|
建築探偵の冒険〈東京篇〉 (ちくま文庫)
|
|
藤森 照信
筑摩書房
ISBN: 4480023712
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
amaso :
|
内容(「BOOK」データベースより)
日本近代建築史の研究者たちが、ある日街を歩いていて由緒ある西洋館や古い街並を発見した。その娯しみに病みつきとなった人々が「東京建築探偵団」をつくり、都内を徘徊し、古い建物、変った建物を探し、記録する作業をはじめた。本書はこの探偵団の主唱者による東京の建物にまつわる面白い話の発掘記である。楽しく読みすすむうちに、世界に例のない構造をもつ東京という都市空間が鮮やかに見えてくる。稀有な東京論・都市論の本でもある。
目次
正しい建築探偵のやり方—今和次郎のフルコース
犬も歩けば…—看板建築
街角にダダイズムが立っていた—東洋キネマ
全長335メートルの秘境—東京駅
皇居が見つかった—皇居前広場
ネクラのマッカーサー—横浜ニューグランドHと第一生命館
病院は流血と笑いの図像だらけ—聖露加国際病院
西洋館は国電歩いて3分—鏡子の家
東京を私造したかった人の伝—兜町と田園調布
|
|
他の本棚 |
Sato, cotona, サントリー学芸賞
|
最終更新 : 2005-06-02 15:57:15 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|