hondana.org
本を探す

 


Scrapbox
書籍追加 | 本棚情報変更 | 名前変更/本棚削除 | ヘルプ | ランダム

Fms

バックアップ

      [
{
  "title" : "プログラミング言語C++ (アスキーアジソンウェスレイシリーズ―Ascii Addison Wesley programming series)",
  "isbn" : "475611895X",
  "date" : "2004-12-12T14:12:33.000Z",
  "publisher" : "アジソンウェスレイパブリッシャーズジャパン",
  "authors" : "Bjarne Stroustrup",
  "categories" : "",
  "score" : "4",
  "comment" : "C++言語の開発者であるBjarne Stroustrup著の、いわずと知れたC++のバイブルである。\nC++の仕様、基本コンセプト、プログラミングテクニック等充実した内容で、読めば読むほど味が出てくる本である。\nしかし、内容がある程度高度なので、この本でC++言語を学び始めるのは厳しいと思われるため、この本を読む前にC++の入門書一冊読んでおいた方が良いと思う。"
},
{
  "title" : "PHP5であなたもウェブアプリが作れる!",
  "isbn" : "4797328061",
  "date" : "2006-05-24T22:26:40.000Z",
  "publisher" : "ソフトバンククリエイティブ",
  "authors" : "川井 義治, 米田 聡",
  "categories" : "",
  "score" : "3",
  "comment" : "PHPの勉強を始めるために購入した本であるが、入門書としてはまずまずの本だと思われる。\n簡単なカウンターから本格的なブログの作り方まで、順を追って学ぶ事が出来る。ブログの仕組みなどを知りたい人にも良いのではと思う。\nまた、テンプレートライブラリSmartyについても軽く触れられている点も良い。\n\nしかし、セキュリティ対策等に関してはあまり詳しく触れられていないため、本格的なウェブアプリを作る場合は本書だけでは不十分であろう。\nまた、サンプルプログラムには所々間違いが含まれており、それほど質は高くない。\n\nまとめると、とりあえずPHPの勉強を始めてみようという人であれば、買って損はない本という感じである。"
},
{
  "title" : "C入門 (電子計算機のプログラミング (11))",
  "isbn" : "4563013722",
  "date" : "2006-11-09T07:45:52.000Z",
  "publisher" : "培風館",
  "authors" : "浦 昭二, 原田 賢一",
  "categories" : "",
  "score" : "4",
  "comment" : "C言語の入門書として私がお勧めする本。\n説明が非常に丁寧で、また記述が極めてシンプルで読みやすい。\n内容的には一部厳密さを欠く部分はあるものの、入門書としては十分な水準に達していると思われる。\n特にその章構成が、ステップアップに非常に都合の良い順番になっていると感じる。"
},
{
  "title" : "Javaのからくり―オブジェクト指向入門 (JavaWorld BOOKS)",
  "isbn" : "4872803620",
  "date" : "2004-12-23T16:48:18.000Z",
  "publisher" : "IDGコミュニケーションズ",
  "authors" : "植田 龍男",
  "categories" : "",
  "score" : "4",
  "comment" : "月刊JavaWorldの連載をまとめて本にしたもので、オブジェクト指向の考え方について非常に簡易に説明されている良書。\n私はこの本で初めてオブジェクト指向というものを学んだと思う。\n表紙の雰囲気とは対照的に、非常にしっかりとした内容で、Javaの詳細な仕組みについても学ぶことが出来た。"
},
{
  "title" : "C言語ポインタ完全制覇 (標準プログラマーズライブラリ)",
  "isbn" : "4774111422",
  "date" : "2004-12-12T14:05:08.000Z",
  "publisher" : "技術評論社",
  "authors" : "前橋 和弥",
  "categories" : "",
  "score" : "3",
  "comment" : "C言語のポインタについてわかりやすく説明した本。\n悪い本では無いと思うが、厳密さや詳細さという点では柴田 望洋氏の「秘伝C言語問答 ポインタ編」に軍配があがると思われる。\n完全制覇シリーズが好きな人はこの本でもよいかも。"
},
{
  "title" : "C実践プログラミング 第3版",
  "isbn" : "4900900648",
  "date" : "2004-12-10T00:26:05.000Z",
  "publisher" : "オライリー・ジャパン",
  "authors" : "Steve Oualline",
  "categories" : "",
  "score" : "4",
  "comment" : "有名なC言語の入門書で特徴としてはC言語の仕様だけでなく、コメントの書き方、デバッグ、リリース、ドキュメント作成等のCプログラミングの全過程について書かれている事があげられる。makefileの書き方まで書かれているのには驚かされる。\nただ、その分C言語の仕様部分はかなり内容が薄くなっているため、入門書ではあるが、一通りC言語の仕様に精通したあと、実際に業務でプロジェクトに関わる段階で読むのが最適だと思われる。"
},
{
  "title" : "プログラミング作法",
  "isbn" : "4756136494",
  "date" : "2004-12-04T14:08:34.000Z",
  "publisher" : "アスキー",
  "authors" : "ブライアン カーニハン, ロブ パイク",
  "categories" : "",
  "score" : "5",
