(4/2494)冊
-
磁力と重力の発見〈1〉古代・中世
(山本 義隆 / みすず書房)
-
あんぽん 孫正義伝
(佐野 眞一 / 小学館)
-
磁力と重力の発見〈2〉ルネサンス
(山本 義隆 / みすず書房)
-
Amazon EC2/S3/EBS クラウドコンピューティングによる仮想サーバ構築
(清水 正人 / ソシム)
-
137億年の物語 宇宙が始まってから今日までの全歴史
(クリストファー ロイド / 文藝春秋)
-
企業の研究者をめざす皆さんへ―Research That Matters
(丸山 宏 / 近代科学社)
-
ソフトウェア開発にChatGPTは使えるのか?――設計からコーディングまでAIの限界を探る
(小野 哲 / 技術評論社)
-
20世紀SF〈3〉1960年代・砂の檻 (河出文庫)
(アーサー・C. クラーク, ロジャー ゼラズニイ, ハーラン エリスン, サミュエル・R. ディレイニー, J.G. バラード / 河出書房新社)
-
/%E5%B2%B8%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB/4121508041
(佐藤一郎 / 中央公論新社)
-
ユーザエクスペリエンスのためのストーリーテリング -よりよいデザインを生み出すストーリーの作り方と伝え方 -
(Whitney Quesenbery, Kevin Brooks / 丸善出版)
-
富の未来 上巻
(A. トフラー, H. トフラー / 講談社)
-
カオス―新しい科学をつくる (新潮文庫)
(ジェイムズ・グリック / 新潮社)
-
遅刻してくれて、ありがとう(下) 常識が通じない時代の生き方
(トーマス・フリードマン, 伏見 威蕃 / 日本経済新聞出版社 )
-
プログラマを笑え!
(藤本 裕之 / ソーテック社)
-
世界に通じる科学英語論文の書き方 執筆・投稿・査読・発表
(Robert A. Day, Barbara Gastel / 丸善)
-
ハウ・トゥー:バカバカしくて役に立たない暮らしの科学
(ランドール マンロー, 吉田 三知世 / 早川書房)
-
たまたま―日常に潜む「偶然」を科学する
(レナード・ムロディナウ / ダイヤモンド社)
-
Pythonではじめる数学の冒険
(Peter Farrell, 鈴木幸敏 / オライリー・ジャパン)
-
20世紀SF〈2〉1950年代―初めの終わり (河出文庫)
(レイ ブラッドベリ, フィリップ・K. ディック, リチャード マシスン, ゼナ ヘンダースン, ロバート シェクリイ / 河出書房新社)
-
アニマルスピリット
(ジョージ・A・アカロフ, ロバート・シラー / 東洋経済新報社)
-
読書術 (岩波現代文庫)
(加藤 周一 / 岩波書店)
-
ビューティフルセキュリティ (THEORY/IN/PRACTICE)
( / オライリージャパン)
-
ソフト・エッジ: ソフトウェア開発の科学を求めて (丸善ライブラリー)
(中島 震, みわ よしこ / 丸善出版)
-
師匠はつらいよ : 藤井聡太のいる日常
(杉本昌隆 / 文藝春秋)
-
遅刻してくれて、ありがとう(上) 常識が通じない時代の生き方
(トーマス・フリードマン / 日本経済新聞出版社)
-
数学が分かるということ 食うものと食われるものの数学 (ちくま学芸文庫)
(山口 昌哉 / 筑摩書房)
-
サイエンス・インポッシブル―SF世界は実現可能か
(ミチオ カク / 日本放送出版協会)
-
数学で犯罪を解決する
(キース・デブリン, ゲーリー・ローデン / ダイヤモンド社)
-
人類が消えた世界
(アラン・ワイズマン / 早川書房)
-
ソーシャル物理学:「良いアイデアはいかに広がるか」の新しい科学
(アレックス・ペントランド / 草思社)
-
群れはなぜ同じ方向を目指すのか?
