|
古代史謎解き紀行I: 封印されたヤマト編 (新潮文庫)
|
|
関 裕二
新潮社
ISBN: 4101364761
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
AkizoMickeyGo :
|
筆者の古代ものは大好き。紀行文ということで手にとりましたが、内容はいつもとおりかな?盆暮れはほぼ毎年京都に行きますが、フラフラと出かけるのは奈良が多いです。筆者同様、奈良にハマっている。この夏(今日)は、大神神社から三輪山登山(しんどかった)、三輪素麺、箸墓、纏向遺跡、黒塚古墳(三角縁神獣鏡)、奈良町(元興寺:がごじ)、興福寺五重塔、柿の葉寿司と一日で廻って大満喫。がごじ(ガゴゼ)はやはり鬼気迫るものがあった、、、。ちょっと祟られた!ショック‼︎本書で取り上げられていてまだ行ったことのないのは二上山と談山神社、冬にはトライしたい。続編の出雲編も読もうっと。
2014-044
|
|
他の本棚 |
|
最終更新 : 2014-08-23 10:46:36 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|