|
ナショナリズムという迷宮―ラスプーチンかく語りき
|
|
佐藤 優
魚住 昭
朝日新聞社
ISBN: 4022502452
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
svnseeds :
|
http://d.hatena.ne.jp/svnseeds/20070529#p1
確か年末のシンガポール旅行のときに読んだ本。成田で買ったんじゃなかったかな。僕にはあんまり面白くなかった。同じく昨年末に読んだ「獄中記」(ASIN:4000228706)がやたら面白かったので期待していただけにとっても残念じゃなかった慚愧に堪えません。
なんか最近の佐藤優は獄中で研究した本の消化試合というかそんな感じの本ばかり出しているんじゃないかという気がする。だから対談や雑誌連載のまとめの本ばかり出てくるんじゃないか。「獄中記」ではとても新鮮に思えた思想の現実へのアプリケーションが、この本ではやたら陳腐なものに見えてしまう。
たぶん、ひとつには対談相手の魚住の知識量が、明らかに佐藤のそれに比べて見劣りしてしまっていて、更にその主張というか発言のベースにあるものがものすごく陳腐な左巻きなところから出ていることも原因のひとつなんだろう。
となんか酷評してしまったけれどまあ読んでる間は面白い本です。でもそれだけというかあまり応用が効かないどん詰まり感があって読後の印象はあまり良くないというか。たぶん佐藤優の本は今後買わないことになりそうな予感。
|
|
他の本棚 |
佐藤優, keimai
|
最終更新 : 2007-06-29 11:35:04 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|