hondana.org
本を探す

 


Scrapbox
書籍追加 | 本棚情報変更 | 名前変更/本棚削除 | ヘルプ | ランダム

(587/647)冊
Fms
スヌーピー―こんな生き方探してみよう (朝日文庫)
スヌーピー―こんな生き方探してみよう (朝日文庫)
著者: ほしの ゆうこ, チャールズ・M. シュルツ
出版社: 朝日新聞社
評価:
カテゴリ:
コメント: つらいことがあると、少しずつつまみ読み。実はミッキーよりこっちの方が子供の時から好き。読んでる途中の本を持って出るの忘れて、間をつないでいて気がついたら読み終わってしまった。片思いは恋愛と異なり、破局もせずハッピーエンドにもならずに、一方的に思い続けることができる。相手の興味のある分野を学んだり、自分を磨いたり、相手への思いが、人を自然に素敵にする。いいこと書いてあった。癒しのバイブル。会社の手元に置いておこう。 2014ー020
関連本棚: AkizoMickeyGo
Fms
インフェルノ (下) (海外文学)
インフェルノ (下) (海外文学)
著者: ダン・ブラウン
出版社: 角川書店
評価:
カテゴリ:
コメント: うーん、面白かったんだけど、読解力不足か、誰がなんの目的で、誰と誰が協力しているもかがよく理解できなかった。ドンデン返しの繰り返しが、それをさらに複雑にさせていたけど、そもそもそれはないだろうという、後からの状況説明に無理がありすぎるため?終わりもイマイチすっきりしない。楽しみにしていたけど、ちょっと残念。 2014ー018
関連本棚: AkizoMickeyGo .SHO
Fms
/AkizoMickeyGo/4041105935
著者:
出版社:
評価:
カテゴリ:
コメント: シャーロックホームズ以外、自ら好んで外国人作家を読むことはほとんどありませんでしたが、このラングトンシリーズはダヴィンチコード以来お気に入り。本作も同時並行で進行するストーリーと、建物名・人名・美術作品名等を理解するために、何度も読み返しながらとなり、多忙もあって時間がかかってけどとても楽しめています。取り上げられたテーマは、なんとなくもっともらしくてとても不気味。下巻も楽しみ。 2014ー017
関連本棚: AkizoMickeyGo
Fms
愛のゆくえ (新潮文庫 フ 20-1)
著者: リチャード ブローティガン
出版社: 新潮社
評価:
カテゴリ:
コメント: ビブリアで意味深く取り上げられていた本書、昭和50年5月の二刷をいろいろあったけど読むことができました。本は何のために読むのか、人に貸したり勧めるときには何に意義を求めるのかを考えさせられました。栞子さんはこれを読んで何を感じたのか、ビブリア作者は何を暗喩したかったのか。「世のなかには、ひょっとすることが多すぎて、それに見合うだけの人間がいない」、とても意味深い一節でした。 2014-009
関連本棚: nue AkizoMickeyGo
Fms
永遠の0 (講談社文庫)
永遠の0 (講談社文庫)
著者: 百田 尚樹
出版社: 講談社
評価:
カテゴリ:
コメント: 昭和軍国時代の官僚や高級軍人のダメダメさにはまっている後輩が貸してくれたので、自分からは読みそうにない話題作を読むことができた。思わず泣いてしまいそうになる場面も多くいい本だとは思ったけど、狙いは物語の面白さなのか、戦争の非道さの語り継ぎなのか、何か他のことなのか、がよくわからない。映画も流行っていて若い女性が感動しているみたいだけど、どう理解しているのかな?貸してくれた後輩は、ダメダメさに対する怒りがはまりの理由らしいけど。沖縄に久々に行って戦跡巡りした帰路の飛行機で読了。2014-006
関連本棚: 権太の既読 ytsuda 増井 Loreleiの読みたい何か sanpei さだぼー 二瓶 OCR3 娘のパパ ふぃじぇkじぇrjふぃえjr kitashi nobuo_o AkizoMickeyGo .SHO SKZ
Fms
闇に葬られた歴史
闇に葬られた歴史
著者: 副島 隆彦
出版社: PHP研究所
評価:
カテゴリ:
コメント: いやー、面白かった。書かれている説にはほとんど違和感なく賛同。聖徳太子は他にもよく言われているけど、影武者徳川家康より遡った家康すり替わり説は初耳。なかなか斬新で納得感も高い。けど、何より自説に対する自負と他者批判は面白すぎ。取り上げられた何人か読んだけど、攻撃対象への凄い闘志と、逆に認めるひとへの贔屓には感心してしまう。大好きな司馬遼を「サントリー文化人」との批判も、面白すぎて享受。2014-005
関連本棚: AkizoMickeyGo
Fms
風の軍師 黒田官兵衛 (講談社文庫)
風の軍師 黒田官兵衛 (講談社文庫)
著者: 葉室 麟
出版社: 講談社
評価:
カテゴリ:
