hondana.org
本を探す

 


Scrapbox
書籍追加 | 本棚情報変更 | 名前変更/本棚削除 | ヘルプ | ランダム

(214/243)冊
Fms
白虹
白虹
著者: 大倉 崇裕
出版社: PHP研究所
評価: ★★★★
カテゴリ:
コメント: 丁寧に練られたミステリ。この作者のふり幅の大きさには感嘆する。
関連本棚: 三代目平蔵
Fms
小鳥を愛した容疑者
小鳥を愛した容疑者
著者: 大倉 崇裕
出版社: 講談社
評価: ★★★★★
カテゴリ:
コメント: 文句なしの★5つ本。<br> 怪我で第一線を退かざるを得なくなった熟年敏腕刑事・須藤と、動物の知識については右に出るものがいない新米女性警官・薄の異色コンビが織り成す、コメディー要素たっぷりのミステリ。<br> 警察官としては規格外のキャラ、薄圭子が良い味を出している。須藤との会話はもうコントである。<br> 須藤の悪友である石松も素敵。<br> この作者はこういう軽いミステリを書かせると本当に上手い。<br> シリーズ化を熱烈希望!
関連本棚: 三代目平蔵
Fms
千年の時の彼方に (エンタティーン倶楽部)
千年の時の彼方に (エンタティーン倶楽部)
著者: 沢村 凜
出版社: 学習研究社
評価: ★★★
カテゴリ:
コメント: ジュブナイル風万葉集ミステリの完結編。<br> 最終章、マコマの呪いを解く方法も納得。何より、主人公ちゃんがけなげで可愛い。<br>
関連本棚: 三代目平蔵
Fms
千年の時をこえて (エンタティーン倶楽部)
千年の時をこえて (エンタティーン倶楽部)
著者: 沢村 凜, 竹岡 美穂
出版社: 学習研究社
評価: ★★★
カテゴリ:
コメント: もとは小学生向けの雑誌で連載されていたミステリ。<br> 万葉集で解き明かされる日常の謎。なかなか斬新。
関連本棚: 三代目平蔵
Fms
すごい弁当力!―子どもが変わる、家族が変わる、社会が変わる
すごい弁当力!―子どもが変わる、家族が変わる、社会が変わる
著者: 佐藤 剛史
出版社: 五月書房
評価: ★★★
カテゴリ:
コメント: 弁当作りを通して食と向き合う、その試みのレポートである。<br> 作者の言わんとしていることはわかるのだが、根本的なところで違和感が残った。<br> 男も女も食にもっと関心を払うべしと言いながら、どこかで「食事=(男性より暇な)女性が作るもの」「家庭の味=おふくろの味」と筆者が考えている節がある(実際、筆者は講演会で受講者の女性から男尊女卑的思想ではないかと詰め寄られた際、満足な回答を返していない)。女性もこき使われる現代、このような前提では結論の説得力も目減りするというものだ。<br> それよりも心に残ったのは、本書で引用された内田美智子の育児論である。子供の食事が何故「親の手作り」である必要があるのか、一つの答えが提示されており、非常に興味深かった。
関連本棚: kiku_hashi 三代目平蔵
Fms
桃色東京塔
桃色東京塔
著者: 柴田 よしき
出版社: 文藝春秋
評価: ★★★
カテゴリ:
コメント: 警察官同士の遠距離恋愛という設定が新鮮。<br> 男性主人公である黒田の成長物語として見れば、十二分に楽しめる。<br> ただ、過疎地域についての描写は、読むほどに、「ああ、この作者は過疎地域で暮らしたことがないんだろうなあ。」と感じてしまう。妙に説教くさい割りにリアリティが薄いと言おうか…。<br>
関連本棚: yasudall 三代目平蔵
Fms
無縁社会
無縁社会
著者: NHK「無縁社会プロジェクト」取材班
出版社: 文藝春秋