  "comment" : "あのカーニハン先生の本なのだが、アマゾンのレビューにも書いているように、まさに全プログラマーの座右の書となるべき本であると思う。\nサンプルコードがC、C++、JAVAとそれぞれ書かれている所が非常によく、またプログラム作法に留まらず、デバッグやテストにまで踏み込んで書かれているところが素晴らしい。\n持っていて損は無い本だと思う。"
},
{
  "title" : "JAVAバーチャルマシン (THE JAVA SERIES)",
  "isbn" : "490090063X",
  "date" : "2004-12-16T15:51:06.000Z",
  "publisher" : "オライリー・ジャパン",
  "authors" : "ジョン メイヤー, 鷲見 豊, トロイ ダウニング",
  "categories" : "",
  "score" : "4",
  "comment" : "Javaのバーチャルマシンの仕様について詳細に書かれた本。\nJava言語で書かれたプログラムを保守する必要がある人には非常に有益な本である。\nまた、実行速度やメモリ効率に関する話題も記載されているため、効率の良いプログラミングを書く技術を学ぶにも有効である。\n内容はかなり高度なため、ある程度の技術力が無いと読みこなせない所はある。"
},
{
  "title" : "ライティングソリッドコード―バグのないプログラミングを目指して (マイクロソフトプレスシリーズ)",
  "isbn" : "4756103642",
  "date" : "2004-12-10T00:36:01.000Z",
  "publisher" : "アスキー",
  "authors" : "スティーブ マグワイア",
  "categories" : "",
  "score" : "5",
  "comment" : "マイクロソフトのエンジニアによって書かれた、バグのないプログラミングを作成するための手法が書かれた本。\n名著である。非常にわかりやすく書かれており、明日から現場で使えるテクニックが満載である。\nバグのないプログラミングを作ることを不可能だが、その努力をすることは非常に大事であり、バグの作りこみをプログラム時に出来るだけ防ぐという考え方は本当に基本的であるが重要な考え方である。\n本書は10年程前に出版されたものであるため、内容的には若干古臭い部分もあるが、今読んでも十分に役立つものである。"
},
{
  "title" : "秘伝C言語問答 ポインタ編 (柴田望洋プログラミングシリーズ)",
  "isbn" : "4797318260",
  "date" : "2005-07-14T03:35:50.000Z",
  "publisher" : "ソフトバンククリエイティブ",
  "authors" : "柴田 望洋",
  "categories" : "",
  "score" : "5",
  "comment" : "C言語のポインタに関する説明に重点を置いた本。\n多くの人が難しいと感じるC言語のポインタの概念だが、私はこの本を読むことでいまいち曖昧だったポインタの概念を、しっかり理解することが出来た。\nポインタの概念が良く理解できないという人には是非お勧めの本。"
},
{
  "title" : "3週間完全マスターVisual C++6.0",
  "isbn" : "4822291111",
  "date" : "2004-12-23T16:41:59.000Z",
  "publisher" : "日経BP社",
  "authors" : "デービス チャップマン",
  "categories" : "",
  "score" : "3",
  "comment" : "VC++の入門書で、特にMFCを利用したウィンドウプログラミングに特化して書かれている。\n私はこの本でWindowsのウィンドウプログラムを作成する勉強をした。非常に大雑把に書かれているので、当然3週間でVC++を完全にマスターは出来ないが、ウィンドウプログラムのコツはつかむ事が出来た。\n実際の業務アプリケーションを作成するには、より詳細にウィンドウプログラミングについて書かれている本を読む必要があるが、入門書としてはまずまずだと思われる。"
},
{
  "title" : "プログラミング言語C 第2版 ANSI規格準拠",
  "isbn" : "4320026926",
  "date" : "2004-12-04T13:07:38.000Z",
  "publisher" : "共立出版",
  "authors" : "B.W. カーニハン, D.M. リッチー",
  "categories" : "",
  "score" : "4",
  "comment" : "説明不要の名著。この本の演習問題は解答が無いため、その解答だけを解説した本も出ているほど。\n初心者にはかなり難解な内容。まずはC言語の入門書を読んでから、次のステップとして読むことをお勧めする。\nしかし、この本はC言語を学ぶだけでなく、すべての言語にわたって重要なプログラミングテクニックを学ぶことも出来ると思う。"
},
{
  "title" : "Javaプログラムデザイン",
  "isbn" : "4797305851",
  "date" : "2004-12-16T15:46:36.000Z",
  "publisher" : "ソフトバンククリエイティブ",
  "authors" : "戸松 豊和",
  "categories" : "",
  "score" : "5",
  "comment" : "デザインパターンやフレームワークというソフトウェアの設計技術,並行プログラミングといった技術を具体的なコードを示しながら解説された本。\n私はこの本でデザインパターンというものを始めて勉強したのだが、初心者にも非常にわかりやすく記述されていたという印象。\n並行プログラミング(マルチスレッドプログラミング)についても記載されており、Javaのプログラマーに限らず、すべてのプログラマーにとって役立つ名著である。\nなお、私が持っているのは初版であるが、第3版として改訂されているもの(表紙が違う)が出ているので、もし買うのであればそちらをお勧めする。"
}
]
      
Fms