コメント: 葉室さんはこのところお気に入りの時代作家ですが、いわゆる歴史ものは初めて読みました。こういうのも書くんだ。けど、正直感想はいまいちですね。これまでの作品のような情緒的な美しい表現や清々しさが感じられない一方、なんかすごいこだわりというか思い込みを感じました。テーマや設定は隆慶一郎に似ているような気がしましたが、面白さやなるほどそうかも感は、隆慶一郎のほうが何枚も上手ですね。 2014-004
関連本棚: AkizoMickeyGo
Fms
光秀の定理 (単行本)
光秀の定理 (単行本)
著者: 垣根 涼介
出版社: 角川書店
評価:
カテゴリ:
コメント: 垣根さんは人生教習所に続く二作目。のっけから三浦道寸の辞世の句が出てきて、世の無常とか物事の理、人の価値といったこの作品のテーマが示される。時代小説というより、二人の架空の人物である友垣を通じて、人生教習所と同じようにものの見方、とらえ方を考えさせられる感じ。お説教は嫌いじゃないので、まずまず楽しめた。それにしても、光秀の不器用さ、生真面目には情けないくらい共感してしまう。 2014-002
関連本棚: AkizoMickeyGo
Fms
偉大なる、しゅららぼん (集英社文庫 ま 21-2)
偉大なる、しゅららぼん (集英社文庫 ま 21-2)
著者: 万城目 学
出版社: 集英社
評価:
カテゴリ:
コメント: いやー、面白かった。年末から読み始めてもっと早く読く読み終えている予定がずれ込んだけど、元旦の今朝5時過ぎに目が冴えて読み直し一気に読み終えた。元旦の朝に相応しいとても清々しい読後感、とても良い気分で新しい年を迎えることができました。映画もぜひ見てみたいな。直木賞もとれるといいですね。 2014-001
関連本棚: reiko510の2013 トンクル AkizoMickeyGo
Fms
空海の風景〈下〉 (中公文庫)
空海の風景〈下〉 (中公文庫)
著者: 司馬 遼太郎
出版社: 中央公論社
評価:
カテゴリ:
コメント: 多分、学生の時以来の再読。当時はどうにもつまらなかった。今年の夏は、比叡山と高野山の両方を訪ね、高野山では宿坊に泊まった。主人公でもあるし誕生日も一緒なので空海に感情移入、贔屓したいのだが、本書に描かれる空海と最澄の人物像では、不器用な最澄をついつい応援したくなる。それはともかく、いろいろ思うことの多い一年に、どうしても読み終えたい一冊だった。
関連本棚: かー `-`lil Mike Ito ザムザ matsumaru AkizoMickeyGo
Fms
日本の歴史をよみなおす (全) (ちくま学芸文庫)
日本の歴史をよみなおす (全) (ちくま学芸文庫)
著者: 網野 善彦
出版社: 筑摩書房
評価:
カテゴリ:
コメント: 教科書や小説では理解できない日本史の本質、鬼・穢れ・神仏・童子・天皇といった事柄を、井沢さんとは違う学者の視点で教えてくれてとても興味深い。大学では本当に興味のあることを学べばよかったと、こういったものに接するとつくづく思う。
関連本棚: DJRIVAL のらねこ兵☆2 桜漢 たらちね。 webつむり blackbird nakanaka 村代官 sunco null keimai isihara Akio rage1515 nobuo_o AkizoMickeyGo 大学生のための100人100冊
Fms
逆説の日本史 20 幕末年代史編3 西郷隆盛と薩英戦争の謎
逆説の日本史 20 幕末年代史編3 西郷隆盛と薩英戦争の謎
著者: 井沢 元彦
出版社: 小学館
評価:
カテゴリ:
コメント: 古代黎明編の逆説さにびっくりして以来のファン。新刊が出るたび読んでいるが、時代が近現代に近ずくほど、資料も増えて逆説的びっくりが残念ながら減るのは致し方ないか。高杉晋作が、司馬遼の描き方ほど純粋ではなく、計算深いという視点のみが新鮮。会社の井沢ファンにも貸してあげた。
関連本棚: AkizoMickeyGo
Fms
正妻 慶喜と美賀子(上)
正妻 慶喜と美賀子(上)
著者: 林 真理子
出版社: 講談社
評価:
カテゴリ:
コメント: 図書館予約の都合で下巻から読んでしまい、それほとでもない感想でしたが、この上巻は結構面白かった!主人公の嫁入り前の話から始まり、公家の風習とかが当然ながら描かれるとともに、当時の結婚のいきさつやしきたりなどが、それなりの時代考察に基づき語られ、いわゆる時代を背負うヒーローものの歴史小説にはないものが、期待通りに語られていました。うん、面白かった。それにしても、彼は本当に貴人に情なしで、人の感情に対する考慮は無かったんだろうな。
関連本棚: AkizoMickeyGo
Fms
歴史をつかむ技法 (新潮新書)
歴史をつかむ技法 (新潮新書)
著者: 山本 博文
出版社: 新潮社
評価:
カテゴリ:
