|
ヨーロッパとイスラーム―共生は可能か (岩波新書)
|
|
内藤 正典
岩波書店
ISBN: 4004309050
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
|
評 価 |
A |
コメント |
Geneve :
|
両者の規範の違いから生まれる考え方の違い。バカの壁。相互理解は無理、でも、他者の考えが違うことがわかる。ムスリムは全く違った規範のもとに生活をしているということを、理解することが大切。
でも、単純に、自分の国で好き勝手されるのはやはり気に食わないと思う。
進展するには?規範が違うから、自分の規範に会わせていては、互いを理解することはできないという「両者の自覚」
知ること、違うことを知ること、これって第一歩。
非常に熱が入っている、そのために、客観的であるべき種々の立場がどうしても主観的な意見に思えてしまう。それだけ、筆者に取って、様々な経験からこの問題の深さ感じるところが大きいのだろう。
自分の意見がなくても幸せな人たち、一歩ずつ進歩することを皆が求めている訳ではないことを、ヨーロッパの人たちは知るべき。自分の視点が唯一でないことを知るべき。海外に行きたい人がいる。国内に住みたい人出たくない人がいる。苦労を伴うから、それでなくても大変な日々。どこに魅力を感じるか、それはその人次第。ヨーロッパ的考えを何世紀にも渡って押し付けてきたけれど、それだけじゃないことを知ることが必要。バカの壁再び。
|
|
他の本棚 |
としあき
|
最終更新 : 2005-11-23 22:21:00 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|