|
パクリ経済――コピーはイノベーションを刺激する
|
|
カル・ラウスティアラ
クリストファー・スプリグマン
みすず書房
ISBN: 4622079402
紀伊國屋,
Amazon,
WebCat
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
go.tekuteku :
|
「コピーはイノベーションを刺激する」の副題通り、ファッション、料理、コメディ、アメフト、フォント、金融などの実例を挙げ、イミテーションがイノベーションの基本であることを説く。それだけではなく、なぜそれが持続可能なのか、イノベーションを止めることがないのかを分析しているところが、本書の価値である。
その教訓とは
トレンドと流行のサイクルにより、イノベーションは加速し、刺激される
社会規範により、イノベーションの仕組みは維持される
価値は製品ではなくパフォーマンスであると再定義する。
オープンソース方式によりイノベーションのコストは下がる
先行者優位はコピーがあっても、十分な収益をもたらす
コピーはブランドを宣伝する力を持つ
|
akita11 :
|
コピーと知財保護はどちらがよいのか、という問い。コピーが自由でもイノベーションが起こり続けている分野の分析。先行者利益だけでは説明ができない。
|
|
他の本棚 |
go.tekuteku
|
最終更新 : 2019-05-19 09:10:34 +0900
|
カテゴリ |
|
評 価 |
|
コメント |
|
|
|
 大崎公園 披露山公園 源氏山公園 しおさい公園 城ヶ島公園
 真鶴 逗子 熱海 下田 伊東
|