|
古田式・ワンランク上のプロ野球観戦術 (朝日新書)
|
|
古田敦也
朝日新聞出版
ISBN: 4022736062
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
|
評 価 |
B |
コメント |
二瓶 :
|
●良いピッチャーかどうかは「バント処理」を観ればわかる
●カウントの有利不利の法則
●斎藤雅樹、三浦大輔、上原浩治、ダルビッシュ、マー君が「一流」の理由
●ボールを悠然と見逃せるかどうかにバッターのレベルが出る
●ファウルを「危ない」と見るか「良し」と見るか
●落合博満との対戦で悟った「プロの仕事」
●イチローと青木宣親はポテンヒットを「あえて」打つ
●私を首位打者にしてくれた「球を読む」技術
●捕手が対戦相手を「見る」ことでわかること
●バッターが必ずする「ある動作」の速度で好不調がわかる
●日本人内野手全員がメジャーで「二塁手」になってしまう理由
●名監督とは?
●監督の仕事は「やりくり」
●監督が「打順」を変える理由……などなど。
|
|
他の本棚 |
|
最終更新 : 2017-05-16 03:35:06 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|