hondana.org
本を探す

 


Scrapbox
書籍追加 | 本棚情報変更 | 名前変更/本棚削除 | ヘルプ | ランダム

(52/130)冊
Fms
英国特集 (第3号)
英国特集 (第3号)
著者:
出版社: スチュワード・コミュニケーションズ
評価: 5
カテゴリ:
コメント: とっても濃いです。本号はアンティーク特集でしたが、加えて英国人の住まい、歴史的建築様式、伝統的メニューのレストラン、ドライビング案内の記事あり!それぞれに美しい写真と丁寧な解説。特集になっているアンティークについては、イギリス国内事情はもちろん、日本のアンティークショップ+オークションハウス、更にオークションに参加する手順まで書いてあります。 へたな新書より、ずっと読みごたえのある雑誌。イギリス文化の奥深さを感じるとともに、日本の文化をもっと知りたくなりました。
関連本棚: michico
Fms
相撲大事典
相撲大事典
著者: 金指 基, 相撲協会=
出版社: 現代書館
評価:
カテゴリ:
コメント: <a href="http://jp.youtube.com/watch?v=BRu7--5hoFs">ただ今の決まり手は〜、うっちゃり〜、うっちゃって〜、安馬の勝ち〜</a><br> 相撲おもしろい!もっと知りたい!発気揚揚!
関連本棚: michico
Fms
東京待ち合わせ案内
東京待ち合わせ案内
著者:
出版社: プチグラパブリッシング
評価: 5
カテゴリ:
コメント: 表参道にある大坊珈琲店の大坊さんがエッセーを寄せています。
関連本棚: michico
Fms
復刻版 フェアアイル・ニッティング―シェットランドに出会って
復刻版 フェアアイル・ニッティング―シェットランドに出会って
著者: 佐藤 ちひろ
出版社: 日本ヴォーグ社
評価:
カテゴリ:
コメント: サンカ編みが載ってる?
関連本棚: michico
Fms
エコロジストのための経済学
エコロジストのための経済学
著者: 小島 寛之
出版社: 東洋経済新報社
評価:
カテゴリ:
コメント: 「環境問題を解決しようとすると、それがめぐりめぐって、自分たちに不幸をもたらすかもしれない。環境と経済にはある種のトレードオフ(あちらをたてればこちらがたたず)が存在している。そのトレードオフを覚悟の上で、できるなら災いへの処方箋も携えながら、ぼくらは美しい日本だか清らかな地球だかに、向かうべきなのだ。なぜなら、覚悟しなかった災いは、人々をパニックに落とし、それこそ不毛で面倒ないさかいの原因を作るのが歴史の常だからである。」 <a href="http://wiredvision.jp/blog/kojima/200705/200705290056.html">http://wiredvision.jp/blog/kojima/200705/200705290056.html</a>
関連本棚: 山のじ なお。 michico hiroyukikojima2
Fms
ないもの、あります
ないもの、あります
著者: クラフト・エヴィング商會
出版社: 筑摩書房
評価:
カテゴリ:
コメント: 「堪忍袋の緒」と「左うちわ」がほしいなぁ。
関連本棚: hito GAKI pants03a snook. de book suchi michico yap
Fms
世界にひとつしかない「黄金の人生設計」
世界にひとつしかない「黄金の人生設計」
著者: 橘 玲, 海外投資を楽しむ会
出版社: 講談社
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: dice dkiroku@積読 HK てすと eggman ducktail michico ogijun
Fms
タイタンの妖女 (ハヤカワ文庫 SF 262)
Fms
打ちのめされるようなすごい本
打ちのめされるようなすごい本
著者: 米原 万里
出版社: 文藝春秋
評価: 4
カテゴリ:
コメント: この本が米原万里さんの絶筆となってしまったことに、なによりも打ちのめされました。
関連本棚: psi 佐藤優 michico 増井 matznaga benisuzu 0014 ogijun
Fms
おかしなおかしな数学者たち (新潮文庫)
著者: 矢野 健太郎
出版社: 新潮社
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: takuji michico
Fms
ゆかいな数学者たち (新潮文庫)
著者: 矢野 健太郎
出版社: 新潮社
評価:
カテゴリ:
コメント: ISBN: 4101219044<br> URL: <a href="http://hondana.org/michico/4101219044">http://hondana.org/michico/4101219044</a>
関連本棚: 寺脇 犬 michico
Fms
だるまちゃんとてんぐちゃん(こどものとも絵本)
だるまちゃんとてんぐちゃん(こどものとも絵本)
著者: 加古 里子
出版社: 福音館書店
評価: 5
カテゴリ:
