|
|
|
ISBN: 4894253615
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
TRPG
|
評 価 |
|
コメント |
NEO cuvie :
|
RPGといえば現在はテレビゲーム、パソコンゲームが有名だが、もとはTRPGが原点で、その中でもアメリカで絶大な人気を誇るものがD&Dだ。そのD&Dも単なる初心者むけのD&DとマニアックなAD&Dと別れた後、私は離れていった。最初のD&D赤本から20年、ハードカバーとD&D、AD&Dとが統合されてさらに3.5版までバージョンアップされ、D&D赤本よりもっとルールを明確にしたとでも言うべきか。
フィギュアゲームの部分が分かりやすいので導入し易いと思う。TRPGのD20システムという風に昔から変わったが、これに関しては好き嫌いが分かれると思う。D20システムを登録商標にし、他のTRPGを作るくらいなら、もっと単純なシステムを構築して欲しいののだ。
|
|
他の本棚 |
cuvie
|
最終更新 : 2006-01-10 12:11:06 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|