コメント: サイトの紹介記事で釣られた。鎌倉時代に「幕府」は無かった、江戸時代に「藩」は無かったなど、一般的知識と当時の常識・認識とに乖離があることは認識していたので、より深い考察が得られることを期待して購入。けど、あまり新たな発見は無くたんたんと読んだ。ちょっと期待外れ。
関連本棚: AkizoMickeyGo T.Miyashima
Fms
海の底 (角川文庫)
海の底 (角川文庫)
著者: 有川 浩
出版社: 角川グループパブリッシング
評価:
カテゴリ:
コメント: いわゆる自衛隊三部作では、自分的には最高に面白かったです。 解説文に、現実離れした設定が苦手な人は、これから読み始めるのが良いとありましたが、私には順はあっていないけど読後感的にはその通りでした。 何と言っても、「私のことは忘れてください。」の一途な想いとその結末。とっても幸せな気分になれました。
関連本棚: 【ひろ】図書館で借りた本 reiko510の2010 tarya OCR3 すぐなくぅず SKZ 某書庫 AkizoMickeyGo suchi
Fms
塩の街 (角川文庫)
塩の街 (角川文庫)
著者: 有川 浩
出版社: 角川書店(角川グループパブリッシング)
評価:
カテゴリ:
コメント: え、なんだ? あまりぐっとこない読み出し、けど、世界を救う?決心をしてからは一転ワクワク。ひとつ前に読んだ「空の中」より面白いかも・・・さあー、いよいよクライマックスに向けストーリーが深まる、、、と思った途端に、慣れてきたFin.。あれ、終わり? うーむ、ライトノベル・デビュー作ってこんなものなのかな。文庫の半分を占める「その後」も、最初から本編で描けよって感じで、面白いんだけどなんだかな。
関連本棚: 【ひろ】図書館で借りた本 すぐなくぅず 鳴葉 narunaru AkizoMickeyGo suchi
Fms
空の中 (角川文庫)
空の中 (角川文庫)
著者: 有川 浩
出版社: 角川グループパブリッシング
評価:
カテゴリ:
コメント: 自分自身、有川さん3作目にして初のSF的なやつ。これまでの2作はフィクションではあったけど、現実世界を逸脱していないのに対し、本作はこんなのありえないという展開。なるほど、ライトノベルとはいえSF的なのってこういうものか、ストーリー自体の面白さを楽しむってこういうものかが、ずいぶんよく理解できました。
関連本棚: melito nikkoro 【ひろ】図書館で借りた本 kasta ちう axd_old hidesuke i.gang kimbook tarya OCR3 うらら Twitter読書会 すぐなくぅず milue 某書庫 Mikan Akashita AkizoMickeyGo
Fms
ビブリア古書堂の事件手帖4 ~栞子さんと二つの顔~ (メディアワークス文庫)
ビブリア古書堂の事件手帖4 ~栞子さんと二つの顔~ (メディアワークス文庫)
著者: 三上 延
出版社: アスキー・メディアワークス
評価:
カテゴリ:
コメント: 1~3巻は、人から借りたり「古書」を買ってきたけど、4巻は新品を買ってしまった。これまでのテンポの良い短編連作に対し初の長編だったが、謎解きストーリー自体はいまいちこじつけやむりくりが感じられて、あまり面白みを感じられなかった。一方、栞子さんと五浦くんの関係は直実に進歩!軟弱ものにはまっている。次が楽しみ。
関連本棚: isihara Mikan Akashita AkizoMickeyGo hama
Fms
ビブリア古書堂の事件手帖3 ~栞子さんと消えない絆~ (メディアワークス文庫)
ビブリア古書堂の事件手帖3 ~栞子さんと消えない絆~ (メディアワークス文庫)
著者: 三上 延
出版社: アスキー・メディアワークス
評価:
カテゴリ:
コメント: ついつい現実世界に置きなおして読んでしまう。とてもはまっている。 妹が個人ネタをPCに打ち込むプロローグ、「おいおい、なにやってんだ。。。」と思っていたら、最後に意外なオチ。うーん。先が楽しみ。 たんぽぽ娘の結末が語られていなかったのでとても気になり、ググってしまった。
関連本棚: isihara reiko510の2012 Mikan Akashita AkizoMickeyGo matznaga hama
Fms
天皇になろうとした将軍―それからの大平記 足利義満のミステリー (小学館文庫)
天皇になろうとした将軍―それからの大平記 足利義満のミステリー (小学館文庫)
著者: 井沢 元彦
出版社: 小学館
評価:
カテゴリ:
コメント: 久しぶりに好みの歴史物。逆説シリーズは大好き。本作も105円で思わず買ったけど、前にも読んだような気がする。でも、改めてとても面白かった。歴史のミステリーでは、壬申の乱、本能寺の変と共に、義満の急死は興味深い。きっと真実もこれに近い気がする。 頑張れ僕の栞子さん。
関連本棚: 暇人 権太の既読 syakaikagakuaensyo AkizoMickeyGo
Fms