(レン・フィッシャー / 白揚社)
-
カードミステリー―失われた魔法の島
(ヨースタイン ゴルデル, Jostein Gaarder / 徳間書店)
-
読書で賢く生きる。 (ベスト新書)
(中川 淳一郎, 漆原 直行, 山本 一郎 / ベストセラーズ)
-
ペーパープロトタイピング 最適なユーザインタフェースを効率よくデザインする
(Carolyn Snyder, 黒須 正明 / オーム社)
-
情報を力に未来価値を創る―グローバルな知の梁山泊 国立情報学研究所
(朝純 裕 / ダイヤモンド社)
-
四角形の七不思議 いちばん身近な図形の深遠な世界
(細矢治夫 / 講談社)
-
Google Wave 入門 サービス概要、APIからオープンソースWaveサーバーまで――リアルタイムWebの最前線
(あんどうやすし / 日経BP社)
-
ウソを見破る統計学 (ブルーバックス)
(神永 正博 / 講談社)
-
藤井聡太論 将棋の未来 (講談社+α新書)
(谷川 浩司 / 講談社)
-
入門者のExcel VBA―初めての人にベストな学び方 (ブルーバックス)
(立山 秀利 / 講談社)
-
カオスの紡ぐ夢の中で (小学館文庫)
(金子 邦彦 / 小学館)
-
Structured Parallel Programming: Patterns for Efficient Computation
(Michael McCool, James Reinders, Arch Robison / Morgan Kaufmann)
-
凡才の集団は孤高の天才に勝る―「グループ・ジーニアス」が生み出すものすごいアイデア
(キース・ソーヤー / ダイヤモンド社)
-
科学技術英語論文 英借文用例事典
(佐藤 洋一 / オーム社)
-
非線形科学 同期する世界 (集英社新書)
(蔵本 由紀 / 集英社)
-
ワンス・アポン・アン・アルゴリズム: 物語で読み解く計算
(マーティン アーウィグ / 共立出版)
-
工学部ヒラノ教授と最後の学生たち
(今野浩 / 青土社)
-
膨張GAFAとの闘い
(若江雅子 / 中央公論新社)
-
千の太陽よりも明るく―原爆を造った科学者たち (平凡社ライブラリー)
( / 平凡社)
-
「金融工学」は何をしてきたのか(日経プレミアシリーズ)
(今野 浩 / 日本経済新聞出版社)
-
AI解析から読み解く 藤井聡太の選択
(谷合 廣紀 / マイナビ出版)
-
ビッグバン宇宙論 (下)
(サイモン・シン / 新潮社)
-
数式に憑かれたインドの数学者 下 ラマヌジャンの挫折
(デイヴィッド・レヴィット / 日経BP社)
-
ビューティフルアーキテクチャ (THEORY/IN/PRACTICE)
( / オライリージャパン)
-
四色問題 (新潮文庫)
(ロビン ウィルソン / 新潮社)
-
人工知能と経済の未来 2030年雇用大崩壊 (文春新書)
(井上 智洋 / 文藝春秋)
-
カラー図解Excel「超」効率化マニュアル 面倒な入力作業を楽にする (ブルーバックス)
(立山 秀利 / 講談社)
-
ビッグバン宇宙論 (上)
(サイモン・シン / 新潮社)
-
滅亡へのカウントダウン(下): 人口大爆発とわれわれの未来
(アラン ワイズマン / 早川書房)
-
アッコちゃんの時代 (新潮文庫)
(真理子, 林 / 新潮社)
-
数式に憑かれたインドの数学者 上 ラマヌジャンの渡英
(デイヴィッド・レヴィット / 日経BP社)
-
代替医療のトリック
(サイモン シン, エツァート エルンスト / 新潮社)
-
「理工系離れ」が経済力を奪う (日経プレミアシリーズ)
(今野 浩 / 日本経済新聞出版社)
-
ワインバーグの文章読本
(Gerald M. Weinberg, ジェラルド・M・ワインバーグ, G.M.ワインバーグ / 翔泳社)
-
不道徳な経済学: 転売屋は社会に役立つ (ハヤカワ文庫NF)
(ウォルター ブロック, 橘 玲 / 早川書房)
-
つきあい方の科学―バクテリアから国際関係まで (Minerva21世紀ライブラリー)
(R. アクセルロッド / ミネルヴァ書房)
-
ゾンビ 対 数学 ― 数学なしでは生き残れない
(コリン・アダムズ / 技術評論社)