評価: ★★★
カテゴリ:
コメント: 「無縁社会」という言葉の持つインパクト。茫漠とした語感には、やはり寒々しいものを感じる。<br> とはいえ、田舎の濃密な人間関係や、情報筒抜け社会に、今更日本が戻れるとは思わない。中庸とは何処にあるのか考えさせられる。
関連本棚: Leiko go.tekuteku 三代目平蔵
Fms
今朝の春―みをつくし料理帖 (ハルキ文庫 た 19-4 時代小説文庫)
今朝の春―みをつくし料理帖 (ハルキ文庫 た 19-4 時代小説文庫)
著者: 高田 郁
出版社: 角川春樹事務所
評価: ★★★
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: reiko510の2010 三代目平蔵
Fms
幻視時代
幻視時代
著者: 西澤 保彦
出版社: 中央公論新社
評価: ★★★
カテゴリ:
コメント: 根幹となるストーリーはなるほど納得の展開。味付けがちょっとごちゃごちゃしているのが惜しい。
関連本棚: 三代目平蔵
Fms
漂流するトルコ―続「トルコのもう一つの顔」
漂流するトルコ―続「トルコのもう一つの顔」
著者: 小島 剛一
出版社: 旅行人
評価: ★★★★
カテゴリ:
コメント: カルチャーショックの詰まったノンフィクション。言論の自由とは、自分の発言に対する責任の示し方とは何であるのか、考えさせられる。<br> ただ、前作の方が内容が濃く、しかも抑制のきいた文章で面白かった。<br> どうやら前作は相当文章を直されたようで、下書きを読んだ方などは「下書きの方がエネルギーがあった」と嘆いたそうだが、今作と比較すると、やはり添削した中央公論社の編集者は偉かったと思う。<br> この人の理屈っぽくて反骨精神の塊のような文章、どこかで読んだことがあるなあと思ったら、萩原遼に似ているのだった。知的であるが、どこかメインストリームにいない人の文章であるように思う。
関連本棚: 三代目平蔵
Fms
蜜姫村
蜜姫村
著者: 乾 ルカ
出版社: 角川春樹事務所
評価: ★★
カテゴリ:
コメント: ストーリーの起伏がなく、意外性に乏しい伝奇もの。<br> 伝奇ものの肝は現実を反転させるような恐ろしさだと思っているのだが、それが感じられないのが致命的。
関連本棚: go.tekuteku 三代目平蔵
Fms
善人長屋
善人長屋
著者: 西條 奈加
出版社: 新潮社
評価: ★★★★
カテゴリ:
コメント: 期待を裏切らないエンターテインメント時代小説。<br> 大家も店子も善人揃いなことから「善人長屋」とあだ名される千七長屋。しかし実は全員が、裏稼業で名を鳴らす小悪党の集まりだった。そこへ根っからのお人よし、加助がひょんなことから棲むことになり、小悪党たちは右往左往。<br> 小悪党たちが個性的で憎めないのが良い。<br> それにしても、主人公格のお縫ちゃんと文吉のほのかな恋模様はどうなるのか…。
関連本棚: 三代目平蔵
Fms
美月の残香 (光文社文庫)
美月の残香 (光文社文庫)
著者: 上田早夕里
出版社: 光文社
評価: ★★★
カテゴリ:
コメント: ミステリ部分にもっと捻りが欲しい。<br> ただ、香りに惑わされ、翻弄される心理には説得力がある。もっと作りこめば名作になりそうな材料が揃っていただけに、残念。<br>
関連本棚: 三代目平蔵
Fms
キング&クイーン (100周年書き下ろし)
キング&クイーン (100周年書き下ろし)
著者: 柳 広司
出版社: 講談社
評価: ★★★
カテゴリ:
