(15/616)冊
-
Ernst Lubitsch's American Comedy
(William Paul / Columbia Univ Pr)
-
松竹映画の栄光と崩壊―大船の時代
(升本 喜年 / 平凡社)
-
傷だらけの映画史―ウーファからハリウッドまで (中公文庫)
(蓮實 重彦, 山田 宏一 / 中央公論新社)
-
サスペンス映画の研究 (植草甚一スクラップ・ブック)
(植草 甚一 / 晶文社)
-
孤愁―市川雷蔵写真集
( / マガジンハウス)
-
伝・日本映画の黄金時代
(児井 英生 / 文藝春秋)
-
ある映画作家の旅―ロバート・フラハティ物語
(フランシス・H. フラハティ / みすず書房)
-
ゴダール革命 (リュミエール叢書 37)
(蓮實 重彦 / 筑摩書房)
-
千恵プロ時代―片岡千恵蔵・伊丹万作・稲垣浩 洒脱にエンターテイメント (映画読本)
(冨田 美香 / フィルムアート社)
-
撮影監督・宮川一夫の世界―光と影の映画史 (キネ旬ムック)
( / キネマ旬報社)
-
「マイ・フェア・レディ」日記
(セシル ビートン / キネマ旬報社)
-
パリ、シネマ―リュミエールからヌーヴェルヴァーグにいたる映画と都市のイストワール
(ジャン ドゥーシェ, ジル ナドー / フィルムアート社)
-
映画,わが自由の幻想
(ルイス・ブニュエル / 早川書房)
-
クレヨンしんちゃん映画大全―野原しんのすけザ・ムービー全仕事
( / 双葉社)
-
スターダム―ハリウッド現象の光と影
(アレグザンダー・ウォーカー / フィルムアート社)
-
ハリウッド―良心の勝利
(山田 和夫 / 新日本出版社)
-
チャンバラスターと時代劇監督
(荷村 寛夫 / ワイズ出版)
-
淀川長治自伝〈上〉 (中公文庫)
(淀川 長治 / 中央公論社)
-
やくざ映画とその時代 (ちくま新書)
(斯波 司, 青山 栄 / 筑摩書房)
-
伴淳三郎 道化の涙 (現代教養文庫)
(田山 力哉 / 社会思想社)
-
清順スタイル
(轟 夕起夫 / ワイズ出版)
-
ハリウッド・インプレッション―映画、その日その日。
(ピーター ボグダノヴィッチ / フィルムアート社)
-
監督 山中貞雄
( / 実業之日本社)
-
活動弁士 世界を駆ける
(澤登 翠 / 東京新聞出版局)
-
グルーチョ・マルクスの好色一代記
(グルーチョ マルクス / 青土社)
-
黒衣の花嫁 (ハヤカワ・ミステリ文庫 10-4)
(コーネル・ウールリッチ / 早川書房)
-
グッドモーニング、ゴジラ―監督 本多猪四郎と撮影所の時代
(樋口 尚文 / 筑摩書房)
-
日本映画人名事典 男優篇〈下巻〉
( / キネマ旬報社)
-
映画をあつめて―これが伝説の杉本五郎だ
(杉本 五郎 / 平凡社)
-
東宝行進曲―私の撮影所宣伝部50年
(斎藤 忠夫 / 平凡社)
-
映像のカリスマ―黒沢清映画史
(黒沢 清 / フィルムアート社)
-
三文役者あなあきい伝〈PART1〉 (ちくま文庫)
(殿山 泰司 / 筑摩書房)
-
ジンジャー・ロジャース自伝
(ジンジャー ロジャース / キネマ旬報社)
-
何が映画を走らせるのか?
