事故はなぜ起こるのか
( / 麗沢大学出版会)
-
Googleに聞け!英語の疑問を瞬時に解決
(安藤 進 / 丸善)
-
Blog Hacks ―プロが教えるテクニック&ツール100選
(宮川 達彦, 伊藤 直也 / オライリー・ジャパン)
-
ヒューマンエラー
(小松原 明哲 / 丸善)
-
リスク・マネジメントの心理学―事故・事件から学ぶ
(岡本 浩一, 今野 裕之 / 新曜社)
-
ネットコミュニティ戦略―ビジネスに直結した「場」をつくる
(エイミー・ジョー キム / 翔泳社)
-
消えゆくコンピュータ (〈叢書〉インターネット社会)
(久保田 晃弘 / 岩波書店)
-
[改訂第3版]LATEX 2ε美文書作成入門
(奥村 晴彦 / 技術評論社)
-
LATEX2ε階梯
(藤田 眞作 / ピアソンエデュケーション)
-
The R Book―データ解析環境Rの活用事例集
( / 九天社)
-
なぜこの店で買ってしまうのか―ショッピングの科学
(パコ アンダーヒル / 早川書房)
-
人間交際術―コミュニティ・デザインのための情報学入門 (平凡社新書)
(桂 英史 / 平凡社)
-
インターネットについて―哲学的考察 (Thinking in action)
(ヒューバート・L. ドレイファス / 産業図書)
-
協同の知を探る―創造的コラボレーションの認知科学 (認知科学の探究)
(植田 一博, 岡田 猛 / 共立出版)
-
人を賢くする道具―ソフト・テクノロジーの心理学 (新曜社認知科学選書)
(D.A. ノーマン / 新曜社)
-
認知意味論―言語から見た人間の心
(ジョージ レイコフ / 紀伊國屋書店)
-
演技と演出 (講談社現代新書)
(平田 オリザ / 講談社)
-
接続された心―インターネット時代のアイデンティティ
(シェリー タークル / 早川書房)
-
Sitelogy―ブランド戦略に基づくWebデザイン・ユーザビリティ教本
(丸林 唯志 / 自由國民社)
-
/svslab/4062572451
( / )
-
「分かりやすい説明」の技術 最強のプレゼンテーション15のルール (ブルーバックス)
(藤沢 晃治 / 講談社)
-
「分かりやすい文章」の技術―読み手を説得する18のテクニック (ブルーバックス)
(藤沢 晃治 / 講談社)
-
ウェブ・ユーザビリティ―顧客を逃がさないサイトづくりの秘訣
(ヤコブ ニールセン, 篠原 稔和 / エムディエヌコーポレーション)
-
「使いやすさ」の認知科学―人とモノとの相互作用を考える (認知科学の探究)
(原田 悦子 / 共立出版)
-
ウェブユーザビリティの法則―ストレスを感じさせないナビゲーション作法とは
(スティーブ クルーグ / ソフトバンククリエイティブ)
-
パソコンを隠せ、アナログ発想でいこう!―複雑さに別れを告げ、“情報アプライアンス”へ
(ドナルド・A. ノーマン, 安村 通晃, 岡本 明, 伊賀 聡一郎, Donald A. Norman / 新曜社)
-
ユーザ工学入門―使い勝手を考える・ISO13407への具体的アプローチ
(黒須 正明, 時津 倫子, 伊東 昌子 / 共立出版)
-
スタイルシート スタイルブック
(有坂 陽子, 長谷川 恭久 / 翔泳社)
-
認知システム工学―情況が制御を決定する
(エリック ホルナゲル / 海文堂出版)
-
思想としてのパソコン
(西垣 通, フィリップ ケオー, A.M. チューリング, ダグラス・C. エンゲルバート, テリー ウィノグラード, ヴァネヴァー ブッシュ, J.C.R. リックライダー, テッド ネルソン / NTT出版)
-
情報デザイン入門―インターネット時代の表現術 (平凡社新書)
(渡辺 保史 / 平凡社)
-
Emotional Design: Why We Love (or Hate) Everyday Things
(Donald A. Norman / Basic Books)
-
Designing the User Interface: Strategies for Effective Human-Computer Interaction (4th Edition)
(Ben Shneiderman, Catherine Plaisant / Addison Wesley)
-
プロトコル分析入門―発話データから何を読むか
(海保 博之 / 新曜社)
-
コンピュータ科学者がめったに語らないこと
(D・E・クヌース / エスアイビー・アクセス)
-
Spidering hacks―ウェブ情報ラクラク取得テクニック101選
(Kevin Hemenway, Tara Calishain / オライリー・ジャパン)
-
デザインの生態学―新しいデザインの教科書
(後藤 武, 佐々木 正人, 深澤 直人 / 東京書籍)
-
『デザイン言語』―感覚と論理を結ぶ思考法
(奥出 直人 / 慶應義塾大学出版会)
-
プランと状況的行為―人間‐機械コミュニケーションの可能性
(ルーシー A.サッチマン / 産業図書)
-
なぜ人はショッピングモールが大好きなのか
(パコ・アンダーヒル / 早川書房)
-
あなたはコンピュータを理解していますか?
