|
3週間続ければ一生が変わる〈Part2〉きょうからできる最良の実践法―最高の自分に変わる101の英知
|
|
ロビン シャーマ
海竜社
ISBN: 4759309683
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
人文 思想
|
評 価 |
★★★★ |
コメント |
Kings Cross :
|
内容(「MARC」データベースより)
きょうという日が、あなたの新しい人生の初日になるかもしれません。あなたから最高のものを引きだしてくれる、最良の実践法101を紹介。巻末に、書きこめる「小さな達成感を楽しむ101リスト」付き。
気付かなかった自分に出会える本, 2007/3/29
By ザ・スナイパー - レビューをすべて見る
タイトルの通り、ベストセラーであった「3週間続ければ一生が変わる」の第二弾です。
前作で深く感銘を受け、それから自分に自信をなくしかけた時、よくわからないけれども焦りを感じる時などに
本棚から出しては、少しでも不安やもやもやした感情を解消してくれる項目をかいつまんでは何度も読み返しました。
しかし今回、第二弾が出ると知った時、不安を覚えたものです。
なぜならば、ベストセラーを記録した、こういった類の本は、似たような内容のまま言葉を変え、
少し手を加えただけで出版されるケースがあまりにも多いからです。
そういう本に、これまで幾度となく出会って来ました。
しかし、興味が勝り、購入を決意しました。
結果は杞憂に終わりました。むしろ、より一層深い感銘を受ける事になりました。
前作を踏襲した内容ではありません。
かといって、全く違った内容でもなく、新たに読者の心の目を開かせる内容になっています。
コンテンツとしては、「一日の贈り物」「基準点」「時間術」「習慣づくり」「行動意欲」「自己変革」「パワー充電」
「ビジネス魂」「リーダーシップ」「品格ある人物」「達成感」に分けられ、その中で細かく101の項目に分類されています。
前作が「自己改革」の本であったとするならば、本書はコンテンツだけを見ると「ビジネスにおける処世術」のようにも見えます。
確かに、多くのビジネス成功者の格言や行動の例を挙げている項目がほとんどですが、
著者はそれだけを伝えようとしているのではないということが、読み進めて行くうちに十二分に理解出来ます。
私たちは一人一人が平等に生を受けた人間であるにも関わらず、
成功者になった者と、同じような生活の周期を繰り返す向上心のない人間になってしまう者との違いを明確に語り、
成功者がなぜ成功し、夢を語りながらも平凡で退屈な日々を送る人間がなぜ成功出来ないのかを教えてくれています。
これまで私は数々の自己啓発的な書物を読んで来ましたが、本書を読んでいるうちに、
多くの投資をして、いかにも偉い人間が諭すような語り口で書かれている、同じような内容の書物を
無駄に沢山読むよりも、この「3週間続ければ一生が変わる」の2冊を読めば充分だと思うに至りました。
これまで読んで来た自己啓発的な本に書かれていた、様々で、バラバラに収録されていた内容が、
この2冊の中に、完全と言って良いほど、簡潔に、そして見事な説得力を持って書かれていたからです。
さらに素晴らしいのは、自分の求めていた自己改革のアドバイスを発見出来る以外に、
思わぬところでハッとさせられる、今まで考えもしなかった自己の中の欠けていた部分に気付かされることが多いと言う事です。
万人がそうであるとは言い切れませんが、多くの人が、人生を生きていく上で大事な事を、本書から得る事が出来ると思います。
これから自己改革の本を読もうと思っている方に、是非お薦めします。
また、前作を読まれた方にもお薦めします。さらに深く、自分を見つめ直すことが出来るでしょうから。
|
|
他の本棚 |
axd_old, さくら
|
最終更新 : 2008-09-12 16:56:30 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|