|
|
ヒトごろし(下) 文庫版
|
著者: |
京極夏彦 |
出版社: |
新潮社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
文庫
|
コメント: |
202106
佐々木只三郎、山崎丞、歳三の周囲で蠢く男たち。彼らもまた闇の眷族であった。新選組は池田屋襲撃や無慈悲な粛清で京都を震撼させる。だが近代戦の中で存在意義を失い、土方歳三は北へと向かう。「俺は意地や忠義で人を殺してる訳じゃねえんだよ」。新選組鬼の副長として後世に語り継がれる男―血路を開くその豪刀を、荒野に屹立するその姿を、目に灼きつけよ。土方歳三伝、胸を貫く完結編。 |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
BEAST COMPLEX Ⅱ
|
著者: |
板垣巴留 |
出版社: |
秋田書店 |
評価: |
|
カテゴリ: |
コミック
|
コメント: |
202105
〝BEASTARS〟の原点がここに。肉食と草食が共存する世界。そこに溢れる様々な感情。この世界には、まだまだ語られるべき物語が無数に存在する。違うからこそ、向き合うことは難しい。難しいからこそ、そこに挑む姿は残酷で美しい。板垣巴留が描き出す珠玉の短編集、第2弾。 |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
ビーストコンプレックス
|
著者: |
板垣巴留 |
出版社: |
|
評価: |
|
カテゴリ: |
コミック
|
コメント: |
202105
肉食獣と草食獣が共存する世界。そこには動物たちの様々なドラマがあって…。作者のデビュー作を含む、珠玉の物語を全6話収録。 |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
ジョジョリオン 26
|
著者: |
荒木飛呂彦 |
出版社: |
集英社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
コミック
|
コメント: |
202105
透龍の忠告を無視し虹村京へ電話をかける康穂。しかし、10000m上空では一機の航空機から部品が康穂めがけて落下しようとしていた! 一方、定助は瀕死状態の豆銑が発した言葉「見えないヤツ」の意味に近づき…!? |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
弱虫ペダル 72
|
著者: |
渡辺航 |
出版社: |
秋田書店 |
評価: |
|
カテゴリ: |
コミック
|
コメント: |
202105
総北高校のキャプテンを手嶋から受け継いだ坂道!! そしてチームは世代交代後の初レース「峰ヶ山ヒルクライム」へ臨む!! |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
|
|
|
|
風都探偵 (10) (ビッグコミックス)
|
著者: |
石ノ森 章太郎, 三条 陸, 佐藤 まさき |
出版社: |
小学館 |
評価: |
|
カテゴリ: |
コミック
|
コメント: |
202104
園咲琉兵衛の復活・・・!?最新刊!
風都博物館関係者が変死する怪事件が発生。
死の直前、被害者が受け取った
不気味な笑顔を携えた謎の仮面。
その送り主は園咲琉兵衛…!?
死んだはずの旧組織の首領からの贈り物ーー
街を泣かせてきた諸悪の根源が残した恐怖は連鎖し、
翔太郎、そしてフィリップの前に今、再び立ちはだかるーー!! |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
ヒトごろし(上) 文庫版
|
著者: |
京極夏彦 |
出版社: |
新潮社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
文庫
|
コメント: |
202105
血飛沫。焔に包まれる宿場町。土方歳三は少年時代より死に魅入られていた。長じて浪士組の一員として上洛する。佐幕、攘夷、そんなことに関心はない。刀を存分に振るえる身分が欲しいだけだ。歳三は人外、人殺しなのだから。近藤勇、土方歳三、沖田総司。京都を争闘の巷に変えた新選組隊士たち。彼らはなぜ芹沢鴨を殺害したのか―。心に深き翳を宿す剣鬼の生を鮮烈に描く、傑作時代長篇。 |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
獣の奏者 外伝 刹那 (講談社文庫)
|
著者: |
上橋 菜穂子 |
出版社: |
講談社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
文庫
|
コメント: |
202104