-
戦争を演じた神々たち(全) (ハヤカワ文庫JA)
(大原 まり子 / 早川書房)
-
πとeの話―数の不思議
(Y.E.O.エイドリアン / 青土社)
-
はじめての機械学習 中学数学でわかるAIのエッセンス
(田口善弘 / 講談社)
-
金融工学20年~20世紀エンジニアの冒険
(今野 浩 / 東洋経済新報社)
-
若き物理学徒たちのケンブリッジ: ノーベル賞29人 奇跡の研究所の物語 (新潮文庫)
(小山 慶太 / 新潮社)
-
滅亡へのカウントダウン(上): 人口大爆発とわれわれの未来
(アラン ワイズマン / 早川書房)
-
エンジニアの知的生産術 ──効率的に学び、整理し、アウトプットする
(西尾 泰和 / 技術評論社)
-
コンピュータサイエンス探偵の事件簿 ―データ構造と探索アルゴリズムが導く真実 ( )
(Jeremy Kubica / オライリージャパン)
-
ビューティフル・マインド: 天才数学者の絶望と奇跡 (新潮文庫)
(シルヴィア ナサー / 新潮社)
-
すごすぎる将棋の世界
(高橋茂雄(サバンナ) / マイナビ出版)
-
Google Analytics 完全解説
(日経BPコンサルティング Webコンサルティング部 / 日経BPコンサルティング)
-
奇妙な論理〈2〉なぜニセ科学に惹かれるのか (ハヤカワ文庫NF)
(マーティン ガードナー / 早川書房)
-
インタフェースデザインの実践教室 ―優れたユーザビリティを実現するアイデアとテクニック
(Lukas Mathis / オライリージャパン)
-
ニューロマンサー (ハヤカワ文庫SF)
( / 早川書房)
-
特許ビジネスはどこへ行くのか―IT社会の落とし穴
(今野 浩 / 岩波書店)
-
人は原子、世界は物理法則で動く―社会物理学で読み解く人間行動
(マーク ブキャナン / 白揚社)
-
宇宙人と出会う前に読む本 全宇宙で共通の教養を身につけよう (ブルーバックス)
(高水 裕一 / 講談社)
-
あなたの知らないところでソフトウェアは何をしているのか? ―映画やゲームのグラフィックス、データ検索、暗号化、セキュリティー、データ圧縮、ルート探索……華やかな技術の裏でソフトウェアがしていること
(V. Anton Spraul / オライリージャパン)
-
科学者・技術者のための英語論文の書き方―国際的に通用する論文を書く秘訣
(ロバート・M. ルイス, エバン・R. ホイットビー, ナンシー・L. ホイットビー / 東京化学同人)
-
これが物理学だ! マサチューセッツ工科大学「感動」講義
(ウォルター ルーウィン / 文藝春秋)
-
無理数の話 √2の発見から超越数の謎まで
(ジュリアン・ハヴィル / 青土社)
-
アルゴリズム思考術:問題解決の最強ツール
(ブライアン クリスチャン / 早川書房)
-
グローバリゼーション 人類5万年のドラマ (下)
(ナヤン・チャンダ / エヌティティ出版)
-
金融工学の挑戦―テクノコマース化するビジネス (中公新書)
(今野 浩 / 中央公論新社)
-
「多様な意見」はなぜ正しいのか 衆愚が集合知に変わるとき
(スコット・ペイジ / 日経BP社)
-
Rails3レシピブック 190の技
(高橋 征義, 松田 明, 諸橋 恭介 / ソフトバンククリエイティブ)
-
続・100年予測 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
(ジョージ・フリードマン, 櫻井祐子 / 早川書房)
-
奇妙な論理〈1〉―だまされやすさの研究 (ハヤカワ文庫NF)
(マーティン ガードナー / 早川書房)
-
ゲームクリエイターが知るべき97のこと
( / オライリージャパン)
-
現代将棋を読み解く7つの理論
(あらきっぺ / マイナビ出版)
-
再発見の発想法
(結城浩 / SBクリエイティブ)
-
今日から使える微分方程式 普及版 例題で身につく理系の必須テクニック (ブルーバックス)
(飽本 一裕 / 講談社)
-
考えて、考えて、考える
(藤井聡太, 丹羽宇一郎 / 講談社)
-
21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考
