|
人類の月面着陸はあったんだ論―と学会レポート
|
|
山本 弘
江藤 巌
皆神 龍太郎
植木 不等式
志水 一夫
楽工社
ISBN: 4903063011
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
SaySet :
|
内容的には、すでに「アポロ否定論」の否定ということで語り尽くされているものであり、正直あまり目あたらしいものではない。
とはいえ、この手の主張は、「否定論」が書籍として提示されている以上、やはり書籍として出しておかなければ、すぐに黙殺されてしまうのではないか、という気がする。
そういう意味において、この書籍の意味があるのだろうと思う。
|
もつくん2_deleted000_deleted000 :
|
いくつか気になる点があった。
(P.95)COLUMN01 下段 最後の段落
それでも宇宙服に地上と同じ一気圧(一平方メートルあたり約一〇万キログラムの圧力)の空気を −以下略−
一〇万キログラムって、N(ニュートン)とkgw(キログラム重)を混同している。それに「一平方メートルあたりの圧力」という書き方もおかしい。
それから、(P.28)の年表1969年1月の項に、ソユーズ5号(3人乗り)からソユーズ4号(1人乗り)に二人の飛行士が移乗した、という記載があるけれど、その二人はどこに座ったんだ。定員3名のソユーズに飛行士が1名搭乗している状態を普通「1人乗り」と表現するか?ドライバー1人のみのセダンを、1人乗りのセダンって書くか?
そんなこんなで、言ってることは正しくても一挙に説得力がなくなってしまって、この本の評価は低め。(2005/12/24)
こんな変な日本語もあった。
(P.25)年表1957年11月の項
打ち上げも間もなく死亡 (2005/12/25 10:14:22)
|
|
他の本棚 |
Hacker Dude-san, 増井, shutarok, suchi, nyarl, 紅い十月, momose
|
最終更新 : 2005-12-12 18:32:09 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|