(山田 宏一 / 草思社)
-
オーソン・ウェルズ偽自伝
(バーバラ リーミング / 文藝春秋)
-
シネマの記憶装置
(蓮實 重彦 / フィルムアート社)
-
ドゥルーズ、映画を思考する
( / 勁草書房)
-
愉しみはTVの彼方に―IMITATION OF CINEMA
(金井 美恵子 / 中央公論社)
-
ジャンヌ・モロー―わたしはただひとつのメロディー (シネアルバム)
( / 芳賀書店)
-
「フィルム」スペシャル〈’89〉
( / フィルムアート社)
-
増村保造―意志としてのエロス (リュミエール叢書)
(山根 貞男 / 筑摩書房)
-
鎧を着ている男たち―やくざは男社会のパロディ
(笠原 和夫 / 徳間書店)
-
American Film Institute Catalog: Within Our Gates:Ethnicity in American Feature Films,1911-1960 (American Film Institute Catalog of Motion Pictures Produced in the United States)
( / University of California Press)
-
ラース・フォン・トリアー スティーグ・ビョークマンとの対話
(ラース・フォン・トリアー / 水声社)
-
植草甚一の映画誌 (シリーズ 植草甚一倶楽部)
(植草 甚一 / 晶文社)
-
溝口健二を愛した女―女流映画監督第一号 坂根田鶴子の生涯
(大西 悦子 / 三一書房)
-
エノケン・ロッパの時代 (岩波新書)
(矢野 誠一 / 岩波書店)
-
小津安二郎―永遠の映画 (KAWADE夢ムック)
( / 河出書房新社)
-
ハリウッド・メモワール
(バッド シュルバーグ / 新書館)
-
ヒッティ (No.16)
( / ヒール・ザ・ワールド・インスティテュート)
-
ゴダール/映画史 2
(ジャン=リュック ゴダール / 筑摩書房)
-
映画、20世紀のアリス
(海野 弘 / フィルムアート社)
-
宮川一郎の仕事―自選シナリオ集
(宮川 一郎 / ワイズ出版)
-
想い出の名画
(野口 久光 / 文藝春秋)
-
日本人は笑わない
(小林 信彦 / 新潮社)
-
日本映画の現在 〜講座日本映画 (7)
( / 岩波書店)
-
サムライ?ジャン=ピエール・メルヴィルの映画人生
(ルイ ノゲイラ / 晶文社)
-
不死蝶 岸田森
( / ワイズ出版)
-
絶対ゴジラ主義
(ヤマダ マサミ / 角川書店)
-
スクリプター―女たちの映画史
(桂 千穂 / 日本テレビ)
-
The American Film Institute: Desk Reference
(George Ochoa / Dk Pub (T))
-
頭は一つずつ配給されている
(森崎 東 / パピルスあい)
-
Maurice Tourneur: The Life and Films
(Harry Waldman / Mcfarland & Co Inc Pub)
-
怪獣ゴジラ (香山滋全集)
(香山 滋 / 三一書房)
-
タルコフスキー映画―永遠への郷愁
(馬場 広信 / みすず書房)
-
映画監督50人 自作を歩く
( / 東京新聞出版局)
-
のり平のパーッといきましょう
(三木 のり平, 小田 豊二 / 小学館)
-
『フリークス』を撮った男―トッド・ブラウニング伝
(デイヴィッド・J. スカル, エリアス サヴァダ / 水声社)
-
「天皇」と呼ばれた男―撮影監督宮島義勇の昭和回想録
(宮島 義勇 / 愛育社)
-
映画は語る
(淀川 長治, 山田 宏一 / 中央公論新社)
-
日本映画の展望;総索引 〜講座日本映画 (8)
( / 岩波書店)
-
銀座並木座―日本映画とともに歩んだ四十五年
(嵩元 友子 / 鳥影社)
-
ぼくの大好きな俳優たち (植草甚一スクラップ・ブック)
(植草 甚一 / 晶文社)
-
映画、輪舞(ロンド)のように
(秦 早穂子, 山田 宏一 / 朝日新聞社)
-
大友柳太朗快伝
( / ワイズ出版)
-
映画監督 増村保造の世界―「映像のマエストロ」映画との格闘の記録1947‐1986
(増村 保造 / ワイズ出版)
