|
放送禁止歌
|
|
森 達也
解放出版社
ISBN: 4759254102
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
Leiko :
|
丁寧な取材と洞察力。森達也はいつも面白い仕事をしてくれるので注目しています。「手紙」も「竹田の子守唄」も「イムジン河」もCD音源の入手が可能な現在、曲の後ろに何があるのかをあらためて考えるために必読な本です。
『竹田の子守唄―名曲に隠された真実』と並べて読めば、さらに興味深いと思われます。
|
平蔵 :
|
放送禁止歌はメディアの共同幻想だと指摘した点は高く評価したい。
放送禁止歌という隠れ蓑を使わずに、放送人が独自のモラルで流す曲を判断すべき、とする森氏の主張には大いに首肯する。
もっとも、「イムジン河(リムジンガン)」の原詩を知る者としては、国交すら樹立されていない国の国策ソングを、公の電波にのほほんと流すのはどうかと思いますが。
デーブ・スペクターとの対談は、アメリカのマスメディアについて面白い指摘も多々あるものの、さまざまな「事実誤認」があるので要注意。
|
|
他の本棚 |
benisuzu, petsounds, suchi, のらねこ兵☆売っちゃった, 平蔵, 柴田邦臣
|
最終更新 : 2005-08-22 23:32:54 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
![](http://nebo.vesna.jp/img/337.jpg) 大阪 東京 北海道 長野 島根
![](http://nebo.vesna.jp/img/510.jpg) 愛知 宮城 大阪 山口 滋賀
![](http://nebo.vesna.jp/img/863.jpg) 大阪 京都 千葉 静岡 石川
![](http://nebo.vesna.jp/img/1311.jpg) 滋賀 東京 兵庫 大阪 埼玉
|