(3/270)冊

-
RPCプログラミング (Nutshell handbooks)
(ジョン ブルーマー / アスキー)
-
CVSデスクトップリファレンス
(グレゴリー・N. パーディー / オライリー・ジャパン)
-
プログラミング作法
(ブライアン カーニハン, ロブ パイク / アスキー)
-
UNIX C SHELLフィールドガイド
(G アンダーソン, P. アンダーソン / パーソナルメディア)
-
微分・積分30講 (数学30講シリーズ)
(志賀 浩二 / 朝倉書店)
-
離散数学 (電気・電子・情報工学基礎講座)
(斎藤 伸自, 千葉 則茂, 西関 隆夫 / 朝倉書店)
-
コンピュータサイエンスのための離散数学 (Information & computing (61))
(守屋 悦朗 / サイエンス社)
-
ヤリーヴ光エレクトロニクス 基礎編
(ヤリーヴ / 丸善)
-
UNIXプログラミング環境 (海外ブックス)
(Brian W.Kernighan, Rob Pike / アスキー)
-
GNU Make
(リチャード・M. ストールマン, ローランド マクグラス / アスキー)
-
図解でおぼえるMew+αの使い方―Emacs‐Lispで広がるEmacsの世界
(神山 文雄, 小西 健司 / 翔泳社)
-
スタイルシートWebデザイン―CSS2完全解説
(すみ けんたろう / 技術評論社)
-
一六世紀文化革命 1
(山本 義隆 / みすず書房)
-
情報代数 (情報数学講座)
(小野 寛晰 / 共立出版)
-
プログラム検証論 (情報数学講座)
(林 晋 / 共立出版)
-
入門SSH (MY UNIX SERIES)
(春山 征吾 / アスキー)
-
現代の論理学―理論の展開とその哲学
(遠藤 弘, 白石 光男 / 南窓社)
-
通信方式―情報伝送の基礎
(ラシィ / 朝倉書店)
-
光ファイバ通信概論 (理工学講座)
(榛葉 実 / 東京電機大学出版局)
-
わかる情報理論 (わかる工学全書)
(島田 良作 / 日新出版)
-
システム工学通論
(中村 嘉平, 浜岡 尊, 山田 新一 / 朝倉書店)
-
定本 OPアンプ回路の設計―再現性を重視した設計の基礎から応用まで
(岡村 廸夫 / CQ出版)
-
現代 電子回路学〔Ⅰ〕
(雨宮 好文 / オーム社)
-
最新 音楽用語事典―楽典からAV用語まで
( / リットーミュージック)
-
ユーロ・プログレッシヴ・ロック (THE DIG PRESENTS DISC GUIDE SERIES)
(片山 伸 / シンコーミュージック)
-
ユーザーズUNIX (岩波コンピュータサイエンス)
( / 岩波書店)
-
UNIX Cプログラミング (NUTSSHELL HANDBOOKS)
(デビッド・A. クリ / アスキー)
-
UML2.0クイックリファレンス
(Dan Pilone, Neil Pitman / オライリージャパン)
-
情報科学における論理 (情報数学セミナー)
(小野 寛晰 / 日本評論社)
-
暗号と情報セキュリティ
(辻井 重男, 笠原 正雄 / 昭晃堂)
-
情報理論
(今井 秀樹 / 昭晃堂)
-
代数学 (新数学講座 4)
(永尾 汎 / 朝倉書店)
-
過渡現象 (大学課程)
(高木 亀一 / オーム社)
-
光スイッチングと光インターコネクション (先端光エレクトロニクスシリーズ)
(行松 健一 / 共立出版)
-
半導体フォトニクス工学
(土屋 治彦, 三上 修 / コロナ社)
-
応用物性論 (基礎工業物理講座 6)
(青木 昌治 / 朝倉書店)
-
光ファイバ通信入門
(末松 安晴, 伊賀 健一 / オーム社)
-
光波電子工学