-
さくら隊8月6日―広島で被爆した若き新劇人たち (岩波ブックレット)
(新藤 兼人 / 岩波書店)
-
テレビの黄金時代
( / キネマ旬報社)
-
西部劇を読む事典 (生活人新書)
(芦原 伸 / 日本放送出版協会)
-
わたしは邪魔された―ニコラス・レイ映画講義録
(ニコラス レイ / みすず書房)
-
踏み越えるキャメラ―わが方法、アクションドキュメンタリー
(原 一男 / フィルムアート社)
-
リリアン・ギッシュ自伝―映画とグリフィスと私 (リュミエール叢書)
(リリアン ギッシュ, アン ピンチョット / 筑摩書房)
-
シネマトグラフ覚書―映画監督のノート
(ロベール・ブレッソン / 筑摩書房)
-
A Matter of Life and Death (Bfi Film Classics Distributed for the British Film Institute)
(Ian Christie / British Film Inst)
-
映画のクォート事典―いつか、どこかで、このセリフ
(ハリー・ホーン / フィルムアート社)
-
私説 内田吐夢伝
(鈴木 尚之 / 岩波書店)
-
映画美術に賭けた男
(中村 公彦 / 草思社)
-
北欧映画完全ガイド
(小松 弘 / 新宿書房)
-
沢島忠全仕事―ボンゆっくり落ちやいね
(沢島 忠 / ワイズ出版)
-
ガメラを創った男―評伝 映画監督・湯浅憲明 (アスペクトセレクション)
(唐沢 俊一 / アスペクト)
-
映画はいかにして死ぬか―蓮實重彦ゼミナール 横断的映画史の試み
(蓮實 重彦 / フィルムアート社)
-
アメリカの夜―ある映画の物語〈2〉 (ある映画の物語 2)
(フランソワ トリュフォー / 草思社)
-
ヌーヴェルヴァーグ40年/アモス・ギタイ (カイエ・デュ・シネマ・ジャポン―映画の21世紀)
( / 勁草書房)
-
Carole Lombard, the Hoosier Tornado (Indiana Biography Series)
(Wes D. Gehring / Indiana Historical Society)
-
シネマディクトJの映画散歩(フランス編) (植草甚一スクラップ・ブック)
(植草 甚一 / 晶文社)
-
クリエイティヴ脚本術―神話学・心理学的アプローチによる物語創作のメソッド
(ジェームス ボネット / フィルムアート社)
-
日本映画音楽の巨星たち〈2〉伊福部昭・芥川也寸志・黛敏郎
(小林 淳 / ワイズ出版)
-
わたしの渡世日記〈下〉 (文春文庫)
(高峰 秀子 / 文藝春秋)
-
成瀬巳喜男の設計―美術監督は回想する (リュミエール叢書)
(中古 智, 蓮實 重彦 / 筑摩書房)
-
新興キネマ―戦前娯楽映画の王国
( / 山路ふみ子文化財団)
-
つむじ風―『突然炎のごとく』の真実の物語
(マンフレット フリュッゲ / みすず書房)
-
Cecil Beaton Stage and Film Designs
(Charles Spencer / Academy Editions)
-
映画の先駆者たち メリエスの時代1897‐1902 (世界映画全史)
(ジョルジュ サドゥール / 国書刊行会)
-
ハリウッド大家族―華麗なる黄金時代
(広瀬 隆 / ダイヤモンド社)
-
ミラノ―ヴィスコンティ家の物語 (Shinshokan History Book Series)
(マリア ベロンチ / 新書館)
-
村木与四郎の映画美術―「聞き書き」黒沢映画のデザイン
( / フィルムアート社)
-
日本映画の模索 〜講座日本映画 (6)
( / 岩波書店)
-
カメラと私―ある記録映画作家の自伝
(ヨーリス・イヴェンス / 未来社)
-
鈴木清順全映画
( / 立風書房)
-
虹の彼方の殺人 (文春文庫)
(ステュアート・ カミンスキー / 文藝春秋)
-
いい映画を見に行こう (植草甚一スクラップ・ブック)
(植草 甚一 / 晶文社)
-
星を喰った男―名脇役・潮健児が語る昭和映画史 (ハヤカワ文庫JA)
(唐沢 俊一 / 早川書房)
-
トリュフォー―ある映画的人生
(山田 宏一 / 平凡社)
-
テリー・ギリアム―映画作家が自身を語る
