|
生物はなぜ進化したか―現代進化論の盲点をつく (ブルーバックス 374)
|
|
浅間 一男
講談社
ISBN: 4061179748
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
増井 :
|
国立科学博物館の研究部長だった理学博士がブルーバックスで
ラマルク肯定本を出したって?
読まなきゃ!
|
紙魚 :
|
未読だが、ラマルクを信奉するとは興味深い内容である。ラマルクの思想についてはその人柄とともに最近何かで読んだが、タイトルが出てこない。科学思想としてはちょっと異端になるかも。
|
_deleted00_deleted000 :
|
こんなのありました(もつくん)
ありゃこれじゃ駄目ですね! ラマルクを支持する根拠は知りたいですが。
(増井)
|
ラワジフ :
|
ラマルクが唱え、ダーウィンも信じていた獲得形質の遺伝を認めるという点で、現代の遺伝学および正統派進化論に真っ向から対立する立場にある。本書でも著者は訴える。「私は、むしろ“ラマルクにかえれ”と強調したい」。
|
|
他の本棚 |
増井, ラワジフ
|
最終更新 : 2006-11-15 22:43:44 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|