hondana.org
本を探す

 


Scrapbox
書籍追加 | 本棚情報変更 | 名前変更/本棚削除 | ヘルプ | ランダム

Fms
『西遊記』の神話学―孫悟空の謎 (中公新書)
『西遊記』の神話学―孫悟空の謎 (中公新書)
著者: 入谷 仙介
出版社: 中央公論社
評価: ★★★★☆
カテゴリ: 文化人類学 中国 神話学
コメント:  「西遊記」,オレはこの猿を主人公にした荒唐無稽な冒険談が子供の時から大好きで,4,5歳のころ木馬座に「そんごくう」の着ぐるみ劇を観に行ったのを皮切りに,手塚治虫や諸星大二郎,そしてもちろん寺田克也の西遊記ネタ漫画 (「大猿王」の2はまだかぁ?) から,村上知行による翻訳,中野美代子や太田辰夫などの研究書までおよそ孫悟空ネタには目がないオトコなのである。とは言っても西遊記関連本の専門書店なんてモノはないし,新聞に広告がバンと出るようなジャンルでもないので,1998年に発行されたこの本を購入したのは昨年の終わり頃のことだったんである。<BR>  中身はと言えば,オレと同じようにガキのころから孫悟空が好きだったという中国文学者の入谷センセイが,「西遊記」全編のテーマを世界各地の古代神話に見られる「死と再生」説話の集大成として捕らえ,比較文化論的な考察を加えたモノ。古事記のスサノウノミコトに孫悟空を重ねて見るあたり,細部にはいささかコジツケめいて感じられる部分もないではないものの,たいへん面白く読めました。<BR>  特に玉帝,観音菩薩,釈迦如来などのいわゆる「神仏」のメンメン相互の関係を明白に図式化してくれたのと,それからオレが子供のころから「西遊記における論理的欠陥」と感じていた「孫悟空が水が苦手である」という設定に関してちゃんと考察してくれたのとはたいへんウレシクなってしまった。そうなのだ,玉帝と釈迦はどっちが偉いのか,治めている土地が違うのかチカラ関係がさっぱりわからないし,滝に飛び込んで水簾洞を発見したサルがなんで水が苦手なんやねん,八戒の見せ場を作ってやるために話を枉げてないか,と思っていたのだ。とにかく西遊記ファンのヒトはご一読を。
関連本棚: ラダガスト stonechild-2
Fms