( / フィルムアート社)
-
小津安二郎物語 (リュミエール叢書)
(厚田 雄春, 蓮實 重彦 / 筑摩書房)
-
ピアニストを撃て (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)
(デイヴィット・グーディス / 早川書房)
-
サーク・オン・サーク (INFAS BOOKS―STUDIO VOICE‐boid Library (Vol.1))
(ダグラス サーク / INFASパブリケーションズ)
-
ファントマ幻想―30年代パリのメディアと芸術家たち
(千葉 文夫 / 青土社)
-
ゴジラ画報―東宝幻想映画半世紀の歩み (B Media Books Special)
(イオン / 竹書房)
-
東映ピンキー・バイオレンス浪漫アルバム
(杉作 J太郎, 植地 毅 / 徳間書店)
-
きょうのシネマは―シネ・スポット三百六十五夜
(山田 宏一 / 平凡社)
-
カメラマンの映画史―碧川道夫の歩んだ道
( / 社会思想社)
-
我輩はカモじゃない (文春文庫)
(ステュアート カミンスキー / 文藝春秋)
-
スキャンダルの祝祭
(ポーリーン ケール / 新書館)
-
小津安二郎 映画の詩学
(デヴィッド ボードウェル / 青土社)
-
千本組始末記
(柏木 隆法 / 海燕書房)
-
アステア―ザ・ダンサー
(ボブ トーマス / 新潮社)
-
映画の音楽
(ミシェル シオン / みすず書房)
-
映画百年―映画はこうしてはじまった
( / キネマ旬報社)
-
剣―三隅研次の妖艶なる映像美
(野沢 一馬 / 四谷ラウンド)
-
ロシア・アヴァンギャルドの映画と演劇
(岩本 憲児 / 水声社)
-
無法松の影 (文春文庫)
(大月 隆寛 / 文藝春秋)
-
ジョン・フォード伝―親父と呼ばれた映画監督
(ダン フォード / 文藝春秋)
-
落語横車 (講談社文庫)
(和田 誠 / 講談社)
-
無声映画芸術への道―フランス映画の行方〈2〉1909‐1914 (世界映画全史)
(ジョルジュ サドゥール / 国書刊行会)
-
菊島隆三 人とシナリオ
( / シナリオ作家協会)
-
ハリウッドとマッカーシズム
(陸井 三郎 / 筑摩書房)
-
小沼勝の華麗なる映像世界
( / キネマ旬報社)
-
無声映画の完成 〜講座日本映画 (2)
(今村 昌平 / 岩波書店)
-
甦る昭和脇役名画館
(鹿島 茂 / 講談社)
-
石井輝男映画魂
(石井 輝男, 福間 健二 / ワイズ出版)
-
映像を彫る―改訂版 撮影監督 宮川一夫の世界
(渡辺 浩 / パンドラ)
-
お楽しみはこれからだ―映画の名セリフ〈PART7〉
(和田 誠 / 文藝春秋)
-
ヒッチコック―映画と生涯〈下〉
(ドナルド スポトー / 早川書房)
-
フィルムノワールの時代
(新井 達夫 / 鳥影社)
-
続・映画の昭和雑貨店 (Shotor library)
(川本 三郎 / 小学館)
-
成瀬巳喜男―日常のきらめき
(スザンネ シェアマン / キネマ旬報社)
-
Haunted Screen Expressionism in the German Cinema
(Lotte Eisner / Univ of California Pr)
-
Icons Of Grief: Val Lewton's Home Front Pictures
(Alexander Nemerov / University of California Press)
-
映画とジャズ
(和田 誠 / ビクター音楽産業)
-
映画とは何か―山田宏一映画インタビュー集
(山田 宏一 / 草思社)
-
日本無声映画俳優名鑑
(無声映画鑑賞会, マツダ映画社 / アーバン・コネクションズ)
-
バルタン星人はなぜ美しいか―新形態学的怪獣論―
(小林 晋一郎 / 朝日ソノラマ)
-
スクリーンを横切った猫たち
(千葉 豹一郎 / ワイズ出版)
-
監督ハワード・ホークス「映画」を語る
(ハワード ホークス, ジョゼフ マクブライド / 青土社)
-
時代劇スター大行進―銀幕ロマン館 (淡交ムック)
(山根 貞男 / 淡交社)
-
アフガニスタンの仏像は破壊されたのではない恥辱のあまり崩れ落ちたのだ