王国の行く末を左右しかねぬ政治的運命を背負ったエリンは、女性として、母親として、いかに生きたのか。エリンの恩師エサルの、若き頃の「女」の顔。まだあどけないジェシの輝く一瞬。一日一日、その時を大切に生きる彼女らのいとおしい日々を描く物語集。エリンの母ソヨンの素顔を描いた単行本未収録短編「綿毛」収録。 |
関連本棚: |
reiko510の2013
hama
|
|
|
|
|
仕事で大切なことはすべて尼崎の小さな本屋で学んだ
|
著者: |
川上徹也 |
出版社: |
ポプラ社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
ビジネス
|
コメント: |
202104
東京生まれ・東京育ちで、中学からエスカレーターで東京の私立大学を卒業した大森理香。特に夢もなりたいものもなく、なんとなく受けた大手出版取次「大販」に内定するものも、配属でいきなり縁もゆかりもない大阪勤務を命じられる。関西弁が大嫌いで、さらにはベタベタした人間関係も大の苦手な理香だったが、研修でよかれと思ってやった行為で大きなミスをやってしまう。自分のふがいなさと理不尽さに涙があふれる理香に対し、上司が連れていったのはある小さな書店。そこでひとりの「書店のオバチャン」と出逢う。この書店のオバちゃんとの出会いをきっかけに理香の仕事と人生への考え方が少しずつ変わっていった―。目標もなく、なんとなく社会人になった出版取次会社の新入社員・大森理香が町の小さな本屋の店主と出逢うことで「仕事とは何か?」を学び、成長していく物語。実在する書店をモデルにした感動のノンフィクション&ノベル。 |
関連本棚: |
hama
増井
|
|
|
|
|
ベイカー街の女たちと幽霊少年団 ミセス・ハドスンとメアリー・ワトスンの事件簿2
|
著者: |
駒月雅子, ミシェル・バークビイ |
出版社: |
KADOKAWA |
評価: |
|
カテゴリ: |
文庫
|
コメント: |
202104
ミセス・ハドスンが入院した特別病棟の病室で、夜間に患者の不可解な死が繰り返される。そんな中、見舞いに訪れたメアリーから、ロンドンの街で少年の失踪事件が続いていることを聞く。2つの事件はなぜ起きた?2人はベイカー・ストリート・イレギュラーズの力を借り調査を進めるが、古い屋敷に迷い込み…。ホームズを支える人物たちが、その知恵と勇気を結集し大きな謎に立ち向かう。本格ミステリ譚第2弾! |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
機動戦士クロスボーン・ガンダム メカニック設定集
|
著者: |
長谷川裕一, カトキハジメ, 宮崎真一 |
出版社: |
KADOKAWA |
評価: |
|
カテゴリ: |
コミック
|
コメント: |
202104
新規描きおこしも! 「クロスボーン」のメカニックが全収録!
長谷川裕一によるメカニック解説、初公開となるデザインラフ、そして「クロスボーン」版トミノメモまでーー。著者ロングインタビューも収録する、シリーズ完結記念設定集! |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
怪盗ルパン伝 アバンチュリエ 813<上>
|
著者: |
森田崇 |
出版社: |
ぴあ |
評価: |
|
カテゴリ: |
コミック
|
コメント: |
202104
あの「813」を忠実に漫画化!
世界が注目する男“ルパン"シリーズ最高傑作にして衝撃作
ルパン、真のクライマックスがここに
『怪盗ルパン伝 アバンチュリエ』は、フランスの名作家モーリス・ルブランによって書かれた小説『アルセーヌ・ルパン』シリーズを原作に忠実に漫画化した作品。2019年には渡仏し聖地・エトルタと現地のルパンファンクラブ「ルパン友の会」から大歓迎を受けるほど生粋のルパンファンである著者・森田崇が魂込めて描き上げるルパンの世界へ、ルパンファンはもとより原作を知らなかったという人たちも多く惹き込まれている人気マンガです。現在、全10巻および、新シリーズ「813」編の単話電子書籍をkindleにて販売中。さらにフランス語版も発売されています。
100年以上にわたって世界中で愛されてきたルパン作品ですが、折しも今年は、全編フランス語のNetflixオリジナルドラマ「Lupin/ルパン」が世界規模の大ヒットを記録したり、アニメ『ルパン三世』が50周年を迎えるなど、ルパンにまつわる注目の話題が多数。まだまだルパンから目が離せません。
今回発売となる『813』は、“ルパンシリーズ最高傑作"と呼び声の高い名作。しかしながら、そのストーリーは日本で広く知られてはいません。果たしてルパンに襲い掛かる衝撃の運命とは……!
<漫画> 森田崇
<原作> モーリス・ルブラン |
関連本棚: |
hama
増井
|
|
|
|
|
仮面ライダー913 (3)
|
著者: |
かのえゆうし, 井上敏樹, 村上幸平 |
出版社: |
KADOKAWA |
評価: |
|
カテゴリ: |
コミック
|
コメント: |
202103
仮面ライダー913(カイザ)、第3巻!!