コメント: チェスとミステリの融合。この発想は良いと思うのだが、ミステリの謎の部分が弱い。人物も魅力的で嫌味がないだけに、本当に惜しい。
関連本棚: 三代目平蔵
Fms
禁じられた歌―朝鮮半島音楽百年史 (中公新書ラクレ)
禁じられた歌―朝鮮半島音楽百年史 (中公新書ラクレ)
著者: 田 月仙
出版社: 中央公論新社
評価: ★★★
カテゴリ:
コメント: 朝鮮半島の大衆歌謡の概説書として見れば、及第点の一冊。<br> 半ばまで読んだ印象は、著者の交友関係の範囲で無理のない取材をしたのかな、というものだった。が、現在のK-POPの源流である”ソテジ・ワ・アイドゥル”にきっちり言及しているくだりがあり、考えを改めた。<br> 著者は意外にもバランスの良い歌謡史観の持ち主なのかもしれない。<br> 著者の強烈な(ややもすると排他的な)愛国意識がときどき鼻をつくが、それは我慢。
関連本棚: 軒先つばめ 三代目平蔵
Fms
御師(おんし) 弥五郎―お伊勢参り道中記
御師(おんし) 弥五郎―お伊勢参り道中記
著者: 西條 奈加
出版社: 祥伝社
評価: ★★★★★
カテゴリ:
コメント: 江戸時代の旅行コーディネーター兼添乗員”御師(おんし)”が主人公の、異色のロードノベル時代小説。<br> 恋あり、友情あり、裏切りあり。しかもあとあとまで利いている伏線も見事。巧みな時代小説だった。満足。
関連本棚: 三代目平蔵
Fms
メモリークエスト
メモリークエスト
著者: 高野 秀行
出版社: 幻冬舎
評価: ★★★★
カテゴリ:
コメント: 一般公募で募った「旅先で出会った忘れ得ないあの人」を探し出そうと言う、作者発案の企画の顛末をまとめた一冊。 相変わらず変なことを考える人である。 5人の「思い出の人」を追うエピソードはそれぞれに面白いが、作者個人のクエストである第4章がやはり一番面白かった。リンガラ語をとっかかりに南アフリカを旅するなんてビックリである。作者が真面目に辺境を探索してきた集大成と言う感じがする。
関連本棚: 三代目平蔵
Fms
柚子の花咲く
柚子の花咲く
著者: 葉室 麟
出版社: 朝日新聞出版
評価: ★★★★
カテゴリ:
コメント: 藩同士の領土争いを縦糸に、身分によって報われぬ恋を横糸に織り込んだ時代小説。<br> 『銀漢の賦』のような小説をもっと読みたいと思っていたので、個人的には満足。 何より、ハッピーエンドで良かった。最後で安易なお涙頂戴ものにしなかったのは作者の英断。
関連本棚: 三代目平蔵
Fms
トロイメライ
トロイメライ
著者: 池上 永一
出版社: 角川書店(角川グループパブリッシング)
評価: ★★★★
カテゴリ:
コメント: 『テンペスト』の続編(外伝?)的小説。前作が武家小説だとすると、こちらは市井もの。<br> 主人公の、お調子者の駆け出し筑佐事(岡っ引き)・武太のキャラクターが良い。最初は、こんな主人公に共感できるのか不安だったが、段々出来の悪い弟を見守るような気分になってくるから不思議。三線に天才的な才能を持っているという裏設定も美味しい。<br> それにしてもこの小説で描かれる那覇の、エネルギッシュで美しいこと!
関連本棚: 三代目平蔵
Fms
ちゃんちゃら
ちゃんちゃら
著者: 朝井 まかて
出版社: 講談社
評価: ★★★★
カテゴリ:
コメント: 庭師一家「植辰」の江戸っ子気質が眩しい時代ミステリ。<br> 江戸時代の作庭は知らないことだらけで新鮮。<br> ただ、ミステリの謎解きにも相当の重心があったためか、主人公2人の感情描写が少し雑だったのが残念。<br> ともあれ、最後がハッピーエンドで本当に良かった!
関連本棚: 三代目平蔵
Fms