|
|
|
|
|
|
スミス海感傷
|
著者: |
藤沢 周 |
出版社: |
集英社 |
評価: |
★★★★ |
カテゴリ: |
30代
|
コメント: |
よくおぼえてないけど良かった。私が良いと思ったんだから、おそらく、光ってない・狙ってない・諦めてる・カタルシスとかそれらしい大団円とかがない、そんな話なんだろう。鬱積したものはそのままにしておいても時間がゴールに向かって進んでくことを、読んで思い出すみたいなやつ。表題作以外も載ってる。たしかこれ読んだあと、ネットで抗生物質とか買った。 |
関連本棚: |
オカンの
|
|
|
|
|
ブエノスアイレス午前零時
|
著者: |
藤沢 周 |
出版社: |
河出書房新社 |
評価: |
★★★★ |
カテゴリ: |
30代
|
コメント: |
たしかブエノスアイレスの話じゃない。私が好きな、諦めつく感じの話だったような。わりと短くて、他の話も載っていた気がするけど、そっちもそれ系で良かった気がした。 |
関連本棚: |
ゆきぐも
Pippo
オカンの
|
|
|
|
|
真剣師小池重明疾風三十一番勝負 (幻冬舎アウトロー文庫)
|
著者: |
団 鬼六, 宮崎 国夫 |
出版社: |
幻冬舎 |
評価: |
★★★ |
カテゴリ: |
30代
|
コメント: |
札幌の呑めるライターさんが「面白い」と言っていたので読んでみた、将棋以外はダメダメなアウトローの実話。この本は読んだあと、かつての同僚の将棋大好き兄さんにあげた。そしたら「タイトル:小池重明、内容:かっこええなあ!」っていうメールが来て嬉しかった。しかし一度だけ著者と同席したとき、この本のことをネタとして振ってみたら全くウケなかった。私が将棋指しじゃないのが完全にバレていたようだ。 |
関連本棚: |
オカンの
|
|
|
|
|
|
|
|
|
うつには負けないで。
|
著者: |
青山 愛 |
出版社: |
東邦出版 |
評価: |
★★★★★ |
カテゴリ: |
30代
|
コメント: |
本がというより著者が、私のとにかく尊敬してる先生。目力とかオーラとかが出まくりの、豪快で可愛い、キレるとちょっとコワーい方です。そして、あれだけボーダーラインの人達にまみれた活動をしているのに、怖い目にあったことがないという、神に選ばれた人。北朝鮮官僚の股間を鷲掴みしても銃殺されませんでした。ただしキャラクターのついたお菓子(寄付用)は没収されちゃったそうです… |
関連本棚: |
オカンの
|
|
|
|
|
月と六ペンス (講談社文庫)
|
著者: |
ウィリアム・サマセット・モーム, William Somerset Maugham |
出版社: |
講談社 |
評価: |
★★★★ |
カテゴリ: |
30代
|
コメント: |
面白かった。けど案外フィクションだってことは知りたくなかった。 |
関連本棚: |
オカンの
stella
|
|
|
|
|
熟女の旅
|
著者: |
松沢 呉一 |
出版社: |
ポット出版 |
評価: |
★★★★ |
カテゴリ: |
30代
|
コメント: |
自分が熟してきて、やだなあ…と思ってた頃、こういう本が出ると知り、出版社に注文して買いました。そしてものすごい癒されました。癒されすぎて、この本に出てる店に面接行きました。(働かなかったけど) |
関連本棚: |
米示
オカンの
|
|
|
|
|
ミルトン・エリクソン入門
|
著者: |
ウィリアム・ハドソン オハンロン |
出版社: |
金剛出版 |
評価: |
★★★★ |
カテゴリ: |
30代
|
コメント: |
あるとき、指導者の閃き一発で催眠をやることになり、お勉強で読んでみた。確かけっこう役に立つことが書いてあった気がする。悩んでさぼってるよりは、ちょっと読んで解決に精力使おう。 |
関連本棚: |
オカンの
|
|
|
|
|
|
|