(ユヴァル・ノア・ハラリ, 柴田裕之 / 河出書房新社 )
-
グローバリゼーション 人類5万年のドラマ (上)
(ナヤン・チャンダ / エヌティティ出版)
-
オイラーの定数ガンマ ―γで旅する数学の世界―
(Julian Havil / 共立出版)
-
サラ金の歴史 消費者金融と日本社会
(小島庸平 / 中央公論新社)
-
[24時間365日] サーバ/インフラを支える技術 ‾スケーラビリティ、ハイパフォーマンス、省力運用 (WEB+DB PRESS plusシリーズ)
(安井 真伸, 横川 和哉, ひろせ まさあき, 伊藤 直也, 田中 慎司, 勝見 祐己 / 技術評論社)
-
アンドロイドは電気羊の夢を見るか? (ハヤカワ文庫 SF (229))
(フィリップ・K・ディック / 早川書房)
-
工学部ヒラノ教授の傘寿でも徘徊老人日記
(今野浩 / 青土社)
-
イメージと読みの将棋観ファイナル
(藤井 聡太, 郷田 真隆, 屋敷 伸之, 木村 一基, 糸谷 哲郎, 高見 泰地, 増田 康宏 / マイナビ出版)
-
新 物理の散歩道〈第5集〉 (ちくま学芸文庫)
(ロゲルギスト / 筑摩書房)
-
なぜ人はニセ科学を信じるのか
(マイクルシャーマー / )
-
クラウド時代の思考術―Googleが教えてくれないただひとつのこと―
(ウィリアム・パウンドストーン / 青土社)
-
国際学会English―挨拶・口演・発表・質問・座長進行
(C.S.ラングハム / 医歯薬出版)
-
空気げんこつ (角川文庫)
(鹿島 茂 / 角川書店)
-
ビューティフルコード (THEORY/IN/PRACTICE)
(Brian Kernighan, Jon Bentley, まつもとゆきひろ / オライリージャパン)
-
Juliaプログラミングクックブック ―言語仕様からデータ分析、機械学習、数値計算まで
(Bogumił Kamiński, Przemysław Szufel, 中田 秀基 / オライリージャパン )
-
インタフェースデザインの心理学 ―ウェブやアプリに新たな視点をもたらす100の指針
(Susan Weinschenk / オライリージャパン)
-
ロジックの世界 論理学の哲人たちがあなたの思考を変える (ブルーバックス)
(ダン・クライアン, シャロン・シュアティル, ビル・メイブリン / 講談社)
-
10万年の世界経済史 下
(グレゴリー・クラーク / 日経BP社)
-
1984年 (ハヤカワ文庫 NV 8)
(ジョージ・オーウェル / 早川書房)
-
イメージと読みの将棋観 ~スター棋士は盤上に何を思う
(藤井 聡太, 郷田 真隆, 屋敷 伸之, 木村 一基, 糸谷 哲郎, 高見 泰地, 増田 康宏 / マイナビ出版)
-
ホモ・デウス 下: テクノロジーとサピエンスの未来
(ユヴァル・ノア・ハラリ / 河出書房新社)
-
「みんなの意見」は案外正しい
(ジェームズ・スロウィッキー, 小高 尚子 / 角川書店)
-
いかにして問題をとくか・実践活用編
(芳沢 光雄 / 丸善出版)
-
数学ガールの秘密ノート/確率の冒険
(結城浩 / SBクリエイティブ)
-
純粋なるもの: 羽生世代の青春
(島朗 / 河出書房新社 )
-
10万年の世界経済史 上
(グレゴリー・クラーク / 日経BP社)
-
コーディングを支える技術 ~成り立ちから学ぶプログラミング作法 (WEB+DB PRESS plus)
(西尾 泰和 / 技術評論社)
-
新 物理の散歩道〈第4集〉 (ちくま学芸文庫)
(ロゲルギスト / 筑摩書房)
-
大学生・社会人のための言語技術トレーニング
(三森ゆりか / 大修館書店)
-
ホモ・デウス 上: テクノロジーとサピエンスの未来
(ユヴァル・ノア・ハラリ / 河出書房新社)
-
工学部ヒラノ教授のウィーン独り暮らしの報酬
(今野浩 / 青土社)
-
高校数学でわかる複素関数 微分からコーシー積分、留数定理まで
(竹内淳 / 講談社)
-
マインド・コントロールの恐怖 (ノンフィクションブックス)
(スティーヴン ハッサン / 恒友出版)
-
プラットフォームの経済学 機械は人と企業の未来をどう変える?