平成仮面ライダーシリーズでも屈指の人気作品『仮面ライダー555(ファイズ)』。その人気キャラクターの「草加雅人」を主人公としたコミック『仮面ライダー913(カイザ)』が漫画で登場! |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
アガサ・クリスティー完全攻略〔決定版〕
|
著者: |
霜月蒼 |
出版社: |
早川書房 |
評価: |
|
カテゴリ: |
kindle
|
コメント: |
202103
ミステリの女王、アガサ・クリスティー。作品数が多いゆえに、どれから読んでいいかわからない。有名作品以外も読んでみたい―そんな要望にミステリ評論家の著者が応え、1冊でクリスティー100作を網羅した傑作評論集。第68回日本推理作家協会賞(評論その他の部門)、第15回本格ミステリ大賞(評論・研究部門)受賞作。 |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
聖☆おにいさん(19)
|
著者: |
中村光 |
出版社: |
講談社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
コミック
|
コメント: |
202103
今の時代、天界人とて無視はできない誘惑…それはユーチューバーへの道!
情報伝達の守護天使・ガブリエルの志(ルビ:こころざし)をへし折るような、とある「出来事」が…!?
一方、イエスに天界から急ぎの仕事依頼が。
慣れないリモートワークで苦戦する彼に、ブッダのツッコミが冴え渡る!
そ・し・て、ビッグニューーーース!
『聖☆おにいさん』始まって以来、初となる長編・新シリーズが爆誕!!
天界のいつメン&悪魔も巻き込んだ、一大プロジェクト、はっじまるよー☆ |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
仮面ライダークウガ (16)
|
著者: |
石ノ森 章太郎, 井上 敏樹, 横島 一 |
出版社: |
|
評価: |
|
カテゴリ: |
コミック
|
コメント: |
202103
クウガ vs アギト、激突!!!!!!
「さやか」と「はるか」を巡り、五代と翔一の間に生じ始めた溝。
互いに譲れぬ状況の中、ついに二人は決定的に決裂する。
そんな中、着実にゲゲルを遂行していくゴ・ブウロ・グ。
それを食い止めるべく、実戦に投入されるG3システム。
その装着者に選ばれた者は!?
そして、五代と翔一の戦いの行方はーー!? |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
深夜の博覧会 昭和12年の探偵小説
|
著者: |
辻真先 |
出版社: |
東京創元社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
文庫
|
コメント: |
202103
2020年ミステリランキング第1位『たかが殺人じゃないか』の前日譚、ついに文庫化!
戦前の名古屋と東京にまたがる不可解な事件!
実在の博覧会が舞台の長編ミステリ
昭和12年(1937年)5月、銀座で似顔絵描きをしながら漫画家になる夢を追いかける那珂一兵のもとを、帝国新報(のちの夕刊サン)の女性記者が訪ねてくる。開催中の名古屋汎太平洋平和博覧会の取材に同行して挿絵を描いてほしいというのだ。取材の最中、名古屋にいた女性の足だけが東京で発見されたとの知らせが届く。二都市にまたがる不可解な謎に、那珂少年はどんな推理を巡らせるのか? ミステリ界で話題となった『たかが殺人じゃないか 昭和24年の推理小説』の前日譚が、待望の文庫化! |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
新 仮面ライダーSPIRITS(28)特装版
|
著者: |
村枝賢一 |
出版社: |
講談社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
コミック
|
コメント: |
202103
大好評特装版第26弾は『仮面ライダーSPIRITS』シリーズから、アマゾンライダー編を再構成した第1弾を、カラーライズド・バージョンで別冊同梱! ※本文は通常版とまったく同じです。 |
関連本棚: |
hama
|
|
|
|
|
獣の奏者 4完結編 (講談社文庫)
|
著者: |
上橋 菜穂子 |
出版社: |
講談社 |
評価: |
|
カテゴリ: |
文庫
|
コメント: |
202103
闘蛇と王獣。秘められた多くの謎をみずからの手で解き明かす決心をしたエリンは、拒み続けてきた真王の命に従って王獣を増やし、一大部隊を築き上げる。過去の封印をひとつひとつ壊し、やがて闘蛇が地を覆い王獣が天に舞う時、伝説の大災厄は再びもたらされるのか。傑作大河物語巨編、大いなる結末へ。 |
関連本棚: |
reiko510の2012
hama
|
|
|