(梅津 信幸 / 技術評論社)
-
新教養としてのパソコン入門 コンピュータのきもち
(山形 浩生 / アスキー)
-
発表の技法―計画の立て方からパソコン利用法まで (ブルーバックス)
(諏訪 邦夫 / 講談社)
-
不思議缶ネットワークの子どもたち―コンピュータの向こうから科学者が教室にやってきた!
(美馬 のゆり / ジャストシステム)
-
チャンス発見の情報技術―ポストデータマイニング時代の意志決定支援
(大澤 幸生 / 東京電機大学出版局)
-
コンピュータと教育 (岩波新書 黄版 332)
(佐伯 胖 / 岩波書店)
-
新・コンピュータと教育 (岩波新書)
(佐伯 胖 / 岩波書店)
-
Web情報アーキテクチャ―最適なサイト構築のための論理的アプローチ
(ルイス ローゼンフェルド, ピーター モービル / オライリージャパン)
-
プログラミングの心理学―または、ハイテクノロジーの人間学
(ジェラルド・M. ワインバーグ / 技術評論社)
-
バリアフリーをつくる (岩波新書)
(光野 有次 / 岩波書店)
-
アラン・ケイ (Ascii books)
(アラン・C. ケイ / アスキー)
-
トロンヒューマンインタフェース標準ハンドブツク―ヒューマンインタフェースデザインに関わるすべての人のためのガイドライン
( / パーソナルメディア)
-
頭がよくなる本
(トニー ブザン / 東京図書)
-
ユーザビリティエンジニアリング原論―ユーザーのためのインタフェースデザイン (情報デザインシリーズ)
(ヤコブ ニールセン / 東京電機大学出版局)
-
人の視点からみた人工物研究 (認知科学モノグラフ 6)
(原田 悦子 / 共立出版)
-
デザイン・ウィズ・コンピュータ―新しいデザインのために知っておきたいこと
(永原 康史 / エムディエヌコーポレーション)
-
アートとコンピュータ―新しい美術の射程
(藤幡 正樹 / 慶應義塾大学出版会)
-
Computers as Theatre
(Brenda Laurel / Addison-Wesley Professional)
-
ヒューマンインターフェースの発想と展開―人間のためのコンピューター
(ブレンダ・ローレル / ピアソン・エデュケーション)
-
コンピュータと認知を理解する―人工知能の限界と新しい設計理念
(テリー ウィノグラード, フェルナンド フローレス / 産業図書)
-
オンライン・コミュニティ―eコマース、教育オンライン、非営利オンライン活動の最先端レポート (Hewlett‐Packard professional books)
( / ピアソンエデュケーション)
-
生態学的視覚論―ヒトの知覚世界を探る
(J.J.ギブソン, 古崎 敬 / サイエンス社)
-
知覚はおわらない―アフォーダンスへの招待
(佐々木 正人 / 青土社)