(アンドリュー・マカフィー、エリック・ブリニョルフソン / 日経BP社)
-
人はなぜ数学が嫌いになるのか (PHPサイエンス・ワールド新書)
(芳沢 光雄 / PHP研究所)
-
工学部ヒラノ教授の介護日誌
(今野浩 / 青土社)
-
サピエンス全史(下)文明の構造と人類の幸福
(ユヴァル・ノア・ハラリ / 河出書房新社)
-
グリーン革命(下)
(トーマス・フリードマン / 日本経済新聞出版社)
-
世界を変えた24の方程式
(デイナ・マッケンジー / 創元社)
-
工学部ヒラノ名誉教授の告白
(今野浩 / 青土社)
-
数学ガールの秘密ノート/複素数の広がり
(結城 浩 / SBクリエイティブ)
-
斎藤家の核弾頭 (朝日文庫)
(篠田 節子 / 朝日新聞社)
-
新 物理の散歩道〈第3集〉 (ちくま学芸文庫)
(ロゲルギスト / 筑摩書房)
-
暗号通貨の経済学 21世紀の貨幣論
(小島寛之 / 講談社)
-
理想を現実にする力 (朝日新書)
(佐藤天彦 / 朝日新聞出版 )
-
世界は2乗でできている 自然にひそむ平方数の不思議 (ブルーバックス)
(小島 寛之 / 講談社)
-
グリーン革命(上)
(トーマス・フリードマン / 日本経済新聞出版社)
-
将棋の渡辺くん(5)
(伊奈めぐみ / 講談社)
-
バースト! 人間行動を支配するパターン
(アルバート=ラズロ・バラバシ / NHK出版)
-
誰のためのデザイン?―認知科学者のデザイン原論 (新曜社認知科学選書)
(ドナルド・A. ノーマン, D.A. ノーマン / 新曜社)
-
越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文 (ディスカヴァー携書)
(越前 敏弥 / ディスカヴァー・トゥエンティワン)
-
サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福
(ユヴァル・ノア・ハラリ / 河出書房新社)
-
工学部ヒラノ教授の徘徊老人日記
(今野浩 / 青土社)
-
世界を変えた17の方程式
(イアン・スチュアート / ソフトバンククリエイティブ)
-
ゲーム理論の思考法
(川西 諭 / 中経出版)
-
ヒラノ教授の線形計画法物語
(今野浩 / 岩波書店)
-
工学部ヒラノ教授のラストメッセージ
(今野浩 / 青土社)
-
心にとどく英語 (岩波新書)
(マーク ピーターセン / 岩波書店)
-
フラット化する世界(下)
(トーマス・フリードマン / 日本経済新聞社)
-
新 物理の散歩道〈第2集〉 (ちくま学芸文庫)
(ロゲルギスト / 筑摩書房)
-
Googleを支える技術 ‾巨大システムの内側の世界 (WEB+DB PRESSプラスシリーズ)
(西田 圭介 / 技術評論社)
-
工学部ヒラノ教授の研究所わたりある記
(今野浩 / 青土社 )
-
ブロックチェーン 相互不信が実現する新しいセキュリティ (ブルーバックス)
(岡嶋 裕史 / 講談社)
-
Python計算機科学新教本 ―新定番問題を解決する探索アルゴリズム、k平均法、ニューラルネットワーク
(David Kopec, 黒川 利明 / オライリージャパン )
-
世界を読みとく数学入門 日常に隠された「数」をめぐる冒険 (角川ソフィア文庫)
(小島 寛之 / 角川学芸出版)
-
新版 指輪物語〈9〉王の帰還 下 (評論社文庫)
(J.R.R. トールキン / 評論社)
-
FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
(ハンス・ロスリング / 日経BP社)
-
数学ガールの秘密ノート/学ぶための対話 (数学ガールの秘密ノートシリーズ)
(結城 浩 / SBクリエイティブ )
-
グーグルが消える日 Life after Google
