|
中原中也詩集 (角川文庫)
|
|
中原 中也
河上 徹太郎
角川書店
ISBN: 4041171016
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
Leiko :
|
忘れもしない。それは、とある夏の日のこと。
私は、本屋でもらってきた角川書店の夏のフェアの宣伝冊子(夏の100冊とかいうアレ)を眺めていた。その時の冊子の構成は、本の書き出しの一文が書影の横に添えられているという、なかなか凝ったものであった。その書き出しの文を流し読みしていた私の目に、なんか凄いものが飛び込んできた。
トタンがセンベイ食べて
そりゃぁもう、凄い衝撃だった。もちろん中也の名前は知っていた。汚れつちまった悲しみにくらいなら読んだこともあったと思う。でも、こんなに凄い詩を書く人だなんて思ってもみなかった。だってトタンだよ、センベイだよ、トタンがセンベイ食べるんだよ!? ダダなんて知らなかった(シュールレアリスムならちょっとは知ってた)。何かの比喩かどうかなんてどうでも良かった。でもその衝撃はよく覚えている。
購入して読んで、今度は言葉の美しさに衝撃を受けた。ハイカラなセンスにも陶酔した。気に入った詩は、口に出して何度も読んだ。
当時私は13歳。青春の入り口で中也に出会って、たぶん人生の何かが変わった気がする。
後年、未刊詩篇がより多く収録されている岩波文庫版も入手した。しかし詩の記憶というのは繊細なもので、どんな紙質でどんな書体でどの連でページが変わったかなんていうことまで影響してくる。そういうわけで、私がどうしてもこだわってしまうのは、この河上徹太郎編の角川文庫版なのであった(現在は佐々木幹郎編の二分冊に変わっている)。
|
|
他の本棚 |
cotona
|
最終更新 : 2005-08-04 05:13:28 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
![](http://nebo.vesna.jp/img/337.jpg) 大阪 東京 北海道 長野 島根
![](http://nebo.vesna.jp/img/510.jpg) 愛知 宮城 大阪 山口 滋賀
![](http://nebo.vesna.jp/img/863.jpg) 大阪 京都 千葉 静岡 石川
![](http://nebo.vesna.jp/img/1311.jpg) 滋賀 東京 兵庫 大阪 埼玉
|