|
ヒューマンインターフェースの発想と展開―人間のためのコンピューター
|
|
ブレンダ・ローレル
ピアソン・エデュケーション
ISBN: 4894717719
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
Mike :
|
The Art of Human-Computer Interface Design の翻訳。以前は、「人間のためのコンピューター〜インタフェースの発想と展開」のタイトルでアジソン・ウェズレーから出されていたが、今回タイトルも、出版社も変わって再販された。タイトルが変わり、また売れ出しているらしい。やはり、タイトルは重要である。
|
増井 :
|
The Art of Human-Computer Interface Designの翻訳なのだが原書タイトルがなかなかわからない。
Webも無い時代のものなので古いが、当日のApple関連の人々が何を考えてたか知るには良いかもしれない。
|
|
他の本棚 |
svslab, 松方さんシルクの肌触りが大好き, Mike, インタフェース設計論課題図書
|
最終更新 : 2015-01-11 03:24:41 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 秋田 河野 平木 木島 米山 岡田 高田
 的場 菊地 川原 田島 高橋 横山
 西山 津田 岩田 大黒 堀川
 鎌倉 逗子 横須賀 藤沢 葉山 横浜
 川口 妹尾 川島 坂田 安斎
|