(モフセン マフマルバフ / 現代企画室)
-
これが僕の回答である。1995‐2004
(押井 守 / インフォバーン)
-
大船日記―小津安二郎先生の思い出
(笠 智衆 / 扶桑社)
-
日本映画に愛の鞭とロウソクを―さらば愛しの名画座たち
(快楽亭 ブラック / イーハトーヴ出版)
-
300/40その画(え)・音・人
(佐藤 勝 / キネマ旬報社)
-
エジソン的回帰
(山田 宏一 / 青土社)
-
西洋シネマ大系 ぼくの採点表〈別巻〉戦前篇
(双葉 十三郎 / トパーズプレス)
-
ロッテ・レーニャ―ワイマール文化の名花
(ドナルド スポトー / 文藝春秋)
-
ハリウッド映画史講義―翳りの歴史のために (リュミエール叢書 (16))
(蓮實 重彦 / 筑摩書房)
-
ジュディ・ガーランド
(デイヴィッド シップマン / キネマ旬報社)
-
ボンクラ映画魂―三角マークの男優たち (映画秘宝COLLECTION)
(杉作 J太郎 / 洋泉社)
-
グレタ・ガルボその愛と孤独〈上〉
(アントーニ グロノヴィッツ / 草思社)
-
A Smugglers Life
(Daniel Schmid / Edition Dino Simonett,Switzerland)
-
タチ―「ぼくの伯父さん」ジャック・タチの真実
(マルク ドンデ, ソフィー タチシェフ / 国書刊行会)
-
キェシロフスキの世界
(クシシュトフ キェシロフスキ / 河出書房新社)
-
映画愛―アンリ・ラングロワとシネマテーク・フランセーズ
(リチャード・ラウド / リブロポート)
-
脳髄震撼
(サミュエル フラー / 筑摩書房)
-
シャンソンのアーティストたち
(薮内 久 / 松本工房)
-
マリー・ラフォレの伝説と物語
(マリー・ラフォレ / 白水社)
-
姫田真左久のパン棒人生
(姫田 真左久 / ダゲレオ出版)
-
たたかう映画―ドキュメンタリストの昭和史 (岩波新書)
(亀井 文夫, 谷川 義雄 / 岩波書店)
-
ハリウッド広告史―KODAMA COLLECTION
(児玉 数夫 / 研究社出版)
-
シネマ今昔問答
(和田 誠 / 新書館)
-
加藤泰映画華
(加藤 泰 / ワイズ出版)
-
築地にひびく銅羅―小説 丸山定夫
(藤本 恵子 / 阪急コミュニケーションズ)
-
映画産業とユダヤ資本
(福井 次郎 / 早稲田出版)
-
キネマと砲声―日中映画前史
(佐藤 忠男 / リブロポート)
-
タルコフスキー日記 2 - 殉教録
(アンドレイ タルコフスキー / キネマ旬報社)
-
世界映画史〈下〉
(佐藤 忠男 / 第三文明社)
-
銀幕の天才 森繁久弥
(山田 宏一, 松林 宗恵 / ワイズ出版)
-
外国映画人名事典 (女優篇)
(キネマ旬報社 / キネマ旬報社)
-
光をめぐって―映画インタビュー集 (リュミエール叢書)
(蓮實 重彦 / 筑摩書房)
-
Queen of the 'B's: Ida Lupino Behind the Camera
( / Praeger Pub)
-
千原しのぶ
( / ワイズ出版)
-
ジャン=リュック・ゴダール (e/mブックス)
( / エスクアイア マガジン ジャパン)
-
バスター・キートン
(トム ダーディス / リブロポート)
-
ルイズ・ブルックスと「ルル」
(大岡 昇平 / 中央公論社)
-
ハリウッドのピーターパンたち―黄金時代の子役スター物語
(ディック モーア / 早川書房)
-
シネマッド・カクテルパーティ
(和田 誠 / 講談社)
-
映画美術の情念
(内藤 昭, 東 陽一 / リトルモア)
-
アニメーション監督 原恵一
( / 晶文社)
-
シュヴァンクマイエルの博物館―触覚芸術・オブジェ・コラージュ集
(ヤン シュヴァンクマイエル / 国書刊行会)
-
日本のアクション映画―裕次郎から雷蔵まで (現代教養文庫)
(西脇 英夫 / 社会思想社)
-
Francois Truffaut: Correspondence, 1945-1984
(Gilles Jacob, Claude De Givray, Jean-Luc Godard / Cooper Square Pub)