コメント: かわいくって楽しい!だるまちゃんがかんかんに怒る顔がかわいくておかしい。そして、だるまちゃんのもっているものをいつも「いいものをもってるね」と誉めるてんぐちゃんも真っすぐで優しくていい感じ。ほのぼの。<br> ちなみに著者の名前は「かこ さとし」
関連本棚: saso tomo ウーゴ takoyakim 思い出の絵本 michico りひと4才 suchi
Fms
不実な美女か貞淑な醜女(ブス)か (新潮文庫)
不実な美女か貞淑な醜女(ブス)か (新潮文庫)
著者: 米原 万里
出版社: 新潮社
評価: 5
カテゴリ:
コメント: 通訳という仕事の実際から、実はコミュニケーションってこういうことなんだよね!ということがきっちりと、かつわかりやすく書いてある。抱腹絶倒必至!!電車の中で、肩を震わせながら読んだことも。もう何度も読んでボロボロになりつつあります。
関連本棚: takatoh 箪笥 香澄 naruk yomi_at_osaka 佐藤優 michico ドリアン 楽しく生きるための100冊 2019 T.Miyashima
Fms
人生のほんとう
人生のほんとう
著者: 池田 晶子
出版社: トランスビュー
評価: 5
カテゴリ:
コメント: 「エゴの願望実現とか成功哲学みたいなことをやっていくと、ある程度はそれで行けるところまで行くのかもしれないけれど、それは必ずどこかで行き詰まると思います。しょせんエゴの賢しらだから、宇宙の底抜けや玄妙さに比べれば、そんなもの、何ほどのものでもないでしょう。自分は何であるのかわからないところの自己、その自己性の謎の側から見てみれば、物事はなるようになっていて、起こるべくして起こることが起こっている、そういう風になってくるのが本当ではないでしょうか。昨今の勝ち負け社会を格差社会というらしいですが、そんなものと価値を共有する必要は全くなく、他人や社会がいかに悪かろうが、自分が善く生きることの妨げには全然なりません。なるようになるし、ならないようにはならない。他人や社会を気にせず、惑わされず、各自が自分に善いことだけをすれば何があっても大丈夫だと思います。」
関連本棚: michico
Fms
知識ゼロからの着物と暮らす入門 (幻冬舎実用書―芽がでるシリーズ)
知識ゼロからの着物と暮らす入門 (幻冬舎実用書―芽がでるシリーズ)
著者: 石橋 富士子
出版社: 幻冬舎
評価:
カテゴリ:
コメント: 足袋や半襟のこと、雨の日の支度など、普段着物を着て暮らしたときに役立ちそうなことが書いてある。ためしに足袋を繕ってみようかな。
関連本棚: michico
Fms
大人の友情
大人の友情
著者: 河合 隼雄
出版社: 朝日新聞社
評価: 5
カテゴリ:
コメント: 友情は大切なのに人はなぜ友人を裏切ったり、友人の出世を喜べなかったりするのだろう。安野光雅さんの素敵な装丁の本。味わい深く、折にふれて読み返したい。
関連本棚: michico
Fms
Concept Mapping for Planning and Evaluation (Applied Social Research Methods)
Concept Mapping for Planning and Evaluation (Applied Social Research Methods)
著者:
出版社: Sage Publications, Inc
評価: 持ってない
カテゴリ:
コメント: "information visualization"関連の本をamazonで探した時に目についた。 amazonのカテゴリーとしては、社会学/手法/調査。質的データの扱いに関する本、かな?
関連本棚: michico 情報視覚化
Fms
希望のしくみ
希望のしくみ
著者: 養老 孟司, アルボムッレ・スマナサーラ
出版社: 宝島社
評価: 5
カテゴリ:
コメント: スリランカのお坊さんと養老先生の対談。 生きることは無常。執着してはいけない。得たものは捨てなければ、よりよいものに変えることもできず、現状維持もできない。無常だからこそ、希望がある。すべての存在が無常だからこそ、生きとし生けるすべてのものが共存するため、共同体として生きるための知恵である「慈悲」が大切である。
関連本棚: 養老孟司 michico
Fms
昭和天皇の妹君―謎につつまれた悲劇の皇女 (文春文庫)
昭和天皇の妹君―謎につつまれた悲劇の皇女 (文春文庫)
著者: 河原 敏明
出版社: 文藝春秋
評価:
カテゴリ:
コメント: 取材先の円照寺は、奈良市にある尼寺で、華道の「山村御流」の家元。 山村御流が気になっているので、リストアップ。
関連本棚: michico yoosee
Fms
使える!確率的思考 (ちくま新書)
使える!確率的思考 (ちくま新書)
著者: 小島 寛之
出版社: 筑摩書房
評価:
カテゴリ:
コメント:
関連本棚: shishimaruwo ken-1 ぱぴこ afrac 山のじ なお。 michico hiroyukikojima2 岸リトル bgnori tobu5489 ogijun owada
Fms