|
悼む人
|
|
天童 荒太
文藝春秋
ISBN: 4163276408
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
FUTAN :
|
その人は「誰に愛されていたのでしょうか。誰を愛していたでしょう。どんなことをして、人に感謝されたことがあったでしょうか」
坂築静人は事故や犯罪で亡くなった人の現場を訪ね、周りの人にその人の生きた証しを聞き、心に刻んで「悼む」
5年間、そうした旅を続けている。野宿しながら。
週刊誌のエログロが得意な記者、仏の生まれ替わりのような僧侶の夫を刺し殺した女性、静人の家族、末期がんである静人の母、色々な人が静人と関わり、人生が進んで行く、ゆっくりと。
重いテーマなのだが、残忍で嫌な感じの小説ではない。
ひとりひとりの大切な人生を心に刻んで「悼む」
それが犯罪者であっても、赤ちゃんであっても、聖職者であっても、死は平等である、生も平等であるように。
というメッセージを受け取りました。
一人ひとりの人間の生を慈しむ、清らかさがあって、救われる。
|
絵里 :
|
死者を弔いながら生きる世界。
死者の一人ずつに心と人生ががあることをおしえてくれる。
|
|
他の本棚 |
まーも, FUTAN, yasudall, go.tekuteku, OCR3, 絵里, nm090
|
最終更新 : 2009-03-09 23:58:44 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|