(ジョージ・ギルダー, 日本ブロックチェーン協会, 武田 玲子 / SBクリエイティブ )
-
データ・サイエンティストに学ぶ「分析力」
(ディミトリ・マークス, ポール・ブラウン / 日経BP社)
-
工学部ヒラノ教授の終活大作戦
(今野浩 / 青土社 )
-
パンデミックとたたかう (岩波新書)
(押谷 仁, 瀬名 秀明 / 岩波書店)
-
フラット化する世界(上)
(トーマス・フリードマン / 日本経済新聞社)
-
続・日本人の英語 (岩波新書)
(マーク ピーターセン / 岩波書店)
-
言語設計者たちが考えること (THEORY/IN/PRACTICE)
( / オライリージャパン)
-
人はなぜコンピューターを人間として扱うか―「メディアの等式」の心理学
(バイロン リーブス, クリフォード ナス / 翔泳社)
-
つながり 社会的ネットワークの驚くべき力
(ニコラス・A・クリスタキス, ジェイムズ・H・ファウラー / 講談社)
-
最新戦法の話 (最強将棋21)
(勝又 清和 / 浅川書房)
-
インフルエンザ21世紀 (文春新書)
(瀬名 秀明 / 文藝春秋)
-
歴史は「べき乗則」で動く――種の絶滅から戦争までを読み解く複雑系科学 (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ)
(マーク・ブキャナン / 早川書房)
-
数学ガールの秘密ノート/ビットとバイナリー (数学ガールの秘密ノートシリーズ)
(結城 浩 / SBクリエイティブ )
-
新 物理の散歩道〈第1集〉 (ちくま学芸文庫)
(ロゲルギスト / 筑摩書房)
-
工学部ヒラノ教授のはじまりの場所 ―世田谷少年交差点物語―
(今野浩 / 青土社 )
-
10万年の未来地球史 気候、地形、生命はどうなるか?
(カート・ステージャ / 日経BP社)
-
ふたりの微積分――数学をめぐる文通からぼくが人生について学んだこと
(スティーヴン・ストロガッツ / 岩波書店)
-
統計学を拓いた異才たち : 経験則から科学へ進展した一世紀
(Salsburg, David, 熊谷悦生, 竹内恵行, Salsburg David S. / 日本経済新聞出版社)
-
工学部ヒラノ教授の中央大学奮戦記
(今野浩 / 青土社)
-
新版 指輪物語〈8〉王の帰還 上 (評論社文庫)
(J.R.R. トールキン / 評論社)
-
データサイエンス超入門 ビジネスで役立つ「統計学」の本当の活かし方
(工藤卓哉, 保科学世 / 日経BP社)
-
図解・ベイズ統計「超」入門 あいまいなデータから未来を予測する技術 (サイエンス・アイ新書)
(涌井 貞美 / SBクリエイティブ)
-
隠れた脳
(シャンカール・ヴェダンタム / インターシフト)
-
the four GAFA 四騎士が創り変えた世界
(スコット・ギャロウェイ / 東洋経済新報社)
-
工学部ヒラノ教授とおもいでの弁当箱
(今野浩 / 青土社)
-
問題解決のPythonプログラミング ―数学パズルで鍛えるアルゴリズム的思考
(Srini Devadas / オライリージャパン)
-
数学は相対論を語る
(リリアン・R・リーバー, Lillian R.Lieber / ソフトバンククリエイティブ)
-
日本人の英語 (岩波新書)
(マーク・ピーターセン / 岩波書店)
-
教養としての将棋 おとなのための「盤外講座」 (講談社現代新書)
(羽生 善治, 梅原 猛, 尾本 恵市 / 講談社 )
-
退屈なことはPythonにやらせよう ―ノンプログラマーにもできる自動化処理プログラミング
(Al Sweigart / オライリージャパン)
-
数学ガールの秘密ノート/行列が描くもの
(結城 浩 / SBクリエイティブ)
-
スモールワールド・ネットワーク―世界を知るための新科学的思考法
(ダンカン ワッツ / CCCメディアハウス)