(小山 次郎, 西原 浩 / コロナ社)
-
線形システム解析入門
(示村 悦二郎 / コロナ社)
-
プログラミング言語ML (ASCII SOFTWARE SCIENCE Language)
(ジェフリー・D. ウルマン / アスキー)
-
確率と統計
( / 森北出版)
-
アルゴリズムとデータ構造 (電気工学入門シリーズ)
(平田 富夫 / 森北出版)
-
岩波講座 ソフトウェア科学〈〔理論〕13〉プログラムの基礎理論
(佐藤 雅彦, 桜井 貴文 / 岩波書店)
-
岩波講座 ソフトウエア科学〈〔知識〕14〉知識と推論
(長尾 真 / 岩波書店)
-
認識と学習 (岩波講座 ソフトウェア科学)
(安西 祐一郎 / 岩波書店)
-
モデルと表現 (岩波講座 ソフトウェア科学)
(米沢 明憲, 柴山 悦哉 / 岩波書店)
-
岩波講座 ソフトウェア科学〈〔理論〕12〉計算モデルの基礎理論
(井田 哲雄 / 岩波書店)
-
岩波講座 ソフトウェア科学〈〔処理〕10〉グラフィクスとマンマシンシステム
(中嶋 正之, 川合 慧 / 岩波書店)
-
数値処理プログラミング (岩波講座 ソフトウェア科学)
(津田 孝夫 / 岩波書店)
-
岩波講座 ソフトウェア科学〈〔基礎〕1〉計算システム入門
(所 真理雄 / 岩波書店)
-
岩波講座 ソフトウェア科学〈〔基礎〕2〉プログラミングの方法
(川合 慧 / 岩波書店)
-
ソフトウェア実行・開発環境 (岩波講座 ソフトウェア科学)
(前川 守 / 岩波書店)
-
岩波講座 ソフトウェア科学〈〔基礎〕4〉プログラミング言語
(武市 正人 / 岩波書店)
-
岩波講座 ソフトウェア科学〈〔環境〕5〉プログラミング言語処理系
(佐々 政孝 / 岩波書店)
-
現代暗号 (シリーズ・情報科学の数学)
(岡本 龍明, 山本 博資 / 産業図書)
-
基礎数理統計
(関口 のぶ夫, 篠原 靖忠, 小森 尚志 / 共立出版)
-
心の社会
(Marvin Minsky, マーヴィン・ミンスキー / 産業図書)
-
Making Rubik's Magic
(Albie Fiore / Puffin Books)
-
科学者と詩人 (岩波文庫)
(ポアンカレ / 岩波書店)
-
インターネットヒストリー―オープンソース革命の起源
(ニール ランダール / オライリー・ジャパン)
-
情報セキュリティ教本―組織の情報セキュリティ対策実践の手引き
(情報処理推進機構 / 実教出版)
-
[改訂第5版] LaTeX2e 美文書作成入門
(奥村 晴彦 / 技術評論社)
-
物理学とは何だろうか〈下〉 (岩波新書 黄版 86)
(朝永 振一郎 / 岩波書店)
-
時間はどこで生まれるのか (集英社新書)
(橋元 淳一郎 / 集英社)
-
手作りスーパーコンピュータへの挑戦―テラ・フロップス・マシンをめざして (ブルーバックス)
(杉本 大一郎 / 講談社)
-
物質と光 (岩波文庫 青 926-1)
(ルイ・ドゥ・ブロイ / 岩波書店)
-
新科学対話 上 (岩波文庫 青 906-3)
(ガリレオ・ガリレイ / 岩波書店)
-
新科学対話 下 (岩波文庫 青 906-4)
(ガリレオ・ガリレイ / 岩波書店)
-
Computer Networks, Fourth Edition: A Systems Approach (The Morgan Kaufmann Series in Networking)
(Larry L. Peterson, Bruce S. Davie / Morgan Kaufmann)
-
ネットワークフロー解析入門 flow-toolsによるトラブルシューティング
(Michael W. Lucas / アスキー・メディアワークス)