|
|
超絶―真の強者になるための麻雀戦術論
|
著者: |
桜井 章一 |
出版社: |
竹書房 |
評価: |
★★★★ |
カテゴリ: |
麻雀
|
コメント: |
雀鬼こと桜井章一が実戦譜を使いながら、戦術と心のあり方について
説いている。
とにかく一言一言が名言だ。
サブタイトルに「心を揺らすな」とある通り、
これはメンタル・タフネス本としても読むことができる。
己を強く持ち、最高のパフォーマンスを発揮する術は
麻雀からも見えるのだなと感じた本。 |
関連本棚: |
ぜん
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アメリカの子供はどう英語を覚えるか (祥伝社黄金文庫)
|
著者: |
シグリッド・H. 塩谷 |
出版社: |
祥伝社 |
評価: |
★★★ |
カテゴリ: |
英語
|
コメント: |
純粋にタイトルに惹かれて買ってしまいました(^^;
まあまあ面白いです。
ネイティブの著者が、子供がどのように英語を
覚えていったかといったエピソードをいろいろとつづっています。
著者の旦那様(日本人)についてのエピソードもあって、
「向こうの子供はこんな間違い方するのか〜」と
「日本人はこの間違い方しょっちゅうあるけど、
向こうでは絶対しないのか〜。」
といった刺激を得ることができます。
|
関連本棚: |
ぜん
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
実践ソフトウェアエンジニアリング-ソフトウェアプロフェッショナルのための基本知識-
|
著者: |
ロジャーS.プレスマン |
出版社: |
日科技連出版社 |
評価: |
☆☆☆☆☆ |
カテゴリ: |
|
コメント: |
ソフトウェア開発に携わる人なら一度は読んでおけ。
といわんばかりの本。
値段は7980円と若干お高いが、それに見合うだけの内容は
十分に詰まっている。(と思う)
テスティング手法、プロセス、リスク管理、プロジェクト管理手法など
単なるハウツー本では絶対に手に入らない
多岐の分野にわたる知識がうまく凝縮されている。
和訳も上手くできており、日本人でも普通にジョークに
笑うことができる。(←重要)
情報系の学生には一度、これを読んでIT系で活躍してもらいたい。
自分はこれからf(−−; |
関連本棚: |
kmdtty
kiyo
ぜん
goo
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|